社会福祉法人正夢の会

基礎情報

団体ID

1054102718

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

正夢の会

団体名ふりがな

まさゆめのかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「心に添った支援で安心と満足を」
「正夢の会」は東京都稲城市、多摩市、昭島市、中野区、日の出町に拠点を置き障害者支援活動を行っている社会福祉法人です。

「自分らしくそのままに」一人ひとりが、地域の中に「在る」こと。
その当たり前の小さな「幸福」が、人生の豊かさや生まれてきた喜びに繋がります。
私たちは、一人ひとりの「心に添った支援」をめざし、支援を必要としている方々と、

地域の中で共に歩むことを喜びとする法人でありたいと思います。

私たちの活動は1992年、東京都江東区ではじまりました。
そのときは「夢の会」といいました。
「夢」を「ゆめ」で終わらせてはいけない・・
その思いは「夢の会」という名称を「正夢の会」に変えました。

「夢は必ずかなう」という願いを持って、心に添った支援で「正夢の会」は進んでいます!!

代表者役職

理事長

代表者氏名

山本 あおひ

代表者氏名ふりがな

やまもと あおひ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

206-0824

都道府県

東京都

市区町村

稲城市

市区町村ふりがな

いなぎし

詳細住所

若葉台四丁目32番地の2

詳細住所ふりがな

わかばだい

お問い合わせ用メールアドレス

masayume-honbu@inagi-masayume.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

042-350-3100

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

平日のみ

FAX番号

FAX番号

042-350-3569

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

平日のみ

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2001年1月26日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2001年1月26日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

430名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

法人設立経緯:
1992年、江東養護学校に通う生徒の母親達が知的障害者の福祉施設を都内に作りたいと活動を始める。1999年9~10月地域に向けて施設整備事業計画の説明会を行う。2000年4~7月施設見学会と施設シンポジウム等を開催する。「まさゆめ通信」を発刊する。「福祉についての学習会」を開始する。2001年1月東京都から社会福祉法人の認可を受ける。2001年2月東京都稲城市坂浜に施設建設を開始する2002年4月知的障害者入所更生施設「パサージュいなぎ」開設。
その後、設立から20数年が経ち、18拠点54事業を展開している。

団体の目的
(定款に記載された目的)

正夢の会 基本理念
私達は日々の生活の中で支援を必要としている方々一人ひとりを尊重し、安心し満足して暮らせるための質の高い創造的なサービスの提供を目指します。
さらに、地域の新しい福祉文化の担い手としての役割を果たしていきます。

正夢の会 基本方針

1.利用される方々一人ひとりの気持ちを尊重したサービスを提供します。
2.職員は利用される方々の生活を誠実に責任をもって支えて生きます。
3.常に透明で健全な施設運営を行います。さらにサービス向上のために創造的な経営を目指します。
4.地域で暮らしている方々に対して必要なサービスを提供します。
5.地域の行政や福祉サービス事業所と連携し地域福祉の推進に寄与していきます。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

