公益社団法人ガールスカウト日本連盟

基礎情報

団体ID

1110072251

法人の種類

公益社団法人

団体名(法人名称)

ガールスカウト日本連盟

団体名ふりがな

こうえきしゃだんほうじんがーるすかうとにほんれんめい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の一員として、ガールスカウト運動を普及する。この運動を通じて、少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え、行動できる人となれるよう育成し、女性が自らの可能性を最大限に延ばし、発揮できる社会の形成を推進することを目的として、事業を実施します。

代表者役職

会長

代表者氏名

間 奈々恵

代表者氏名ふりがな

あいだ ななえ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

151-0066

都道府県

東京都

市区町村

渋谷区

市区町村ふりがな

しぶやく

詳細住所

西原1-40-3

詳細住所ふりがな

にしはら

お問い合わせ用メールアドレス

gsj@girlscout.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3460-0701

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~16時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

03-3460-8383

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1949年4月4日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1952年3月6日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

30名

所轄官庁

内閣府

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、環境・エコロジー、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

1909年にイギリスで始まった、少女と若い女性の育成のための世界最大の団体。
現在152の国において、「ガールガイド・ガールスカウト世界連盟」に加盟する約1,000万人の会員が環境、平和、人権などさまざまなテーマに取り組み、体験をとおしてリーダーシップとライフスキルを培い、女性が自らの可能性を最大限に伸ばせるような活動に取り組んでいる。

日本では1920年に活動を開始し、全国47都道府県において活動を行っている。
第2次世界大戦中の一時中断を経て、戦後1947年5月22日に活動を再開(※)、1952年に社団法人認可、2012年に公益社団法人に移行した。
 ※ガールスカウトの成り立ち:https://www.girlscout.or.jp/about/history/
日本のガールスカウト運動は2020年に100周年を迎えました。
 ※ガールスカウト100周年記念特設ページ:https://www.girlscout.or.jp/100th/

団体の目的
(定款に記載された目的)

ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の基本理念に基づき、少女たちが良き市民となることができるように立派な品性と奉仕の精神を養い、国際間の理解親善を深めるとともに少女たちに興味深い楽しみを与えつつ技能の修得を図り、もって社会・文化の向上発展に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) ガールスカウト運動の普及及び広報
(2) 少女の心身発達に資する教育プログラムの策定と実施
(3) 指導者の育成
(4) ガールスカウト運動を通じて、豊かな人間性を涵養し、よりよい社会の形成に資する事業
(5) 国際相互理解の促進及び国際協力
(6) 地球環境の保全及び自然環境の保護とその教育
(7) ガールスカウト運動に必要な図書、雑誌等の刊行ならびに電子媒体による情報の発信
(8) ガールスカウト運動に必要な施設の設置及び管理運営に関する事業
(9) ガールスカウト運動に必要な需品の製作及び頒布
(10) その他前条の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

2020年のビジョン「すべての少女と若い女性が声をあげ、よりよい社会にするために行動を起こす」
ガールスカウト運動に関わる人をさらに増やすことで、よりよい社会を構築するために貢献できる人材育成を行い、このビジョンの実現をめざします。
そして、東日本大震災からの復興を、特に青少年への支援の面で貢献し、日本のガールスカウト運動100年への歩みとともに日本の復興への歩みの一助となるよう取り組みます。

今後の活動の方向性・ビジョン

ガールスカウト日本連盟の活動基本方針:

ガールスカウトは
少女と女性の視点に立って、
より幸せな社会と未来の実現を目指し、
リーダーシップを発揮できる人材を育成するとともに、
社会に変化をもたらすチェンジエージェントとして行動します。

定期刊行物

団体の備考

当連盟は公益社団法人です。
皆様からの寄付金は、寄付金控除の対象となり、税制上の優遇措置を受けられます。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績