特定非営利活動法人百々の木
|
団体ID |
1178589444
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
百々の木
|
団体名ふりがな |
もものき
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
障害者の身体状況や環境から起因する本当に必要とする支援を行い、誰もが本来実感できる心身の成長を障害者とも共有できる取り組みを進めていく
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
福永 義明
|
代表者氏名ふりがな |
ふくなが よしあき
|
代表者兼職 |
生活支援員
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
191-0052
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
日野市
|
|
市区町村ふりがな |
ひのし
|
|
詳細住所 |
東豊田1-17-1
|
|
詳細住所ふりがな |
ひがしとよだ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
momonokinpo@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
042-843-4708
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
土日祝日休み
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
042-843-4708
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~16時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
土日祝日休み
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
183-0045
|
都道府県 |
東京都
|
|
市区町村 |
府中市
|
|
市区町村ふりがな |
ふちゅうし
|
|
詳細住所 |
美好町3-57-16 1階
|
|
詳細住所ふりがな |
みよしちょう
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2012年11月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
東京都
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
東京都
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、就労支援・労働問題
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成25年1月5日 就労継続支援B型事業所「ハートリボン」開設
平成28年3月1日 放課後等デイサービス「リボン」開設 平成29年4月1日 放課後等デイサービス「リボン第二教室」開設 |
|
団体の目的
|
特定非営利活動法人百々の木は、障害者が年齢にふさわしい経験をすること、障害者の成長に相応しい場を提供することにより、自身の可能性を伸ばし、物事を成し遂げる力を身につけ、だれもが本来実感できる心身の成長を障害者とも共有できる取り組みを広く進めていくこと、ひいてはノーマライゼーションを実現する社会を育むことを目的としてます。
|
|
団体の活動・業務
|
障害をお持ちの方に、生産活動を通じて知識と能力の向上に必要な訓練などを行う、就労継続支援B型事業所です。地域の方々から商品のご提供を頂き、リサイクルショップ「ハートリボン」を運営してます。利用者の方々が、商品の清掃、値札の貼付、接客、提供品の回収、ポスティング、インターネットによる販売等を分担して行ってます。
併せて、就学している障害児への取り組みとして、放課後等デイサービス「リボン」を運営してます。学校授業終了後や休業日(土曜日、夏休みなどの長期休暇)などに生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進などを行ってます。 |
|
現在特に力を入れていること |
ハートリボンでは個々の心身の状況に合わせた就労支援を行っています。
就労に向けた知識、技術能力の向上だけではなく、心身の障害や外出手段のない利用者の方を自宅から作業所まで送迎しており、通所の継続及び生活リズムを整えられる支援を行っています。 また、対人関係の相談や構築、社会への適応訓練などを包括的に行うことで、一人一人が自立への成長と自信を高めていけるよう取り組んでいます。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成26年 東京都共同募金会(赤い羽根共同募金)より、利用者送迎および作業(ポスティング、提供 品回収)用車両(14人乗り車両)
平成28年 東京都共同募金会(赤い羽根共同募金)より、利用者送迎および作業(ポスティング、提供 品回収)用車両(10人乗り車両) |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|