一般社団法人ジョブステーション西宮

基礎情報

団体ID

1216056570

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

ジョブステーション西宮

団体名ふりがな

じょぶすてーしょんにしのみや

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

西宮市福祉的就労支援事業を受託し、企業と障害者就労支援施設をつなぐ共同受注窓口です。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

高田 嘉敬

代表者氏名ふりがな

たかだ よしたか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

663-8233

都道府県

兵庫県

市区町村

西宮市

市区町村ふりがな

にしのみやし

詳細住所

津門川町2-9-1F

詳細住所ふりがな

つとがわちょう

お問い合わせ用メールアドレス

job.station.nishinomiya@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0798-78-6853

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

不在の時は090-7750-9312へお願いします。

FAX番号

FAX番号

0798-78-6853

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年9月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2013年3月26日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

兵庫県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

西宮市障害福祉課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

障害者就労支援施設のしごと振興のため、西宮市授産活動振興委員会を母体に設立。平成23年度より西宮市福祉的就労支援事業を受託し、障害者共同受注窓口として、販売促進およびしごとの受注促進の活動を行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、障害者就労支援施設及び事業所(以下「就労支援施設等」という。)の就労支援事業を振興することにより、障害のある人に対して多用な働きかたを支援し、障害のある人をはじめ、市民だれもが安全・安心に暮らせる市民社会の実現に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)就労支援施設等の活動基盤を強化するための仕事開拓支援事業
(2)就労支援施設等の職員等の人材育成・養成事業
(3)就労支援施設等の社会的認知や社会基盤整備を図るための情報提供、調査、及び啓発事業
(4)関係行政機関、研究機関、企業、団体等との連携に関する事業
(5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

現在特に力を入れていること

障害者が作った自主製品の販路開拓と請負仕事の受注促進

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

なし

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

障害者就労支援施設を運営するNPO法人等とは、日常業務の中で支援および協働している。
NPO法人兵庫セルプセンターとも協働している。

企業・団体との協働・共同研究の実績

大阪ガス株式会社と「ハートボールプロジェクト」で第11回日本パートナーシップ大賞にノミネート。

行政との協働(委託事業など)の実績

西宮市福祉的就労支援事業を受託している。