特定非営利活動法人しんあい
|
団体ID |
1187941818
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
しんあい
|
団体名ふりがな |
しんあい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
当法人は障がい者施設で
生活介護、放課後等デイサービス、計画相談支援、共同生活援助 を行っております。 どんなに重い障がいがあっても喜んで来ていただき、充実して楽しんでいただけるように、障がい者・ 児やそのご家族が安心して過ごせる施設を目指しています。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
田井中 努
|
代表者氏名ふりがな |
たいなか つとむ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
470-0341
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
豊田市
|
|
市区町村ふりがな |
とよたし
|
|
詳細住所 |
上原町西山469-1
|
|
詳細住所ふりがな |
うわはらちょうにしやま
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
the.holyhand@gmail.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0565-41-6472
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時30分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0565-41-6473
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
470-0342
|
都道府県 |
愛知県
|
|
市区町村 |
豊田市
|
|
市区町村ふりがな |
とよたし
|
|
詳細住所 |
大清水町大清水158-7
|
|
詳細住所ふりがな |
おおしみずちょうおおしみず
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2010年7月14日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2010年7月14日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛知県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
42名
|
|
所轄官庁 |
愛知県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、福祉、保健・医療、就労支援・労働問題
|
|
設立以来の主な活動実績 |
豊田市内の障がい者支援事業所で登録ヘルパーやデイサービススタッフとして勤務をするも介護事業不足を実感し平成22年1月に創業を決意する
平成22年10月 居宅介護事業開始 平成23年 6月 児童デイサービス事業開始 平成25年 4月 生活介護事業開始 平成26年 4月 計画相談支援事業開始 平成30年12月 生活介護施設建設竣工 令和 2年 3月 放課後等デイサービス竣工 令和 3年 3月 共同生活援助開始 |
|
団体の目的
|
この法人は障がい者(児)に対して地域生活支援に関する事業を行い、介護不足によるサービスの低下に関わる問題の改善や解決を図り、障がい者の地域社会での生活の質の向上と地域社会福祉の増進に寄与する事を目的としています。
|
|
団体の活動・業務
|
生活介護では、主に昼間において、入浴、排泄及び食事の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動又は生産活動の機会の提供その他の身体機能又は生活能力の向上の為に必要な援助を行う。
計画相談支援では、サービス等利用計画についての相談及び作成等の支援が必要と認められる場合に障がい者(児)の自立した生活を支え、障がい者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援する。 共同生活援助では、障がいのある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で、相談、入浴、排泄、又は食事の介護、その他の日常生活上の援助を行います。 |
|
現在特に力を入れていること |
利用者の人権と意思を尊重し豊かで充実した生活を送るために必要な支援を行い、安心して日々の生活ができるように環境を整える事と、福祉に献身的に最大限貢献できる支援員を増やすことです。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
生活介護、放課後等デイサービスどちらも利用される方が安心して過ごせる場の提供
利用者に寄り添った支援及び活動が行えるよう、支援者のスキルアップを目指す。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
福祉車両の助成金
生活介護施設建設の補助金 グループホーム改築の補助金。 障害福祉燃油助成金。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|