■パサージュいなぎ(2002年4月開始)
 実施事業:施設入所支援、生活介護、短期入所、稲城市在宅心身障害者(児)緊急一時保護事業
■昭島生活実習所(2006年4月開始)
 実施事業:生活介護、短期入所、指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業
■ラポールいなぎ(2023年1月に「正夢の会グループホーム」から名称変更)
 RUE大丸(2005年5月開始)、RUE矢野口(2008年4月開始)、RUE東長沼、RUE若葉台(2023年1月開始)
 実施事業:共同生活援助・短期入所(RUE若葉台のみ)
■コラボいなぎ いなぎワークセンター(2007年4月開始)
 実施事業:就労継続支援B型
■コラボたま ワークセンターつくし(2009年4月開始)
 実施事業:就労継続支援B型、生活介護、短期入所
■中野区立弥生福祉作業所(2014年4月開始)
 実施事業:就労移行支援、就労継続支援B型、生活介護(指定管理)、指定特定相談支援事業
■クリヴェール日の出(2021年1月開始)
 実施事業:共同生活援助
■ラヴィいなぎ(2023年1月開始)
 実施事業:生活介護
■コラボいなぎ放課後等デイサービス(2004年4月開始)
 実施事業:放課後等デイサービス
■多摩市ひまわり教室(2009年7月開始)
 実施事業:児童発達支援事業(受託事業)
■中野区療育センターゆめなりあ(2016年9月開始) 
 実施事業:児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、保育所等訪問支援事業、障害児相談支援事業(指定管理)
■ルフレいなぎ 児童発達支援事業所(2019年7月開始)
 実施事業:児童発達支援事業、保育所等訪問支援事業
■稲城市発達支援センター分室 レスポーいなぎ大丸(2024年4月開始)
 実施事業:稲城市発達支援センター(指定管理)、児童発達支援事業、保育所等訪問支援事業、他(指定管理)
■稲城市障害者総合相談センター マルシェいなぎ(2010年4月開始)
 実施事業:稲城市障害者就労支援事業(受託事業) 、稲城市障害者相談支援事業(受託事業) 、指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業
■稲城市発達支援センター レスポーいなぎ平尾(2013年4月開始)
 実施事業:発達支援センター(受託事業)
■鷺宮すこやか障害者相談支援事業所(2015年4月開始)
 東京都中野区若宮3-58-10
 実施事業:中野区障害者相談支援事業(受託事業)、指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業、指定一般相談支援事業
■マルシェたま(2017年4月開始)
 実施事業:多摩市地域活動支援センター、多摩市障がい者就労支援センター(受託事業)
■稲城市発達支援センター分室 レスポーいなぎ大丸(2024年4月開始)
 実施事業:発達支援センター、指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業(指定管理)

現在特に力を入れていること

当法人は設立20年をを超え、開設時、入所更生施設パサージュいなぎから始まった事業も、現在では18拠点、54事業となった。創設当初40名に満たなかった職員も、現在は400名を超え、大規模法人となっている
この事業展開の根幹にあるのは、法人理念に上げた、「権利擁護」「一人ひとりを大切にする創造的なサービス」「地域を作る」と言う3つの考え方である。
 そのために支援を必要としている方々、一人ひとりの尊厳を守り、誰もが地域の中で自分らしく暮らしていけるよう、ライフステージを包括した支援体制の整備に力を入れ、事業展開を進めている。
 支援においても「心に添った支援」を合言葉に、支援者が利用者に寄り添い、正夢の会のスタッフとして、誇りを持って支援が出来る環境づくりを目指している。
 スタッフが法人の要と考え、専門性の向上、権利擁護意識を高める取り組み、チームワーク、マネジメント力の強化等の研修を進め、スタッフの育成に力を入れている。
 研修体系の構築も進めており、法人内の研修委員会及び各事業所の内部研修、各関係機関等による外部研修への参加、専門分野の知識や支援技術、事業所・組織経営のためのマネジメント研修も計画的に行っている。e-ラーニング体制も構築している。また、法人全体では事例検討など、実例から学ぶOJTも行っている。支援困難や強度行動障害等、高い専門性を要する支援については、外部からスーパーバイザーを招聘し、定期的な指導を受けている。以上のようにサービスや支援の質を高めるため、職員の能力向上に力を入れている。
 稲城市から始まった地域支援も現在では、多摩市、昭島市、中野区、日の出町と5区市町に広がっている。入所施設、通所施設、グループホーム、居宅系事業、相談支援、就労支援、発達支援等、地域のニーズに合わせた事業を整備し、一人でも多くの支援を必要としている方々の地域での暮らしを支える法人としての展開を続けている。
 近年課題とされている社会貢献事業についても、これまで法人独自で行なっていた支援が今では制度として構築され、サービスに繋がっている事業もある。
 また、被災地支援としても、東京都社会福祉協議会の委員会活動に積極的に参加し、気仙沼への支援、熊本への1ヶ月の職員派遣も行い、能登半島地震にも職員派遣をした。
 これからも法人全体で今ある課題に向かって、新しい福祉文化を作る事に力を尽くしていきたい。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
430名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら