一般社団法人日本伝統野菜推進協会

基礎情報

団体ID

1153388036

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

日本伝統野菜推進協会

団体名ふりがな

にほんでんとうやさいすいしんきょうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

当協会は、野菜の在来種である伝統野菜の存続を目的として活動しています。
伝統野菜は、その土地の気候風土にあった野菜として確立されてきたもので、地域の食文化を形成してきました。

しかし、現在、消失の危機に瀕しています。長い年月をかけ気候・風土に適応してきた野菜を失うことは、生物多様性・遺伝資源・育種素材の観点からも、歴史的な価値からも大きな損失です。栽培技術や食文化も衰退してしまいます。

当協会は、伝統野菜が持つオリジナリティや地域活性の起爆剤としての価値を知ってもらい、「守るつなげる」を事業の理念として、後世に残すべく活動しています。

<事業の内容>
・認知度の向上 → 伝統野菜に関する情報提供
・知識の普及 → . 伝統野菜に関する知識の普及・啓発(セミナー・収穫体験等)、伝統野菜アンバサダー資格認定事業
・伝統野菜の育成支援と活用 → 伝統野菜のブランディング・販売コンサルティング
・地域社会への貢献 → 伝統野菜の普及推進に関わる会員企業とのコラボレーション
事業の柱とし、伝統野菜の普及と活用に関する活動を行っています。

2016年7月の設立以降、伝統野菜の認知度向上のための情報提供活動を中心に、講習会、試食体験会などを実施しています。2019年からは子どもに向けた食農教育にも取り組んでいます。

また、伝統野菜を保存・普及するために貢献している人々の経済的基盤の確立を図るため、当協会の活動によって収益の安定を提供し、事業が持続的に行えるよう支援します。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

石川 哲也

代表者氏名ふりがな

いしかわ てつや

代表者兼職

株式会社紋蔵 代表取締役社長

主たる事業所の所在地

郵便番号

450-0002

都道府県

愛知県

市区町村

名古屋市中村区

市区町村ふりがな

なごやしなかく

詳細住所

名駅4-24-5 第二森ビル401

詳細住所ふりがな

めいえき だいにもりびる

お問い合わせ用メールアドレス

info@tradveggie.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年7月11日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2016年7月11日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

愛知県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

愛知県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

食・産業、漁業、林業

 

子ども、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、経済活動の活性化、農山漁村・中山間

設立以来の主な活動実績

子どもに在来種の美味しい野菜を食べさせてあげたい。その思いだけで、野菜の在来種の存続を応援する目的で協会を立ち上げました。

【活動実績】
2016年07月 非営利団体として設立
2018年11月 団体ホームページリニューアル
12月 「あいちの伝統野菜」講座&クッキング講座開催
2019年01月 ハタケタナカにて「あいちの伝統野菜」収穫祭開催
04月 子ども夢基金「知ろう!ふれよう!あいちの伝統野菜」収穫体験開催
05月 日本の伝統野菜一覧作成開始
11月 「あいちの伝統野菜を学ぼう 子ども向け学習ノート」刊行
◎日本の伝統野菜一覧 北海道・東北地区・茨城県公開

2020年01月 [伝統野菜学習ノート」田原市立小学校・田原市図書館、豊橋市立小・中学校図書館に寄贈
07月 伝統野菜を使った料理動画を作成
12月 環境省:第8回グッドライフアワード実行委員会特別賞
<子どもと親子のエコ未来賞>受賞
◎日本の伝統野菜一覧 関東地区公開

2021年01月 読売新聞東海版、朝日新聞デジタル版 記事掲載
    02月「伝統野菜学習ノート」大府市、碧南市、清須市、名古屋市立日比野小学校に寄贈
    04月 愛知県大府市で「あいちの伝統野菜を学ぼう」学習ノート贈呈式
◎日本の伝統野菜一覧作成 東海地区公開

2022年01月 新型コロナウィルス感染症予防で収穫体験中止
    02月 [伝統野菜学習ノート」をデジタルテキストで公開
日本の伝統野菜一覧作成 関西地区公開

2023年01月 「伝統野菜学習ノート」監修者の高木幹夫氏がディスカバー農山村漁村(むら)の宝」第9回 特別賞「むらの宝食文化賞」受賞
日本の伝統野菜一覧作成 中国・四国・九州地区公開

2024年01月 能登半島地震発生 加賀レンコン農家支援
    01月 日本の伝統野菜一覧完成
01月 新ロゴマーク発表、伝統野菜なるほど検定 公開
    03月 資格事業「伝統野菜アンバサダー」開催準備
04月 子ども向けテキスト改訂版 刊行
05月 「伝統野菜アンバサダー」0期 テストマーケティング実施
    05月 ホームページリニューアルしたものの不具合多発
06月 マイナビ農業「連載企画 解説!全国伝統野菜」記事監修
08月 代表理事 東京MX「HISTORY」出演
10月 ホームページ再リニューアル
11月 伝統野菜アンバサダー第1回開講予定

【代表者略歴】
愛知県の南山高校在学中に単身で渡米留学。
米国が世界最大の農業国であり日本に対する最大の食料供給国であることを知る。
帰国後、南山大学経営学部国際経営学科に進学。卒業後は、大手保険会社に就職。
2010年 株式会社S&A 専務取締役に就任。
2016年 一般社団法人日本伝統野菜協会を設立 代表理事に就任。
2023年 株式会社紋蔵を設立 代表取締役社長に就任

団体の目的
(定款に記載された目的)

【目的】
日本の伝統野菜に関する歴史と食文化を人々に周知し、食材としての普及を推進し、伝統野菜の新たな価値を創造するとともに、その種を後世に残してしていくことを目的とする。

【事業】
(1) 伝統野菜の歴史・食文化を周知するための教育、研修の主催、運営及び運営協力
(2) 伝統野菜に関わる人的交流会の主催、運営及び運営協力
(3) 伝統野菜に関わる各種情報サービスの提供及び物品の販売
(4) 伝統野菜に関する広報活動
(5) 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する一切の事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

当協会の主な事業活動は、伝統野菜に関する知識の普及・啓もう活動です。
具体的に以下の3つを柱として、伝統野菜の保存・継承に寄与しています。

伝統野菜のPR支援と情報提供
食農教育(収穫体験、学習補助教材の制作・配布など)
資格認定事業(伝統野菜アンバサダー資格)

2024年11月に伝統野菜アンバサダー第1回を開催します。

現在特に力を入れていること

当協会が。現在、特に力を入れていることは、一つは、伝統野菜に関する認知度の向上し。食農教育に役立てられるように児童用テキストの制作に力を入れています。
子ども達に地域の伝統野菜を通して、歴史や気候・風土、地理的な条件と産業の変遷などを知ってもらったり、農業体験やキット栽培での育成体験、品種改良と種の保存についてなど、多角的な視点で学んでもらえる教材作りに注力しています。

もう一つは、伝統野菜を地域で応援する一般向けの認定資格事業です。伝統野菜に興味を持ってもらい、各地域の伝統野菜を栽培・加工・販売により応援してくれる人に知識を提供します。農家・バイヤー・加工業者・飲食店・教員・子ども食堂ボランティア・家庭で料理を作られる方など、どんな方でも受講できます。
この資格事業を展開することで、より多くの方に伝統野菜を応援していただけるよう注力しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

伝統野菜を地域の貴重な資源と捉え、その認知度の向上および活用に向けて、食材としての導入、加工品としての商品開発などを推進し、伝統野菜を保存・普及するために貢献している人々の経済的基盤の確立を図るため、当協会の活動によって収益の安定を提供し、事業が持続的に行えるよう支援します。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

株式会社S&Aから事務所スペースの無料貸与、活動費の寄付(2023年まで)
愛知県・あいち在来種保存会から伝統野菜の現物支給(2023年)
三重県・多伎町から伝統野菜の現物支給(2020年、2021年)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

あいち在来種保存会の協力・指導を得て、農業体験、資料制作などで協働しています。

企業・団体との協働・共同研究の実績

マイナビ農業の伝統野菜記事の監修
伝統野菜関連のテレビ番組制作への写真貸与

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

7月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

定期理事会および臨時理事会にて意思決定を行う。
日常業務においては代表理事による最終確認にて意思決定を行う。

会員種別/会費/数

賛助会員(個人):年会費1口 5,000円/これから募集
賛助会員(法人):年会費1口 30,000円/4社

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
3名
1名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
4名
イベント時などの臨時ボランティア数
5名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら