公益社団法人青年海外協力協会

基礎情報

団体ID

1211489388

法人の種類

公益社団法人

団体名(法人名称)

青年海外協力協会

団体名ふりがな

こうえきしゃだんほうじんせいねんかいがいきょうりょくきょうかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

雄谷 良成

代表者氏名ふりがな

おうや りょうせい

代表者兼職

会長

主たる事業所の所在地

郵便番号

399-4112

都道府県

長野県

市区町村

駒ヶ根市

市区町村ふりがな

こまがねし

詳細住所

中央16-7

詳細住所ふりがな

ちゅうおう

お問い合わせ用メールアドレス

-

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

566-0024

都道府県

大阪府

市区町村

摂津市

市区町村ふりがな

せっつし

詳細住所

正雀本町1-20-7 第2文化 JOCA大阪

詳細住所ふりがな

しょうじゃくほんまち だいにぶんか じょかおおさか

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1983年12月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

400名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、地域・まちづくり、地域安全、国際協力、国際交流、就労支援・労働問題、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

2011 年 東日本大震災発生、災害救援専門ボランティアを派遣し、救援・復興支援を開始
    神奈川県立地球市民かながわプラザ( 愛称: あーすぷらざ) 指定管理者事業開始
    宮城県岩沼市と協定を結び、仮設住宅サポートセンターの運営業務を開始。
    長期にわたり被災地支援にあたる国内協力隊員と調整員を配置
2014 年 広島県広島市で発生した土砂災害に対し、中国支部及び広島県OB 会が
    災害ボランティアセンターの運営を支援
    宮城県岩沼市と「まち・ひと・しごと創生に関する協定」を締結
    JICA 国際協力感謝賞を受賞
    青年海外協力隊を題材とした映画『クロスロード』を製作
2016 年 熊本地震発生、多くの帰国隊員と共に益城町の避難所運営を支援
2018 年 本部を長野県駒ケ根市へ移転
    佛子園とのJVによる「輪島KABULET」拠点施設が開設
2020 年 広島県安芸太田町にJOCA×3「月ヶ瀬温泉」が開設
2021 年 宮城県岩沼市にJOCA 東北「IWANUMA WAY」拠点施設が開設"

団体の目的
(定款に記載された目的)

青年海外協力隊が永年に亘り経験した海外協力活動を基として、そこで培われた行動力、技術力及び精神を地球的規模の課題解決や日本の地域社会活動に活用し、もって世界平和の実現に貢献すること

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1. 開発途上国等における国際協力事業並びに国際交流・国際理解の促進及び普及・啓発に関する事業
2. 災害復興支援及び、平和構築に関する事業
3. 国内外の援助機関・国際協力団体等との協力及び連携に関する事業
4. 多文化共生社会造り支援及び、国際化を含む地域の活性化に関する事業
5. 地方公共団体等と協働し、地方創生を目的とする様々な分野を巻き込む総合的な新しいまちづくり事業及びその人材育成事業
 ① 教育、福祉、産業振興等の様々な分野を含む総合的な新しいまちづくりのための、計画立案、企画調整支援および事業実施
 ② 社会福祉法第2条に規定する第2種社会福祉事業
 ③ 人材の養成及び研修
6. その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

JOCA大阪では特に、「地方公共団体等と協働し、地方創生を目的とする様々な分野を巻き込む総合的な新しいまちづくり事業及びその人材育成事業」と「 開発途上国等における国際協力事業並びに国際交流・国際理解の促進及び普及・啓発に関する事業」に力を入れて実施している。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

公益社団法人青年海外協力協会は全国各地に拠点があり、うちJOCA大阪で実施している子ども第三の居場所事業についての成果物をこちらに掲載していく。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績