一般社団法人ClearWaterProject
|
団体ID |
1171565391
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
ClearWaterProject
|
団体名ふりがな |
くりあうぉーたーぷろじぇくと
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
「子どもたちが目を輝かせて飛び込んでいく水辺をいつまでも」
川、海、湖など、様々な水辺が、子どもたちにとって魅力的であり続け、かつ、そこに存在する文化も、未来の世代に伝えていけるような事業をおこなっています。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
瀬川 貴之
|
代表者氏名ふりがな |
せがわ たかし
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
468-0073
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
名古屋市天白区
|
|
市区町村ふりがな |
なごやしてんぱくくしおがまぐち
|
|
詳細住所 |
塩釜口2-1403 アーバンドエル塩釜口703
|
|
詳細住所ふりがな |
あーばんどえるしおがまぐち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
support.jp@clearwaterproject.info
|
|
電話番号
|
電話番号 |
052-861-2287
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
052-308-8548
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2012年9月26日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2013年4月1日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
6名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
青少年、地域・まちづくり、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、行政監視・情報公開、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
「豊かな暮らし」とは何でしょうか。お金?時間?持物?
私たちは100年前に比べると有り余るお金・時間・持物を手に入れています。 では得たものに比例して暮らしは豊かになったでしょうか。 「便利」にはなりましたが「豊か」になったとは言えないと思います。 私達は「豊かな暮らし」の一つの大きな要素として美しい森や水、自然環境があると考えています。 休日になればコンクリートで固められた都市部から美しい水、空気、森を求めキャンプ、登山、釣りなどに出かけるのは、つまりは本能的に身体が求めているのではないでしょうか。 私たちは豊かな暮らしの切り口の一つとして「水辺」を徹底して改善していくために、中心事業の一つして、まわりの川・海・湖等水辺状況が「見える化」され、「一人一人が改善に参加出来る」ようにするサービス「AQMAP(アクマップ)」の開発を行い、2013年4月1日にリリースしました。 AQMAPはWebサイトと、iPhoneアプリケーション、androidアプリケーションで構成されています。 AQMAPは[https://www.aqmap.info/]にアクセスすることで、確認可能です。 日々システム開発や関係団体との打ち合わせを実施しております。詳細は以下FBページやHPで公開しておりますのでご覧ください。 https://www.facebook.com/ClearWaterProject http://clearwaterproject.info/blog/ [主な活動実績] 2013/4/1 一般社団法人ClearWaterProjectを設立、Webサービス「AQMAP」をリリース 2013/4/19 iPhoneアプリケーション「AQMAP」をリリース 2013/5/15 みどりののまちづくりグループ様と、大谷川源流域で定点調査を開始しました。 2013/5/25 2004年より延べ1万人以上が参加している藤前干潟クリーン大作戦様の公式ツールとなりました。 2013/7/1 八事山 興正寺様の依頼により、ビオトープ再生プロジェクトを開始します。 2013/7/26 androidアプリケーション「AQMAP」をリリース 2013/8/3,4 NPO法人ワールドオーシャンズデイの支援頂き、代々木公園でのイベントOCEAN PEOPLESに出展 [代表者略歴] 代表理事 瀬川貴之 大阪大学経済学部を卒業後、大手法人向けERP市場シェアNo1のワークスアプリケーションズにて就労・プロジェクト管理製品の要件定義・設計・開発を経験。 その後、コンサルティング事業部に異動、HR製品全分野における導入・保守コンサルティングに従事。 大手電子機器メーカーをはじめとして、行政も含め1,000名以上の大手法人を数十社担当。 2012年8月末に退職後、2013年4月に「一般社団法人ClearWaterProject」を設立。 |
|
団体の目的
|
現在では、都市部で水辺に人が集うことはほとんどなくなり、多くの水辺文化が失われています。
近くの水辺に人が集わない原因は「水質の悪化」「美しい水辺景観の喪失」です。 1970年代から比べると良くなったとはいえ、水辺に集うレベルにまで改善されていない原因を、私達は市民参加不足、多くの人が問題を把握できていないことにあると考えています。 ClearWaterProjectでは、全ての水辺を沖縄・四万十川レベルの美しさに、子供たちに豊かで美しい環境を残すことを目的に「水質改善」「美しい水辺環境の復元、保全」をすべての場所で促進する仕組み作りを実施しています。 |
|
団体の活動・業務
|
「豊かな水辺環境と水辺文化を創造する」ことを目的に様々な活動をおこなっています。
・川に親しむ人を増やしたいと願い、スマホやWEBで川遊びができる場所を探したり、投稿したり、シェアしたりできる「川遊びマップ」の運営。 ただ場所を探すだけではなく、川にまつわる記事を見て、さらに川を好きになったり興味を持ってもらいたいと願っています。おかげさまで200万PV!アップル公式WEBでも紹介されました! ・手軽に川での遊漁券を購入できるサービス「つりチケ」 これまで川での釣りの場合は朝早くから行いたくても、店が開いていない、販売店が不明などの課題や、釣券無しで釣りをする人がいる、釣り客にも漁協にも課題がありました。それを一度に解決できる仕組みとして、スマホやWEBで釣り券を購入できるサービス「つりチケ」を展開。 これにより、好きな時に購入でき、釣券無しで釣りする客を減らすことができ、持続的な河川環境保全の一助になり得ると考えています。 ・市民や行政とともに、自然をもっと身近に・・「環境コーディネート」 自然に関わる全ての人、団体、行政をつなげ、自然をもっと身近に感じてもらうこと、それが環境コーディネート事業の主な目的です。 実際に川や森、海などフィールドに人が集う、環境学習や環境再生活動、イベントなどをプランニング、コーディネートしています。 最適なパートナー選びから企画提案、PR活動、実施運営、終了後のフォローアップまで、狙いと願いを込めてお手伝いします。 |
|
現在特に力を入れていること |
団体としての自立、各サービスの発展。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
あいちモリコロ基金 初期活動助成
NPO法人ワールドオーシャンズデイによる環境イベントを活用したNPO教育プログラム 地球環境基金 河川財団 河川基金 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
2013/5/15 みどりののまちづくりグループ様と、大谷川源流域で定点調査を開始しました。
みどりのまちづくりグループ様のHPは http://midorinomachi.jimdo.com/ 2013/5/25 2004年より延べ1万人以上が参加している藤前干潟クリーン大作戦様の公式ツールとなりました。 藤前干潟クリーン大作戦様のHPは http://ecostock.web.fc2.com/cleanup/ 2013/7/1 八事山 興正寺様の依頼により、ビオトープ再生プロジェクトを開始します。 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
2013/5/15 みどりののまちづくりグループ様と、大谷川源流域で定点調査を開始しました。
みどりのまちづくりグループ様のHPは http://midorinomachi.jimdo.com/ 2013/5/25 2004年より延べ1万人以上が参加している藤前干潟クリーン大作戦様の公式ツールとなりました。 藤前干潟クリーン大作戦様のHPは http://ecostock.web.fc2.com/cleanup/ 2013/7/1 八事山 興正寺様の依頼により、ビオトープ再生プロジェクトを開始します。 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
愛知県豊田市役所/矢作川研究所 「岩本川 ふるさとの川づくり事業」
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
1名
|
2名
|
非常勤 |
|
3名
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
3名
|
||
役員数・職員数合計 |
6名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら