一般社団法人ぱすおん

基礎情報

団体ID

1220557852

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

ぱすおん

団体名ふりがな

ぱすおん

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

中山間地域で交通の便も悪く、高齢者世帯や独居の方が増える中、外出することに困難さを抱え、必要な受診さえできていない方々が多く居られる。看護師、介護福祉士・社会福祉士という専門職として介護保険下で支援にあたるうち、公的保険では対応できない数多くの場面に立ち合い「自分たちが専門職として、この地域の中でできることは何なのか?」という問いが生まれた。この答えのひとつとして、看護師や介護福祉士が運転する移送サービスという形で福祉有償運送事業を開始した。
自分たちの専門的な知識や技術により安心して安全に移動できることはもとより、外出のための排泄・更衣といった身体的な介護支援や病院受診等の付き添い、その結果を家族やケアマネジャーへ連絡するといった一元的な公的保険外サービスを行っている。本来、福祉有償運送事業を行うにあたっては、看護師や介護福祉士といった資格は必須ではなく、また、利用にあたっても契約は求められていない。しかし、当法人では医療福祉サービスと密接に関わり、共に利用者を支えるチームの一員として活動するため、利用開始時には契約という形をとっている。これにより、継続的に安心して利用でき、緊急時には速やかに家族や関係機関等と連絡や調整がとることが可能となっている。
他にも、日常的に支援を必要とする方だけでなく、地域の方々が必要な時に声を掛けられる身近な専門職としての関わりを広げていくことで、体調不安の軽減・病気の重篤化の予防・在宅生活の継続を目的に活動している。また、専門職としてネットワーク作りや人材育成のため、県内で地域コミュニティや介護施設等での講師活動も行っている。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

河本 友和

代表者氏名ふりがな

こうもと ともかず

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

708-1205

都道府県

岡山県

市区町村

津山市

市区町村ふりがな

つやまし

詳細住所

新野東573-1

詳細住所ふりがな

にいのひがし

お問い合わせ用メールアドレス

passon.co@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0868-35-3316

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0868-35-3317

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

708-0013

都道府県

岡山県

市区町村

津山市

市区町村ふりがな

つやまし

詳細住所

院庄868-13

詳細住所ふりがな

いんのしょう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2019年3月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2019年3月7日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

岡山県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

2名

所轄官庁

岡山県

所轄官庁局課名

県民生活部 県民生活交通課 
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

障がい者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

(代表者略歴)
看護師として精神科病院を始め、医療・介護保険下の施設等で通所・入所・訪問介護を含め、30年以上勤務。共に運営にあたる理事は、介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員として勤務し、岡山県介護福祉士会講師として活動している。

(主な活動実績)
2019年8月 津山市内を発着地とする福祉有償運送サービスを開始
2019年9月 対象発着地を真庭市内の一部(旧落合町・旧勝山町・旧久世町)に拡大する
2021年6月 医療福祉専門職が常駐するフットケアを中心とした交流拠点として「まちかど保健室」を開設。
2021年8月 対象発着地に鏡野町を追加。
      福祉有償運送事業者として「特定特定行為事業者」の登録を取得。
      医療的ケアを必要とする方の移送時に喀痰吸引等業務が可能となる。
      事務所移転とともに、保健室月2回の定期開催及び、喫茶の提供を開始。
2022年3月 新型コロナ感染症無料抗原検査の実施事業所として県に登録し、利用時の検査開始。
2022年5月 健康に関するイベントを開催。
2023年2月 在宅支援として福祉用具販売を開始。
2023年3月 介護者支援活動のひとつとしてリラクゼーションサロンを開始。
2023年4月 バランス弁当(介護食)の販売を開始。
2023年5月 中央募金会の支援により「つながりワーカー養成講座」を実施。

(講師活動)
2019年3月 里庄町社会福祉協議会
2019年8月 岡山県キャリア形成訪問指導事業「ケア場面での気付き」
2019年9月 岡山県キャリア形成訪問指導事業「接遇マナー研修」
2020年1月 備前市社会福祉協議会「ささえあい訪問サービス活動者研修会」
2021年2月 真庭市図書館「いざという時に知ってきたい介護」
2021年11月 岡山県介護福祉士会ファーストステップ研修「セーフティマネジメント」
2021年12月 鏡野町子供職業体験
2022年1月 岡山県介護福祉士会ファーストステップ研修「自職場の分析」
2022年2月 津山市介護者の会研修会 「介護保険の使いかた」「介護のコツ」
2022年5月 里庄虚空蔵大学・里庄カレッジクラブ合同開講式「のばそう健康寿命!」
2022年10月11月 岡山県キャリア形成訪問指導事業「記録のしかた」「接遇マナー」

団体の目的
(定款に記載された目的)

高齢者及び障がい者等が心身の健康を保持し、地域社会において自立した日常生活を営むことができるよう、医療福祉サービス等のネットワークを活用し、移動や生活支援サービスを受けることができる仕組みを構築するとともに、地域における看護介護サービスの質の向上を図り、もって高齢者及び障がい者等の福祉の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1人での外出が困難となった方に対し、看護師・介護福祉士が運転手として福祉有償運送サービスを提供している。それに伴う身体的な介護を含む外出準備や受診等の外出支援、その結果を家族や担当ケアマネジャーに連絡するといった公的保険外サービスを一元的に提供している。サービス利用開始にあたっては、担当者会議やカンファレンス等にも出席し、医療機関や介護保険サービス事業所との連携を図っている。
医療機関からの転院や在宅への一時帰宅といった医学管理や観察が必要な移動支援の実施や、施設・高齢者住宅から自宅への外出といった環境が整っていない場所への移動支援を含むサービス提供も行っている。
独居や高齢者世帯等への安否確認のための訪問や健康・介護相談、爪切りやフットケアといった在宅生活を継続するための予防活動も実施している。また、新たに地域の方との交流拠点として、「ふっとけあサロン まちかど保健室」を開設し、足の健康を通しての健康支援や医療・介護相談などを行っている。
コロナ禍においては地域内での医療福祉専門職の必要性を感じ、医療的ケアを必要とする人へのサービス体制を整える、新型コロナ感染症の無料抗原検査の実施事業所となるなど、必要とされるサービスと医療福祉の専門性を組み合わせた新しい取り組みを行った。
介護者支援の活動として、気分転換が行える場所としてリラクゼーションサロンの開設や福祉用具・介護食の販売なども開始した。併せて、より多くの方とつながれるよう介護予防デイサービスを開設した。

現在特に力を入れていること

福祉有償運送が制度的にも知られておらず、必要な方々への情報提供が十分でない。そのため、必要な方々と繋がっていけいるよう、地域の社会福祉協議会や信用金庫等のネットワークを利用した情報提供や、医療機関や介護保険施設などへの働きかけを行っている。これにより、今までは家族支援がない場合には殆ど自由に外出がきなかった入所サービス等を利用されている方や独居の方なども外出ができるようになると良いと考えている。
地域の中で活動する医療福祉専門職として周知を図り、ネットワークを形成することで多様な支援の方向性を模索している。
介護や支援等を必要とする方への直接的な支援だけでなく、介護をしている家族や専門職等の支える側への支援の必要性を感じ、地域内での介護者の会への参加や保健室を利用しての専門職ネットワーク作りを行っている。

今後の活動の方向性・ビジョン

「まちかど保健室」を通して、医療機関や施設に行かなくても会える身近な専門職として周知してもらうことが、これからの地域包括ケアを実現する上でも重要だと考えている。また、介護や障害等の公的制度利用していない方々へのアプローチが重度化予防や健康寿命延伸のカギであると考えており、実現にはより多くの方とのつながることが必要である。そのため、さまざまな人が当法人に関われるよう多様な窓口を展開していく。
活動を行う中で、「こころの支援」の必要性を感じ、精神科医療に長年携わってきた看護師としての経験や認定心理士としての知識を活かしながら、すべての活動が安心・安全の拠り所となれるよう努める。
また、地域の中で活動する法人として自治会と協力し、緊急時対応や防災等に自分たちの専門性をプラスしたかかわりを行っていくことで安心感が提供できればと考えている。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

(助成金)
2020年11月 社会福祉法人中央募金会 「withコロナ 草の根助成」
2020年3月 公益財団法人さわやか福祉財団「地域助け合い基金」
2021年4月 公益財団法人橋本財団 活動助成(まちかど保健室開設)
2021年7月 社会福祉法人共同募金 NHK歳末たすけあい配分金 (福祉車両購入助成)
2022年3月 ALSOKありがとう運動財団 (医療的ケア対応)
2022年12月 社会福祉法人中央募金会 「つながりワーカー養成講座」
2023年1月 愛恵福祉支援財団 (まちかど保健室環境整備)
2023年4月 サンエイグループ社会貢献福祉基金サン基金 (AED購入)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人いーなプロジェクト キャリア教育イベント「かがみの未来’sラボ」

企業・団体との協働・共同研究の実績

『健・楽セミナーinくめ』 家庭食堂ROOF、日本ケアサプライ津山

行政との協働(委託事業など)の実績

津山市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業所
津山市元気いきいき通所サービス事業 委託事業者
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
2名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら