社会福祉法人社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
|
団体ID |
1040894774
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
|
団体名ふりがな |
しゃかいふくしほうじんひょうごけんしゃかいふくしじぎょうだん
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援するとともに、兵庫県及び兵庫県内各市町との密接な連携の下、広く県民福祉の向上と増進に寄与することを目的に、県下63か所で92施設を運営しています。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
藪本 訓弘
|
代表者氏名ふりがな |
やぶもと のりひろ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
651-2134
|
都道府県 |
兵庫県
|
|
市区町村 |
神戸市西区
|
|
市区町村ふりがな |
こうべしにしく
|
|
詳細住所 |
曙町1070番地
|
|
詳細住所ふりがな |
あけぼのちょう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@hwc.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
078-929-5655
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時45分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
078-929-5688
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時45分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1964年7月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1964年7月1日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
兵庫県
|
|
最新決算総額 |
5億円以上
|
|
役員数・職員数合計 |
2946名
|
|
所轄官庁 |
兵庫県
|
|
所轄官庁局課名 |
地域福祉課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、スポーツの振興、科学技術の振興、就労支援・労働問題、学術研究(工学)
|
|
設立以来の主な活動実績 |
昭和39年 厚生大臣設立認可 簡易宿泊施設神戸更生館運営開始
昭和41年 救護施設のぞみの家運営開始 特別養護老人ホーム万寿の家運営開始 障害児入所施設出 石精和園児童寮運営開始 昭和43年 あけぼのの家(現多機能型事業所)運営開始 昭和44年 リハビリテーションセンター附属中央病院運営開始 昭和45年 障害児入所施設五色精光園児童寮運営開始 昭和46年 障害者支援施設赤穂精華園児童寮・成人寮運営開始、神戸更生館廃止 昭和47年 特別養護老人ホーム朝陽ヶ丘荘運営開始 昭和49年 障害者支援施設赤穂精華園授産寮運営開始 特別養護老人ホームたじま荘、特別養護老人 ホームあわじ荘運営開始 昭和50年 児童心理治療施設清水が丘学園運営開始 昭和51年 特別養護老人ホーム丹寿荘運営開始 昭和52年 障害者支援施設出石精和園成人寮運営開始 職業能力開発施設運営開始 昭和53年 障害者支援施設五色精光園成人寮運営開始 昭和54年 障害者支援施設丹南精明園運営開始 昭和57年 障害者支援施設三木精愛園運営開始 昭和58年 浜坂温泉保養荘運営開始 平成4年 玉津福祉センターから総合リハビリテーションセンターに名称変更。リハビリテーション センター附属中央病院から中央病院に名称変更し許可病床300床で運営開始 平成5年 総合リハビリテーションセンター内で「福祉のまちづくり工学研究所」運営開始。障害者 支援施設自立生活訓練センター運営開始 平成6年 天皇皇后両陛下行幸啓(浜坂温泉保養荘) 平成10年 障害者支援施設小野起生園、多機能型事業所小野福祉工場運営開始 平成12年 出石精和園第2成人寮運営開始 平成16年 聴導犬訓練事業・聴導犬認定事業開始 平成17年 特養の県立から事業団立への移管。ふれあいスポーツ交流館運営開始 平成18年 指定管理者制度による施設運営の開始。浜坂温泉保養荘の県立から事業団立への移管 西播磨総合リハビリテーションセンター運営開始 天皇皇后両陛下行幸啓(三木精愛園) 平成20年 障害児入所施設おおぞらのいえ運営開始。立雲の郷開設 平成21年 総合リハビリテーションセンター中央病院に「子どもの睡眠と発達医療センター」開設 障害施設の県立から事業団立への移管。洲本市五色健康福祉総合センターの洲本市から指 定管理。新経営10か年計画の策定 平成23年 総合リハ総合相談所開設。ロボットリハビリテーションセンター開設。 平成24年 こども発達支援センター開設。出石精和園多機能型事業所「RakuRaku」開設。 平成26年 兵庫県社会福祉事業団設立50周年記念式典を挙行。 総合リハビリテーションセンター中央病院内に「小児筋電義手バンク」を設立。 平成28年 特別養護老人ホームくにうみの里開設 |
|
団体の目的
|
福祉と医療に関する多様な機能を発揮して、それぞれの施設を効率的・効果的に管理運営することにより、県等と一体となって社会福祉事業の推進を図り、広く県民福祉の増進に寄与する。
|
|
団体の活動・業務
|
昭和39年以来、社会福祉施設の運営を行いつつ、県等の施設の指定管理者として活動しており、現在県下63か所で92施設を運営している。
|
|
現在特に力を入れていること |
「経営の安定化」に向けた計画的実践、今後の事業団の自律運営を担う人材の育成、事業団の危機管理体制の再構築に特に力を注いでいる。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
①人々の高齢化に対応していくこと、②人々の孤立化に対応していくこと、そして③地域の元気が低下しないように取り組んでいくことが必要と考えている。
そこで、①多くの「パートナー」と地域の元気を支える取組を展開すること、②地域共生社会を先導する新たな拠点づくりに挑戦すること、③地域の幅広い人々の安全・安心につながる多様なサービスを提供すること、④人材の確保・育成を通じた堅実な運営を継続することをめざし、活動を展開する。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成28年度 日本財団障害者就労のための車両整備助成(小野福祉工場)4,752,000円
平成28年度 日本財団福祉車両配備助成(三木精愛園)930,000円 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
・福祉のまちづくり研究所による筋電義手等、ロボットリハビリテーションなどの共同研究・開発等。
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
・県委託事業
相談支援従事者及びサービス管理責任者等研修実施事業 相談支援を“つなぐ”研修会開催事業 強度行動障害者支援者養成研修事業 巡回更生相談事業 高次脳機能障害支援体制強化事業 ロボットリハビリテーション拠点化推進事業 障害者就労促進応援事業 障害者しごと支援事業 障害者雇用・就業支援ネットワーク構築事業 障害者就業・生活支援センター事業 障害者スポーツ推進プロジェクト事業 認知症介護実践者養成事業 認知症疾患医療センター事業 障害者体験ワーク事業 など |
最新決算総額 |
5億円以上
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会及び評議員会
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
6名
|
26名
|
非常勤 |
8名
|
2名
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
2040名
|
||
役員数・職員数合計 |
2946名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら