特定非営利活動法人プリム
|
団体ID |
1075913903
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
プリム
|
団体名ふりがな |
とくていひえいりかつどうほうじんぷりむ
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
子供の健全育成・高齢者・社会的弱者等に対して地域福祉の向上や在宅介護等の支援に寄与することを目的としているNPOです。
サービス付き高齢者向け住宅「丘の一番星」、デイサービス「そらと星のバラード」、訪問介護事業所「プリムアシスト」の事業の運営と、また新たに高齢者向けフットケアサロン「プリムサロン」をスタートいたしました。 私どもは、介護が必要な方のサービスと介護が必要にならないように支援するサービスの両立を目指しています。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
星 功
|
代表者氏名ふりがな |
ほし いさお
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
965-0001
|
都道府県 |
福島県
|
|
市区町村 |
会津若松市
|
|
市区町村ふりがな |
あいづわかまつし
|
|
詳細住所 |
一箕町松長一丁目19番地
|
|
詳細住所ふりがな |
いっきまちまつながいっちょうめじゅうきゅうばんち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
prim.sakahara@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0242-93-5766
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0242-93-5767
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2013年9月3日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2013年9月3日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
福島県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
8名
|
|
所轄官庁 |
福島県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
福祉
|
|
子ども、高齢者、保健・医療、男女共同参画
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2013年 法人設立
2016年 サービス付き高齢者向け住宅「丘の一番星」、デイサービス「そらと星のバラード」運営開始 2017年 訪問介護事業所「プリムアシスト」運営開始 2018年 地域支援事業「地域の方々に足の大切さを 出張フットケアサロン」実施 2019年 高齢者向けフットケアサロン「プリムサロン」スタート |
|
団体の目的
|
この法人は、子供の健全育成・高齢者・社会的弱者等に対して地域福祉の向上や在宅介護等の支援に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
サービス付き高齢者向け住宅「丘の一番星」
20室。個室18室、2人部屋2室。食事、生活支援サービスを提供 デイサービス「そらと星のバラード」 定員20名。要支援~要介護の方までご利用可能。食事、入浴、機能訓練等を提供。 訪問介護事業所「プリムアシスト」 「丘の一番星」内や、在宅生活を送っている方の自宅へ訪問し、身体介護や生活援助を提供 高齢者向けフットケアサロン「プリムサロン」 ご希望の方のご自宅に訪問し、また「丘の一番星」に来ていただき、足の爪切り等のフットケアを提供する。 |
|
現在特に力を入れていること |
全ての事業において、質の向上は常に行っていく。
フットケアサロンはスタートしたばかりで、また地域にもなく、まだまだ知名度が薄い。広く足の大切さを伝えていきたい。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|