特定非営利活動法人シブヤ大学

基礎情報

団体ID

1093286076

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

シブヤ大学

団体名ふりがな

しぶやだいがく

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

シブヤの街がキャンパスになる。
地域とつながる新しい学びのカタチ「シブヤ大学」。

キーワードは
「街がまるごとキャンパス」
「誰でも先生、誰でも生徒」

シブヤ大学には、校舎がありません。
シブヤ大学には、入試も授業料もありません。
シブヤ大学の生徒は、このまちで働く人、住んでいる人、遊びに来る人、
老若男女さまざまです。
シブヤ大学の授業は例えば、シブヤに合うビールをつくったり、明治神宮で禊をしたり、
恵比寿に100人合唱団をつくったり、表参道の裏道を探索したり。
ビールが好き、日本文化が気になる、歌いたい、まちをもっと知りたい。
シブヤ大学に集まるのは、お金でも、立場でも、年齢でもなく
学びたい興味で引き寄せられた人々です。
同じ興味の人々が集まって学ぶ。集まって話す。集まって何かをはじめる。
そんなコミュニティって面白くないですか?

代表者役職

学長

代表者氏名

左京 泰明

代表者氏名ふりがな

さきょう やすあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

150-0001

都道府県

東京都

市区町村

渋谷区

市区町村ふりがな

しぶやく

詳細住所

神宮前2-9-11 シオバラ外苑ビル3F

詳細住所ふりがな

じんぐうまえにのきゅうのじゅういち しおばらがいえんびるさんかい

お問い合わせ用メールアドレス

info@shibuya-univ.net

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3479-4285

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 水 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-3479-4288

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時00分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年9月7日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年8月10日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

2名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、地域安全、人権・平和、国際交流、男女共同参画、科学技術の振興、経済活動の活性化、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援、食・産業、漁業、林業、その他

設立以来の主な活動実績

■代表者(左京泰明)略歴:
1979年、福岡県出身。早稲田大学卒業後、住友商事株式会社に入社。2005年に退社後、特定非営利活動法人グリーンバードを経て、2006年9月、特定非営利活動法人シブヤ大学を設立、現在に至る。著書に『シブヤ大学の教科書』(シブヤ大学=編 講談社)、『働かないひと。』(弘文堂)がある。

■沿革:
2005年11月 有志によるシブヤ大学設立プロジェクトスタート
2006年04月 シブヤ大学設立準備委員会発足、東京都に特定非営利活動法人格の取得申請
2006年08月 東京都より特定非営利活動法人設立の認証
2006年09月 特定非営利活動法人シブヤ大学の法人設立
2006年09月 明治神宮会館にてシブヤ大学開校式
2007年09月 『シブヤ大学の教科書』発刊
2007年10月 グッドデザイン賞(新領域デザイン部門) 受賞
2008年10月 姉妹校「京都カラスマ大学」開校
2009年09月 姉妹校「大ナゴヤ大学」開校
2009年08月 姉妹校「東京にしがわ大学」開校
2010年02月 姉妹校「札幌オオドオリ大学」開校
2010年05月 姉妹校「ひろしまジン大学」開校
2011年07月 姉妹校「サクラ島大学」開校
2012年03月 姉妹校「福岡テンジン大学」開校
2012年06年 姉妹校「琉球ニライ大学」開校

団体の目的
(定款に記載された目的)

シブヤ大学は、渋谷のまち全体を大学の「キャンパス」に見立てることでメディア化し、まちに関わるすべての層が参加できる「授業」を出会いの場として、課題や志を持った市民・企業・行政のネットワークづくりを行う。こうした「地域密着型の生涯学習」の場づくりを通じた「新しい地域コミュニティ」創出によって、地域の活性や様々な地域課題の解決を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.地域資源を繋げるネットワークづくり
 地域資源を発掘・活用・マッチングできるプラットフォームとして、まちに関わる様々な人材によるネットワーク型の組織を編成。企業・行政・市民の三ヶ所からのサポートを得る運営体制によって授業料を無料にすることで、既存の地域コミュニティがアプローチできていなかった若者を中心とした幅広い世代を巻き込み、人材と情報が持続的に集まる仕組みを構築する。

2.地域資源を可視化するための街のメディア化
 まちに存在している地域資源を可視する装置としてWebサイトを運営し、まちの情報を集積。メディアとして地域の情報発信を行う。

3.地域資源同士を繋げる「授業」の実施
 「授業」はテーマや課題を共有する場であり、共に学ぶという体験を分かち合う場。そのような場を共有することで、「地縁」だけではなく「テーマや課題への興味や志向性」でつながる、市民同士・市民と企業・市民と行政の新しい関係づくりに貢献する。
 また、授業内容のクオリティを担保しつつ、まちに関わる市民・企業・行政の誰もが講師として授業を開催できるように、授業企画のエキスパートとなる「授業コーディネーター」を育成し、授業の企画運営のサポートにあたる。

4.「授業」を通じて生まれたコミュニティのステップアップ支援
 授業という「出会い」と「体験の共有」をきっかけに、新たな地域コミュニティとしてゼミやサークルといった市民活動を生み出し、その活動支援を行う。

現在特に力を入れていること

原宿表参道エリアおよび恵比寿エリアでの、地域キャンパスの新設運営。

町内会や自治会といった、これまで地域課題の解決を担っていた「伝統的な地域コミュニティ」が求心力を失ってきて近年、これらを代替・補完するのために「新しい地域コミュニティ」創出を課題と感じている。
そこで、シブヤ大学として培ってきた"地域資源を活用した生涯学習の場づくりを通じた「新しい地域コミュニティ」創出"スキームを、よりエリアを絞って展開し、モデル化を試みたい。
モデル化に際して、渋谷区の中でも特に地域資源が豊富で、かつ地域コミュニティに課題をもっている「原宿表参道」「恵比寿」の2エリアに「地域キャンパス」を設けることで、このエリアの地域課題解決とともに、モデルとして豊富な事例のアウトプットを行う。

今後の活動の方向性・ビジョン

シブヤ大学のミッションは
学びを通じたコミュニティづくりです。

■ミッションステートメント
シブヤ大学は、地域密着型の生涯学習ネットワークとして、
地域の資源を最大限に活かした、学びの場づくりを通じ、
人々の豊かな生活と、地域社会のコミュニティビルディングに貢献します。

■7つのビジョン
1.子どもからお年寄りまで、誰もが気軽に生涯を通じて学べる場になる。
2.自由で拡がりのある学びの場になる。
3.運営、関わる人に成長と貢献の機会を提供する。
4.地域に関わるすべての人に愛され支えられる存在になる。
5.地域にサービスを提供しながら、地域そのものを育んでいく存在になる。
6.日本を代表するNPOとして、あらゆる面において憧れられる存在になる。
7.すべての取組みを積極的にモデル化し、日本、世界に発信する

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

■助成金
2009年度 
NPO法人 チャリティ・プラットフォーム

2008年度
関東経済産業省
「平成21年度地域新事業創出発展基盤促進事業費補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■姉妹校との協働
・NPO法人京都文化維持・推進協会(京都カラスマ大学)
・NPO法人大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク(大ナゴヤ大学)
・NPO法人札幌オオドオリ大学
・NPO法人ひろしまジン大学
・NPO法人福岡テンジン大学
・NPO法人琉球ニライ大学
・NPO法人認証取得予定サクラ島大学
・NPO法人認証取得予定東京にしがわ大学
■他団体とのコラボレーション授業

・NPO法人グリーンバード
「ホームレスと街歩き ~原宿からの挑戦~」
「エコアベニューができるまで~表参道イルミネーションのとりくみ~ 」
「グリーンバード with シブヤ大学 2008 ~表参道おそうじ~」
「グリーンバード with シブヤ大学 @ 表参道ヒルズ」

・NPO法人CANVAS
「遊びと学びのヒミツ基地~『シブヤ大学』子供限定授業を作ろう!~」

企業・団体との協働・共同研究の実績

■企業とのコラボレーション授業
・アサヒビール株式会社『シブヤ"味"シリーズ01 『シブヤ大学のビール醸造ゼミ~ガイダンス!~』』(2008年7月19日開催)
・有限会社ビターズ・エンド『法廷画家のお仕事。~映画「ぐるりのこと。」から考える裁判~』(2008年6月21日開催)
・株式会社東急ハンズ『スポーツバイク(自転車)入門!!~1日にしてエキスパートになる方法~』(2008年6月21日開催)
・株式会社シンクネットプロ『小さな北の町が、地球を救う。~株式会社葛巻町の挑戦:クリーンエネルギー日本一の町~』(2008年6月21日開催)
・株式会社シンクネットプロ『遊びと学びのヒミツ基地~『シブヤ大学』子供限定授業を作ろう!~』(2008年6月21日開催)
・タリーズコーヒージャパン株式会社『一杯の美味しいコーヒーができるまで』(2008年5月17日開催)
・株式会社そごう・西武 西武渋谷店「みんなの図工室」シリーズ(2011年2月~2013年4月)月1回開催
・株式が社そごう・西武 西武渋谷店「みんなの手芸室」シリーズ(2013年5月~2013年10月現在まで月1回の頻度で継続中)
等、2012年度は年間42講座実施。

行政との協働(委託事業など)の実績

渋谷区の社会教育館を利用した講座企画運営事業の委託受けている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
2名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら