認定特定非営利活動法人Kacotam

基礎情報

団体ID

1227171194

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

Kacotam

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんかこたむ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ」を使命として、経済的理由や家庭環境等により十分な学習環境にない子ども・若者を対象に学びの場づくりをしています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

高橋 勇造

代表者氏名ふりがな

たかはし ゆうぞう

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

060-0005

都道府県

北海道

市区町村

札幌市中央区

市区町村ふりがな

さっぽろしきたく

詳細住所

北五条西17丁目4-8ノースファインN5 701号室

詳細住所ふりがな

きたごじょうにしじゅうななちょうめ のーすふぁいんえぬご

お問い合わせ用メールアドレス

info@kacotam.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

070-4799-8867

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2012年1月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年3月4日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

北海道

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

4名

所轄官庁

札幌市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

代表の高橋が個人で児童養護施設の学習ボランティアを始め、活動していくなかで、「このまま一人で活動しても現状は変わらない」と個人の活動の限界を感じ、2012年1月に任意団体Kacotamを設立し、20人が集まる。その後、メンバーは98人となり、札幌市内の児童養護施設4施設、地域小規模児童養護施設3施設、ファミリーホーム2施設、母子生活支援施設1施設、各地域拠点4拠点、定時制高校1校、苫小牧市の1拠点の計16か所で活動をしている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

経済的理由や家庭環境等によって学びの機会が奪われている子どもたちに対し、楽しい学びの場をつくり、総合的な学習支援事業を通じて、全ての子どもたちが自らの人生を楽しめる社会づくりに寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

経済的理由や家庭環境等により十分な学習環境にない子どもたち、若者を対象に学習支援。
①学ボラ事業
児童養護施設や母子生活支援施設、ファミリーホームなど社会的養護にかかわる子どもたちへの学習支援
②スタサポ事業
ひとり親家庭や生活保護世帯の子どもたちを対象にした学習支援
③リラーニング事業
過去に経済的理由や家庭環境等により学びたくても学べなかった若者を対象にした学習支援
④スクールサポート事業
定時制高校の授業をサポートする

現在特に力を入れていること

子どもたちの「やりたい」をカタチにすることに力を入れている。普段学習を通して関わる中で、子どもたちがやりたいと思っていること、潜在的に「やりたい」と思うことを見つけ、それをカタチにしていくことに力を入れている。それによって、学習意欲や目標設定、自己肯定感の向上につながると考えている。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成25年度 札幌青年会議所ブルーアース基金助成金 スタサポ事業
平成26年度 日本教員公務員共済会北海道支部奨励金 学ボラ事業
平成26年度 独立行政法人福祉医療機構助成金 スタサポ事業
平成26年度 札幌市さぽーとほっと基金 リラーニング事業
平成27年度 赤い羽根共同募金 スタサポ事業 L-base
平成27年度 北海道新聞社会福祉基金 学ボラ事業
平成27年度 独立行政法人福祉医療機構助成金 スタサポ事業
平成27年度 コープさっぽろ社会福祉基金団体助成

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績