社会福祉法人慈悲庵
|
団体ID |
1155718289
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
慈悲庵
|
団体名ふりがな |
じひあん
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
私達社会福祉法人慈悲庵は、終戦後間も無い頃に発足し、社会福祉事業に携わりながら、50年以上の歴史を重ねてまいりました。
当法人では、宿所提供や、在宅サービスに関しては浜松市で初めて、一人暮らしのお年寄りへの配食事サービスに関しては静岡県内で初めて取り組みを開始するなど、時代とともに変化する、地域社会のニーズに合わせた取り組みを積極的に行なってまいりました。 そこで長年培ってきた経験と、基本精神である「衆生(多くの人々)をあわれみ、いくつしむ心」を基に、地域の皆様との信頼関係作りを第一とする昔からのスタイルは変える事無く、今も時代共に変化する、ご利用者様のニーズに合わせたサービス提供を心掛けております。地域の皆様にとって欠かす事のできない存在であり続けられるよう、職員一同努力し、「安心と安らぎのある暮らし」のお手伝いをさせていただいております。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
影山 浩二
|
代表者氏名ふりがな |
かげやま こうじ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
432-8023
|
都道府県 |
静岡県
|
|
市区町村 |
浜松市中央区
|
|
市区町村ふりがな |
はままつしちゅうおうく
|
|
詳細住所 |
鴨江3-6-10
|
|
詳細住所ふりがな |
かもえ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@jihian.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
053-453-0167
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
053-452-5428
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
24時間受信可能です。
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
1950年5月5日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1954年3月16日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
静岡県
|
|
最新決算総額 |
5億円以上
|
|
役員数・職員数合計 |
372名
|
|
所轄官庁 |
浜松市
|
|
所轄官庁局課名 |
健康福祉部福祉総務課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
障がい者、高齢者、福祉
|
|
設立以来の主な活動実績 |
終戦後間もない昭和25年、初代理事長の影山学が浜松市鴨江町に土地を確保し、私費で『庵』と称する小さな建物を二棟建て、戦災者や生活困窮者のために宿所提供を始めたことが、当法人設立の始まりです。その後昭和29年に、国から社会福祉事業に該当することが認められ、社会福祉法人 慈悲庵として認可され、同年4月は宿所提供施設 浜松希望寮が生活保護の対象施設に認可されました。
社会福祉法人として認可された後には、当時より社会問題化していた老人問題に対応すべく、お年寄りが安心した老後を過ごせることを願って、老人福祉に特化した施設設立をしてまいりました。(昭和45年4月 養護老人ホーム 九重荘、昭和54年4月 介護老人福祉施設 第二九重荘、昭和62年9月 特別養護老人ホーム 白萩荘設立。) 介護保険法制定後は、介護保険が導入される以前より施設運営と平行して力を入れていた居宅介護事業の経験を基にして、さらにお年寄りに求められるサービスを充実させるために、設立したそれぞれの施設へ、居宅介護支援事業所・居宅介護サービス事業所を順次併設いたしました。 さらに、高齢者居住法制定後は、高齢者向け優良賃貸住宅と、居宅介護支援事業所・居宅介護サービス事業所・学童保育所が併設した複合施設の管理・運営を行い、平成19年4月に開設した特別養護老人ホームでは、ユニットケアを導入した施設運営と居宅介護支援・サービス事業を運営しております。 現理事長 影山浩二の略歴は以下の通りです。 平成6年4月1日~社会福祉法人慈悲庵 職員 平成18年5月18日~社会福祉法人慈悲庵 理事 令和5年2月1日~社会福祉法人慈悲庵 理事長 |
|
団体の目的
|
慈悲庵の基本精神である「衆生(多くの人々)をあわれみ、いくつしむ心」を持ち、困っている方を救っていく事を軸として、地域住民の方々の福祉ニーズを的確に捉えた迅速な対応を心掛けております。
初代理事長(影山学)の法人創設精神の継承 ・衆生(多くの人々)をあわれみ、いつくしむ心 ・常に流動的な社会情勢を認識した法人経営 ・個人の主体性を尊重し、愛情・受容・忍耐・向上に裏付けられた処遇 ・地域住民の福祉ニーズを的確に捉えた迅速な対応 ・役職員の一致団結と各人の研鑽および業務への情熱 |
|
団体の活動・業務
|
S25. 5月 初代理事長影山学 壕生活等住宅困窮者の為に私費にて設立
S29. 2月 社会福祉法人として認可。社会福祉法人慈悲庵 発足 S29. 4月 生活保護法による宿所提供施設 浜松希望寮の認可 S37. 4月 慈悲庵を浜松希望寮に名称変更 S45. 4月 養護老人ホーム九重荘設立 S50. 9月 九重荘・食事サービス事業開始 S54. 4月 介護老人福祉施設第二九重荘設立 S54. 8月 第二九重荘 在宅老人短期保護事業開始 S58. 4月 第二九重荘 在宅寝たきり老人施設利用入浴サービス事業開始 S60. 5月 第二九重荘 在宅老人リフレッシュ事業開始 S60.12月 第二九重荘 痴呆性老人生活指導ホーム親愛寮併設(H18.3月廃止) S61.12月 第二九重荘 浜北市一日入所事業開始,高齢者介護ホーム小萩荘設立(H5.1月デイサービスセンター小萩荘に変更) S62. 9月 特別養護老人ホーム白萩荘設立 S62.10月 デイサービスセンター白萩荘設立 S63. 4月 白萩荘・在宅老人短期保護事業,在宅寝たきり老人施設利用入浴サービス事業開始 H 2. 6月 第二九重荘・家庭奉仕員派遣事業開始 H 2.10月 九重荘・在宅老人短期保護事業開始 H 3. 1月 在宅介護支援センター白萩荘設立 H 5. 1月 白萩荘・在宅サービス訪問指導事業開始 H 5. 4月 白萩荘・家庭奉仕員派遣事業,食事サービス事業開始 H 9. 4月 第二九重荘へ在宅介護支援センター・デイサービスセンター設立 H11. 8月介護支援相談九重・高齢者ケアプランセンターしらはぎ設立 H12. 3月 通所介護事業所等5事業開設 H14.12月 デイサービスセンター白萩荘 移転事業開始 H15. 3月 第二九重荘 ISO9001認証取得 H15. 4月 ショートステイ白萩 新設 H16. 3月 高優賃旭白萩 管理業務事業開始,デイサービスセンター旭白萩・ショートステイ旭白萩設立,宿所提供施設浜松希望寮 改築工事終了(4月事業再開) H16. 9月 ケアプランセンター旭白萩開設 H18. 4月 高優賃半田山九重 管理業務事業開始,デイサービスセンター半田山九重・ケアプランセンター半田山九重・学童保育九重クラブ設立 H19. 4月 特別養護老人ホーム湖西白萩設立(ショートステイ・デイサービスセンター・ケアプランセンター・湖西市北部地域包括支援センター併設) H21. 8月 介護支援相談九重よりケアプランセンター九重に名称変更,ヘルパーステーション九重設立 H24.10月 地域包括支援センター板屋開設 H25.4月 介護老人福祉施設 第二九重荘(ユニット型)開設 H27.4月 湖西市北部地域包括支援センター湖西白萩を湖西市地域包括支援センター湖西白萩に名称変更 H29.3 ショートステイ旭白萩、学童保育九重クラブ事業廃止 H30.4月 ホームケアいおり開設 R4.3月 宿所提供施設浜松希望寮事業廃止 R6.2月 高齢者向け優良賃貸住宅旭白萩事業終了 |
|
現在特に力を入れていること |
質の向上について
・教育プロジェクトによる法人内部の研修の充実と、それぞれの職域の業務を一定レベル以上にするための検討をおこなっている。 ・定期的な職員研修(外部研修)への参加による個々のスキルアップ。 経営管理機能の向上 ・プロジェクトチームによる、現状に合った経営の実施 教育プロジェクト・就業規則と給与プロジェクト・財務と施設建替えプロジェクトの3つのプロジェクトを理事長の諮問機関として設置し、現在の様々な経営環境の変化に即応できるようにしている。 ・法人本部の強化 財務管理・労務管理・人事管理・施設管理を本部に集約し、管理者、職員の能力育成や個人情報の管理等健全性を高めるとともに、事務処理の効率化を図る。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
現在推進中の3プロジェクト
・教育プロジェクトよる法人の教育のシステム化、質・技術の向上・保障 ・就業規則と給与プロジェクトによる最善の就業環境作り、制度変革等に対しての迅速な対応 ・財務と施設建替えプロジェクトよるご利用者への最良の環境作り |
|
定期刊行物 |
いおり(年2回発行)
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
日本財団 福祉車両配備
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
浜松市高齢者あんしん宿泊事業(短期宿泊事業)(九重荘)
地域包括支援センター運営事業(地域包括支援センター 鴨江・湖西市地域包括支援センター 湖西白萩・地域包括支援センター 板屋) |
最新決算総額 |
5億円以上
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
0円
|
0円
|
0円
|
寄付金 |
211,002円
|
0円
|
0円
|
|
民間助成金 |
383,179円
|
345,129円
|
383,000円
|
|
公的補助金 |
65,522,657円
|
58,959,291円
|
17,643,000円
|
|
自主事業収入 |
1,770,529,248円
|
1,800,457,031円
|
1,885,368,000円
|
|
委託事業収入 |
86,438,530円
|
88,641,157円
|
87,566,000円
|
|
その他収入 |
295,623,936円
|
942,782,077円
|
392,560,000円
|
|
当期収入合計 |
2,218,708,552円
|
2,941,741,154円
|
2,383,520,000円
|
|
前期繰越金 |
831,345,875円
|
699,905,386円
|
622,184,540円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
2,350,149,041円
|
3,019,462,000円
|
2,453,133,000円
|
内人件費 |
1,393,326,590円
|
1,335,971,689円
|
1,337,728,000円
|
次期繰越金 |
699,905,386円
|
622,184,540円
|
551,571,540円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
832,567,426円
|
906,353,319円
|
固定資産 |
2,054,656,007円
|
2,647,094,459円
|
|
資産の部合計 |
2,887,223,433円
|
3,553,447,778円
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
295,985,266円
|
446,008,074円
|
固定負債 |
599,689,939円
|
1,052,504,599円
|
|
負債の部合計 |
895,675,205円
|
1,498,512,673円
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
2,099,659,270円
|
1,991,548,228円
|
当期正味財産増減額 |
-108,111,042円
|
63,386,877円
|
|
当期正味財産合計 |
1,991,548,228円
|
2,054,935,105円
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
0円
|
0円
|
0円
|
受取寄附金 |
211,002円
|
0円
|
0円
|
|
受取民間助成金 |
383,179円
|
345,129円
|
383,000円
|
|
受取公的補助金 |
65,522,657円
|
58,959,291円
|
17,643,000円
|
|
自主事業収入 |
1,770,529,248円
|
1,800,457,031円
|
1,885,368,000円
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
86,438,530円
|
88,641,157円
|
87,566,000円
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
295,623,936円
|
942,782,077円
|
392,560,000円
|
|
経常収益計 |
2,218,708,552円
|
2,941,741,154円
|
2,383,520,000円
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
2,350,149,041円
|
3,019,462,000円
|
2,453,133,000円
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
831,345,875円
|
699,905,386円
|
622,184,540円
|
|
次期繰越正味財産額 |
699,905,386円
|
622,184,540円
|
551,571,540円
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
832,567,426円
|
906,353,319円
|
固定資産合計 |
2,054,656,007円
|
2,647,094,459円
|
|
資産合計 |
2,887,223,433円
|
3,553,447,778円
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
295,985,266円
|
446,008,074円
|
固定負債合計 |
599,689,939円
|
1,052,504,599円
|
|
負債合計 |
895,675,205円
|
1,498,512,673円
|
|
正味財産合計 |
1,991,548,228円
|
2,054,935,105円
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
全国老人福祉施設協議会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
6名
|
3名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
2名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
181名
|
||
役員数・職員数合計 |
372名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
影山 浩二
|
報告者役職 |
理事長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
7080405000135
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
社会福祉法人新会計基準
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
令和5年8月10日 浜松市による指導監査実施
文書指摘事項なし、口頭指導事項改善済み |
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|||
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|||
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|||
2020年度
|
|||
|
|||
2019年度
|
|||
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら