慶應義塾大学公認学生団体S.A.L. ロヒンギャプロジェクト(任意団体)

基礎情報

団体ID

1110585427

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

慶應義塾大学公認学生団体S.A.L. ロヒンギャプロジェクト

団体名ふりがな

けいおうぎじゅくだいがくこうにんがくせいだんさる ろひんぎゃぷろじぇくと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

慶應義塾大学の公認学生団体S.A.L.の中にある一プロジェクトとしての登録。S.A.L.は17年間にわたって活動してきた国際問題・国内問題の啓発団体である。いくつかのプロジェクトに分かれて活動しているがその一つが我々”ロヒンギャプロジェクト”である
我々は日本に避難したロヒンギャ(ミャンマーラカイン州を原住地とする少数民族)の子どもたち(中学1年生から高校3年生)約20名への教育支援やキャリア支援を行っている。

もともとドキュメンタリーを作成していた”ロヒンギャ難民プロジェクト”を前身とし、2年前から教育支援活動に方向転換した。

代表者役職

PC(プロジェクト代表)

代表者氏名

石塚 稜平

代表者氏名ふりがな

いしつか りょうへい

代表者兼職

慶應義塾大学文学部3年生

主たる事業所の所在地

郵便番号

142-0063

都道府県

東京都

市区町村

品川区

市区町村ふりがな

しながわく

詳細住所

荏原3丁目4-22ブリスハタケヤマ401号室

詳細住所ふりがな

えはらさんちょうめ ぶりすはたけやまよんまるいちごうしつ

お問い合わせ用メールアドレス

rohingya.salkeio@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-9464-8803

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

ただし場合によっては出ることができないこともあります ご了承ください

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2022年10月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

群馬県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

49名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年、在日外国人・留学生、教育・学習支援

設立以来の主な活動実績

2022年10月に弊プロジェクトは設立された。当時の代表者和田は自身も厳しい境遇から苦労して慶應義塾大学に入学した経緯があり、同じように苦しむ学生を支援したいという思いで活動が始まった。なお当プロジェクトの前身にあたる”ロヒンギャ難民プロジェクト”は教育支援ではなく、映像作成を行っていたものの、コロナの影響で活動がなくなってしまっていた。しかし、国内のロヒンギャ集団とのつながりはかろうじて残っている状態であった。和田はこの繋がりを活用し、国内ロヒンギャ向けにオンラインの教育支援を開始。その後実際に館林を訪れ、ロヒンギャの子供や保護者と直接対話し、なにが不足しているか調査した。コロナが終息すると、公民館をお借りし、対面での集団教育支援も開始した。

2023年11月ごろから石塚に代表者が移り、人数拡張や外部での発信、企業見学(キャリア支援)を行えました。いまでは対面での支援も定例化し月に2回は基本的に実施。

2024/8/7 読売新聞の全国版朝刊に記事が掲載された

団体の目的
(定款に記載された目的)

「在日ロヒンギャの子供たちに夢を叶える力を」をモットーに活動
ロヒンギャ族が日本で暮らし、なおかつ社会に出て活躍できる社会を作りたい。
そのためにはロヒンギャの未来を担う次世代の子供たちが夢を持ち、そしてそれを自らの努力で実現できる環境を作り上げることが必要。彼らが目標をみつけ、正しい方向で努力するためにサポートしていくことこそが我々の使命である。
現在はロヒンギャの子供たちのみ対象だが人数や実績をさらに獲得し、他の外国由来の子供たちや日本人(特に地方)の子どもたちの支援も行いたい。
教育を通して日本社会全体を潤していきたいのである。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①対面学習支援(館林市六郷公民館にて毎月第2週末、第4週末に実施 課題作成・教材作成も実施)
②オンライン支援(生徒ごとにメンターを2~3名つけ、毎週1時間は実施)
③企業見学(2024年6月29日 第一回を実施)
④そのほか発表など(ユースグローバル難民プラットフォームでの発表、広尾学園主催難民映画祭での登壇)
⑤キャンパス見学ツアー(東京大学、慶應義塾大学で実施)

現在特に力を入れていること

・今後も月2回の学習支援と毎週のオンライン支援を継続していく。そのためにしっかりと交通費の確保をしていきたい。助成金の申請だけでなく、我々の理念に共感してくださる企業様とパートナーになり活動をしていきたい。

・さらなる教育内容の充実を達成したい。教材や授業方法自体もまだまだ改善の余地がある

・日本社会とロヒンギャ文化の懸け橋となれるような活動も実施したい。たとえばロヒンギャ料理を提供するキッチンカーや群馬での異文化交流イベントの開催である。

・大阪万博に共創チャレンジ枠で出展することが確定

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

学生団体のため毎年代表者が変わる
現代表石塚は2024年12月まで代表を務める予定
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
49名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら