五育総合研究所(任意団体)

基礎情報

団体ID

1091969574

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

五育総合研究所

団体名ふりがな

ごいくそうごうけんきゅうじょ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

(1)不登校の子どもに「体験・経験・学びの場」を提供
(2)子どもを持つすべての保護者に「安心とアイデア」を提供

不安や悩みに寄り添い「こころを元気にする活動」をしています。
不登校の子ども達が大活躍する場がここにあります!!

代表者役職

代表

代表者氏名

手塚 奈緒美

代表者氏名ふりがな

てづか なおみ

代表者兼職

株式会社日能研講師 女子栄養大学生涯学習講師 日本綜合経営協会専属講師

主たる事業所の所在地

郵便番号

273-0112

都道府県

千葉県

市区町村

鎌ケ谷市

市区町村ふりがな

かまがやし 

詳細住所

東中沢2-20 パークサイド鎌ヶ谷 17-103

詳細住所ふりがな

ひがしなかざわ ぱーくさいどかまがや

お問い合わせ用メールアドレス

syakuson703@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

047-442-2867

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

連絡先区分

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

273-0112

都道府県

千葉県

市区町村

鎌ケ谷市

市区町村ふりがな

かまがやし

詳細住所

東中沢 2-20 パークサイド鎌ヶ谷 17-103

詳細住所ふりがな

ひがしなかざわ ぱーくさいどかまがや

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年1月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

5名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、教育・学習支援、地域・まちづくり、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、助成活動、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

(1)設立の経緯
進学塾講師を30年続けている中で、憧れの有名進学校に入学した教え子達が不登校やひきこもりになってしまったケースに遭遇しました。一度ドロップアウトしてしまうと、本人のみならず家族全体が社会から孤立してしまう現状を知りました。自信をなくした親子の「こころが元気になる居場所・安心して失敗できる経験や学びの場」の必要性を感じ、さまざまな教育ボランティア活動ののち、2011年に団体を設立しました。

(2)代表者の略歴・資格
進学塾講師歴30年・教育コーディネーター・不登校専門家庭教師・女子栄養大学生涯学習講師
日本心理学会認定心理士・中学高等学校教諭免許・調理師免許・食育インストラクター・介護食士

(3)代表者の市民活動
千葉県食育ボランティア・和歌山県ファミリーホーム「童楽寺ホーム」東日本事務局

(4)主な活動実績(2011年~現在)
 こころを元気にする3つの活動
①仲間と一緒に「よのなか力UP部」→体験や学び・語らいの場
②自分に向き合う「学びサポート」→進路・学習支援
③講演会・教育相談→保護者・企業対象

団体の目的
(定款に記載された目的)

(1)体験や学びを通して、不登校の子どものこころを元気にする。
(2)不登校子どもを持つ家族の「社会からの孤立」を防ぎ、地域社会と繋げる。
(3)講演会を通じて、教育や子育てに悩みを抱える全ての保護者のこころを元気にする。



団体の活動・業務
(事業活動の概要)

こころを元気にする3つの活動

(1)仲間と一緒に「よのなか力UP部」(2011~2023年4月現在452回開催)
 同じ悩みを持った仲間と様々な体験をします。体験内容はメンバー自らが提案します
(ボランティア・こころが元気になる料理教室・哲学カフェ・バンド・スポーツ・旅行・合宿等)

(2)自分に向き合う「学びサポート」
不登校の小学~高校生の進路・学習支援・生活環境支援
勉強に限らず、今必要なことは何かを、一緒に考え一緒に行動します。

(3)講演会・教育相談
 自治体・企業・NPO法人様からのご依頼で講演会を行っています。
おもな講演依頼実績:大阪府豊中市教育委員会・愛知県名古屋市牧野小学校・千葉県浦安市・千葉県鎌ヶ谷市・(公社)神奈川労務安全衛生協会・NPO法人エヌフィット・日米文化学院・進学塾LAPIS・S-Liveちば柏高柳校・家族子育て相談室ゆずり葉・ベルフラワー・健康保険組合連合会・苫小牧労働基準協会・テイクハート我孫子・一般社団法人ロッタリンクス

現在特に力を入れていること

(1)よのなか力UP部
「ボラ魂」(2018/2019/2020年鎌ヶ谷市市民活動応援助成事業→18/19/22年実施)
「家族学校」(2018年全労済地域貢献助成事業)
「おもてなし隊」(2018年コープみらい財団くらしと地域づくり助成事業)
「不登校の子どもを持つママを笑顔にするワークショップ」(2019年コープみらい財団くらしと地域づくり助成事業→2021年実施)
不登校の子ども達やひきこもりの若者は「人の役に立ちたいけど自信がない」「自分はダメ人間だからできない」と思っている。実際の仕事現場でお手伝いすることで、「ありがとう!助かったよ」と言われる喜びや、自分にもできるという自信を味わいます。

その結果、一歩踏み出す勇気が湧きます。この活動により、バイトやボランティアが出来るようになったり、対人恐怖が軽減したメンバーが多数出ました。また地域社会との繋がりも生まれました。


(2)「お母さんのこころが元気になる講演会」(人気講座「子育てが面白くなる心理学」)

お母さんが元気で笑顔になる!これが五育のミッションです。
閉鎖的になりがちな、わが子の教育や子育ての悩みに寄り添い、お母様のこころを元気にします。お母様の不安が少しでも安心に変わり、子育てを楽しめるようになれば、子どもへの接し方も変わり、子どもの人間力・学力が成長します。30年の進学塾講師歴、不登校・ひきこもり支援の経験、心理士としての立場から、子ども達の具体的で等身大な「こころ」をお伝えします。

いわゆる子育てマニュアルのような話ではなく、ワークショップを取り入れて、お母様ご自身が笑い、語り、時には涙し、スッキリして頂く内容です。その経験から、何か気づきが生まれて、わが子にとって「今、大切なこと」を見つけて頂ければ幸いです。

今後の活動の方向性・ビジョン

「不登校・ひきこもり」は、報道の影響からか「犯罪者予備軍」「生活保護予備軍」など社会の厄介者的偏見と先入観を持たれています。しかし実際には、不登校やひきこもりの子ども・若者達は、思慮深く・優秀で、思いやりのある方が大変多いです。

当団体メンバーを見て皆さま大変驚かれます。「テレビでやっているひきこもり・不登校のイメージとは全然違う。真面目で良く気がつくし、何より明るい!」

ボランティアや哲学カフェなどを地域社会に広げていくことで、地域社会のひきこもり・不登校への偏見が、温かい支援の目に変わっていきます。そうなれば一部のひきこもり・不登校による事件・事故も減っていくと思われます。

地域社会との交流、特に人と人とのふれあいにより、不登校やひきこもりの若者も自信を持って、自分の優れた特性を社会に還元していけると思います。五育はそんな橋渡しをする団体を目指しています。

定期刊行物

特になし

団体の備考

こころが元気になる5つの育み
食育(食を通じて誰かを幸せにする。食材・生産者・作り手に感謝する)
体育(誰かのために惜しみなく身体を動かす。身体を育ててくれる自然に感謝する)
徳育(自分自身と向き合い会話する。自分と違う他者を尊重し思いやる)
智育(体験を通して、知識を工夫し智慧を絞る)
才育(ひとりひとりの持ち味・特性を大切にする)

学校に行きづらい子ども達と共に過ごす中で感じることは、みなさん本当はとても「前向きな気持ち」を持っているということです。

しかし、その「気持ち」を「行動」に移す原動力「こころのガソリン=自信や自己肯定」がガス欠で、気持ちは動きたくても体が動けないでいるように感じます。過去の出来事や今の悩み、また将来の不安を、頭の中で考え過ぎて「こころのガソリン」がなくなってしまったようです。

私たちは、そんな子ども達のこころが「今より少しでも自由で元気」になるよう、お手伝いしたいと考えています。五育総合研究所の様々な体験・学び・そして仲間が、あなたの「こころのガソリン」になっていくことを願っています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

(1)全労済地域貢献助成事業(2016.7~2017.7)「よのなか力UPゼミ:お仕事手伝い隊」

(2)イオン幸せの黄色いレシート助成団体登録(2016.9~)登録店舗:千葉県鎌ヶ谷店

(3)全労済地域貢献助成事業(2017.7~2018.7)「自分も他人(ひと)も好きになる哲学カフェ」

(4)千葉県鎌ヶ谷市市民活動応援助成事業(2018.6.1~)「ボラ魂」3年間事業

(5)全労済地域貢献助成事業(2019.1.1~2019.12.31)「家族学校」

(6)コープみらい財団くらしと地域づくり助成(2019.3.21~2020.2.28)「おもてなし隊」

(7)コープみらい財団くらしと地域づくり助成(2020.3.21~2021.3.20)「不登校の子どもを持つママを笑顔にするワークショップ」→2021.4~実施
(8)コープみらい社会活動財団(2020.3~2021.3)「コロナに負けるな!コープみらいつながり助成」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・家族子育て相談室ゆずり葉との連携(子どもの居場所や家庭教師・親対象の講座)
・NPO法人エヌフィットとの連携(精神障碍をお持ちの方の食育講座・料理教室)

企業・団体との協働・共同研究の実績

日米文化学院・進学塾LAPISと連携し、保護者対象子育て講演会を年数回開催しています。

行政との協働(委託事業など)の実績

小学校や教育委員会・市の主催事業として講演会のご依頼を頂いています。
今までのご依頼
大阪府豊中市教育委員会・愛知県名古屋市牧野小学校・千葉県浦安市・千葉県鎌ヶ谷市
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

1月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
0円
 
 
寄付金
5,000円
 
 
民間助成金
71,982円
 
 
公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
0円
 
 
委託事業収入
0円
 
 
その他収入
0円
 
 
当期収入合計
76,982円
 
 
前期繰越金
12,720円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
89,702円
 
 
内人件費
0円
 
 
次期繰越金
5,050円
 
 
備考
◎コープみらい財団助成金
「不登校の子どもを持つママを笑顔にするワークショップ」
 本年度分=¥60444

◎コープみらい財団助成金
「コロナに負けるな!」
本年度分=¥11538
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
0円
 
固定資産
0円
 
資産の部合計
0円
 
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
0円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
0円
 
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
0円
 
当期正味財産増減額
0円
 
当期正味財産合計
0円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
0円
 
 
受取寄附金
5,000円
 
 
受取民間助成金
71,982円
 
 
受取公的補助金
0円
 
 
自主事業収入
0円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
0円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
0円
 
 
経常収益計
76,982円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
89,702円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
12,720円
 
 
次期繰越正味財産額
5,050円
 
 
備考
◎コープみらい財団助成金
「不登校の子どもを持つママを笑顔にするワークショップ」
 本年度分=¥60444

◎コープみらい財団助成金
「コロナに負けるな!」
本年度分=¥11538
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
0円
 
固定資産合計
0円
 
資産合計
0円
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
0円
 
正味財産合計
0円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

会員種別なし/会員20名 
会費/総会において定める

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
1名
1名
非常勤
4名
0名
常勤職員数
1名
役員数・職員数合計
5名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 
2019年度
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら