社会福祉法人愛成会

基礎情報

団体ID

1139804965

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

愛成会

団体名ふりがな

あいせいかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

法人理念である「愛生相和」をもっとうに、生きとし生けるものを全てが互いに愛し合い、助け合い、支えあって和をなしていき「利用者本位」を最優先に考え、サービス向上を目指し続けます。
ゲストやご家族に喜んでいただけることが私たちの喜びであり、私たちの暮らしの満足につながると考えています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

平本 千惠子

代表者氏名ふりがな

ひらもと ちえこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

246-0003

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市瀬谷区

市区町村ふりがな

よこはましせやく

詳細住所

瀬谷町4131番16

詳細住所ふりがな

せやちょう

お問い合わせ用メールアドレス

info@aiseienn.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-300-0881

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

045-300-0883

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

246-0003

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市瀬谷区

市区町村ふりがな

よこはましせやく

詳細住所

瀬谷町4131-16

詳細住所ふりがな

せやちょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2008年7月22日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

80名

所轄官庁

横浜市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

社会福祉法人愛成会は、人間を取り巻く社会に対する理事長の熱い思いから生まれました。
少子高齢化や住宅や社会環境など様々な事情で、お年寄りの介護が困難になる家庭がこれからますます増加していく中で、行き場をなくしてしまう高齢者とその家族を支えるための一助となるよう心がけ活動をして参りました。
ゲストの皆様が、愛成会の各施設の居室をご自分の家の離れの一部屋のように、自由にのびのびと楽しく暮らして頂ける施設でありたい。ご家族様と職員が力を合わせてゲストの生活の満足を達成していけるよう努めております。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この社会福祉法人は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。
第一種社会福祉事業(特別養護老人ホーム)
第二種社会福祉事業(老人短期入所事業、認知症対応型共同生活援助事業、
          小規模多機能型居宅介護事業)

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

特別養護老人ホームの運営
短期入所生活介護の運営
認知症対応型共同生活援助事業の運営
小規模多機能型居宅介護事業の運営

現在特に力を入れていること

屋外活動に力を入れております。
近年では江ノ島水族館への遠足、地域活動(お祭り等への参加)、季節の行事(初詣等)、施設の外へ行き普段とは違う雰囲気をを味わっていただき、ゲストの笑顔を見たい!という一心で活動してまいりました。
先日は温泉旅行(わずかな人数ではありますが・・・)にも行きました。
上記のような活動をもっと広げていき、回数を増すごとに参加者も増やしていきたいと思っております。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人と協働し、月1回苑内でバザーを開催しております。
ゲストが楽しそうに買い物をしたり、お茶を召し上がって談笑したりと心地よい一時をお過ごしになられてます。
演奏会等がある時は互いにご招待をし、時間を共有しています。

町内会のお祭り等にも参加します。「お餅つき」や「どんど焼き」他にもたくさんのイベントがあります。季節を感じる事ができると喜んで頂いてます。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績