特定非営利活動法人なかよし学園プロジェクト

基礎情報

団体ID

1107574160

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

なかよし学園プロジェクト

団体名ふりがな

なかよしがくえんぷろじぇくと

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

私達は定款で次の目標を掲げて活動しています。
「この法人は、世界各国の学習貧困地域の子どもおよび大人の学習土台の構築を支援するための事業を持続的かつ発展的に行い、学んだ知識と技術を活かした職業に就き、意欲的に働ける社会の発展へ寄与すると同時に、世界に発信し広めて行くことを目的とする。」
この目的を実現し平和な社会を実現するため、私達なかよし学園プロジェクトは活動を続けています。

代表者役職

中村雄一

代表者氏名

中村 雄一

代表者氏名ふりがな

なかむら ゆういち

代表者兼職

なかよし学園平和塾塾長

主たる事業所の所在地

郵便番号

270-0021

都道府県

千葉県

市区町村

松戸市

市区町村ふりがな

まつどし

詳細住所

小金原4−14−14

詳細住所ふりがな

こがねはら

お問い合わせ用メールアドレス

nakayoshigakuen.office@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

047-704-9844

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

047-704-9844

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年7月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2019年3月19日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

千葉県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

国際協力

 

子ども、教育・学習支援、スポーツの振興、国際交流、男女共同参画、ITの推進、経済活動の活性化

設立以来の主な活動実績

主な活動実績

なかよし学園プロジェクトで行っている事業を紹介します。
活動地はカンボジア、ルワンダ、ネパール、コンゴ民主共和国、ウガンダ(ルワムワンジャ難民キャンプ)、ミャンマー、シリア、そして日本です。


教育支援活動

各国のなかよし学園提携校と連携し、教育支援のための活動を行なっています。

主な活動
・算数・数学教科指導法プロジェクト
・わたあめを使った科学の授業プロジェクト
・大玉を使った体育教科指導プロジェクト
・ブラックライトペンを使った科学の授業プロジェクト
・鰹節を使った科学の授業プロジェクト
・フエラムネを使った科学の授業プロジェクト
・長縄を使った体育教科指導プロジェクト
・お箸を使った異文化交流体験プロジェクト
・お互いの言語を教え合おうプロジェクト



保健・医療増進活動

各国の最貧困地域において予防医学講座を始めとする保険・医療増進活動を行なっています。

主な活動
・手洗い増進プロジェクト
・歯みがき増進プロジェクト



異文化交流活動

日本と各国の人々を結び、互いの文化を理解し、共に平和を目指す活動を行なっています。

主な活動
・小中学校、高校における講演会
・市民センターにおける地域平和学習会
・ホームページやSNSにおける平和学習促進


災害支援活動

災害大国日本の「防災」への取り組みを地方自治体や記念館とコラボレーションすることで、世界の災害地域で防災教育を促す活動を行なっています。

主な活動
・コンゴ民主共和国における「なかよし防災学校」設立
・コンゴ民主共和国の火山災害の緊急支援
・コンゴ民主共和国の火山災害における現地での災害支援活動

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、世界各国の学習貧困地域の子どもおよび大人の学習土台の構築を支援するための事業を持続的かつ発展的に行い、学んだ知識と技術を活かした職業に就き、意欲的に働ける社会の発展へ寄与すると同時に、世界に発信し広めて行くことを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

日本での活動
・世界の状況を広く発信し、日本人に関心づけを行う
・講演会、セミナーを開催し、日本人に関心づけを行う
・会員募集、募金活動を行い、多くの日本人が参加できる活動を創る
・提携可能な企業、団体と交渉し、新規プロジェクトを創る

海外での活動
・支援国での授業を企画し、実行する
・支援国での雇用を創出し、継続して事業化していく
・現地学校と、協力し、教科書作成、学用品支援を行う

現在特に力を入れていること

カンボジア、ネパール、ルワンダ、コンゴ民主共和国において教育発展に向け、授業支援を行い現地教職員の教育技術の向上、生徒達の学力増進を図っている。
同時に多くの団体、企業とコラボレーションすることを通して日本の多くの人に認知を増やし、誰でも参加できる国際貢献を創出している。
特にこのコロナ禍において、他の団体が活動を自粛、中止する中で途上国地域は最も支援を必要としており私たちは日本で集めた手作りマスクやアパレル、伝統工芸品マスクを支援国に届けウイルス対策の授業をする活動を継続し現地行政府や日本人参加者からも高い評価を得た。
また2021年のコンゴ火山災害では日本人唯一の団体として被災2日目から支援活動を実施、現地に防災学校を設立するなど現地における日本人の活動として州知事に認められる功績を残した。
また、現在政情不安が懸念されるミャンマーやシリアにおいて教育による平和活動を実施。ミャンマーでは現地日本語学校に中村雄一代表が校長として就任し暗記中心からアクティブラーニングへの教育改革実践を行っている。またシリアではSNSを使った日本語講座を開講し、政情安定後の現地授業の準備を開始している。

今後の活動の方向性・ビジョン

2021年にコンゴの火山災害を機に設立したなかよし防災学校ではストリートチルドレンから州知事まで多くの方が訪れ防災を学んだ。この取り組みには鹿児島市、島原市をはじめとする日本の防災活動に力を入れる自治体や東日本大震災の福島、宮城、岩手の各自治体に協力いただいて防災学校の展示を作成することができた。
私たちは今後も日本の持つ防災の力が世界の人々を救う取り組みになることを証明し、平和活動の一環として役立てていきたい。併せて、基礎教育においては防災学校が防災だけを教えるのではなく、文字の読み書きや計算など「防災を理解するための基礎教育」と位置付けた教育支援を今後も継続していきたい。
また2023年11月に中村雄一代表が国連カウンターパートナーであるICCCが英国ウィンザー城で行ったWindsor Council国際会議に参加。Leadership部門ではチェアマンを務めた。今後は教育支援NGOとして教育を中心に人材育成を含めた地域経済向上、ソーシャルキャピタル醸成に向けた活動を行っていく。

定期刊行物

会員向け会報
プロジェクト実施レポート

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

なかよし学園が行う授業の教材提供
コリス株式会社
株式会社タミヤ模型
株式会社丸俊
まるやま歯科
あおば整骨院
テレビ朝日「アメトーーク 」
有限会社紙和匠(福井県越前市)
近江上布伝統産業会館(滋賀県愛知郡)
加賀友禅会館(石川県金沢市)
株式会社夢おりの郷(鹿児島県大島郡)
全権興業株式会社(岡山県倉敷市)
有限会社丸田ししゅう(茨城県結城市)
株式会社萩原商店(群馬県みどり市)
市立酒井根中学校(千葉県柏市)
四街道市社会福祉協議会(千葉県四街道市)
志村園(千葉県市川市)
村井捺染(愛媛県今治市)
古川紙工(岐阜県美濃市)
染めと呉服大洞(岐阜県飛騨市)
柏特別支援学校(千葉県柏市)
茗溪学園高等学校(茨城県つくば市)
土浦日大高等学校(茨城県土浦市)
江東きっずクラブ有明西(東京都江東区)
WESTGATE(東京都江東区)
井村屋株式会社(三重県津市)
コンポジットテクノ株式会社(大阪府大阪市)
東邦大東邦中学校(千葉県習志野市)
TOKYO KIMONO SHOES(東京都台東区)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

現地における活動サポート
ルワンダの教育を考える会
Cambodia Self Help Demining(カンボジア)
Provide Hope in Action(コンゴ民主共和国)
愛和日本語学校(ミャンマー)
アレッポ大学(シリア)

企業・団体との協働・共同研究の実績

防災学校における学術的助言及び資料提供
京都大学防災研究所火山活動研究センター(鹿児島県鹿児島市)
雲仙岳災害記念館(長崎県島原市)
東北地方整備局震災伝承館(宮城県仙台市)
東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉郡)
佐良スタジオ(宮城県南三陸町)
室蘭工業大学水環境システム研究室(北海道室蘭市)
慶應義塾大学SFC万学博覧会出典(神奈川県藤沢市)

行政との協働(委託事業など)の実績

防災学校における専門的助言及び資料提供
鹿児島市危機管理課
島原市市民安全課
宮城県南三陸町
宮城県仙台市
宮城県山田町
宮城県多賀城市
宮城県気仙沼市
岩手県山田町
岩手県陸前高田市
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
115,000円
 
 
寄付金
44,766円
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
80,000円
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
57,800円
 
 
当期収入合計
297,566円
 
 
前期繰越金
0円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
297,566円
 
 
内人件費
0円
 
 
次期繰越金
0円
 
 
備考
カンボジアプロジェクト(7月)

ルワンダプロジェクト(8月)

コンゴ民主共和国プロジェクト(4月、11月)

での授業費用
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
0円
0円
固定資産
0円
0円
資産の部合計
0円
0円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
0円
0円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
0円
0円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
0円
0円
当期正味財産増減額
0円
0円
当期正味財産合計
0円
0円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
115,000円
 
 
受取寄附金
44,766円
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
80,000円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
57,800円
 
 
経常収益計
297,566円
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
297,566円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
0円
 
 
次期繰越正味財産額
0円
 
 
備考
カンボジアプロジェクト(7月)

ルワンダプロジェクト(8月)

コンゴ民主共和国プロジェクト(4月、11月)

での授業費用
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
0円
0円
固定資産合計
0円
0円
資産合計
0円
0円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
0円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
0円
0円
正味財産合計
0円
0円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

なかよし学園プロジェクト総会

会員種別/会費/数

正会員/3千円/32名
賛助会員/1千5百円/16名

加盟団体

Provide Hope in Action(コンゴ民主共和国支援チーム)

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
15名
0名
非常勤
 
 
常勤職員数
15名
役員数・職員数合計
15名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

中村 睦実

報告者役職

副理事長

法人番号(法人マイナンバー)

3040005020383

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 
 
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら