特定非営利活動法人ソーシャル・デザイン・ファンド

基礎情報

団体ID

1231346444

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ソーシャル・デザイン・ファンド

団体名ふりがな

そーしゃるでざいんふぁんど

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

◆NPOのキャパシティビルディングを応援します!
社会的事業機会をつくり,NPOとパートナーシップを組みながら事業を運営していきます.
そんな中でSDFの役割は事務局業務を担うこと(バックオフィスサービス).
現場を持って活動しているNPOが思いっきり“走れる”ように,
私たちは事務処理や事業の窓口業務を行い,時には行政や企業とのコーディネートをします.
また,資金調達の仕組みとしてオリジナルの商品開発(フェア・フレンズ・グッズ)や直販ショップ「長近」も有しており,販売を通じた資金調達や応援金を集める仕組みを作っています.
人気の「ゆめきらきらマグネット」では,地域の福祉系NPOに仕事をつくり,適正な製作費(工賃)を支払い,「応援金」を価格に含め,グッズ売上を通じて地域の活動団体を応援できる仕組みをつくっています.
主に兵庫県下のNPOが,継続的・発展的な活動ができるよう,サポートします.

◆寄附基金運営を行います
「寄附をしたいけど,どのNPOが良いのか分からない」
「寄附で社会貢献したいけど,基金管理ができない」
「売上げの一部を寄附したい」などなど,
“自分の気持ちに沿う寄付のあり方”を探す方も増えてきています.
SDFではNPOとのネットワークを活かし,信頼あるNPOを推薦.
各NPOはWEBで日々活動の報告をしているので寄付金の使途についても明確です.
寄附先や寄附金使途について,希望を伺いながら基金をデザインし,責任を持って基金を管理・運営します.

◆情報発信を応援します!
「あのNPOってこんな活動していたんだ」
「このスタッフ色々考えてるなぁ」
NPOのみなさんにブログを使って日々の活動を自分の言葉で伝えてもらいましょう♪と,
NPOのブログポータル・サイト「ボランタリーライフ.jp」を運営しています.
写真・動画と飾らない言葉で書かれた報告記事から現場の雰囲気,スタッフの気持ちが伝わってきます.

代表者役職

代表理事

代表者氏名

金森 康

代表者氏名ふりがな

かなもり こう

代表者兼職

関西学院大学非常勤講師,大阪市立大学非常勤講師

主たる事業所の所在地

郵便番号

665-0022

都道府県

兵庫県

市区町村

宝塚市

市区町村ふりがな

たからづかし

詳細住所

野上3-12-50-115

詳細住所ふりがな

のがみ

お問い合わせ用メールアドレス

sd@sdf.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0797-73-1434

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

火 木 土

備考

*メールにてご連絡ください

FAX番号

FAX番号

0797-73-1434

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

*メールにてご連絡ください

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年10月17日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2006年1月24日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

兵庫県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

兵庫県

所轄官庁局課名

兵庫県 協働推進室
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、福祉、地域・まちづくり、国際交流、ITの推進、起業支援、市民活動団体の支援、農山漁村・中山間、助成活動

設立以来の主な活動実績

【2006年3月】子どもがつくる夢基金設立,「ゆめのはこ2006」
【2006年4月】JR福知山線脱線事故支援「Redog基金」設立
【2007年3月】「ゆめのはこ2007」運営事務局(以後,2012まで.2010-12は日本財団チャリティ事業助成)
【2007年4月】地域ポータルサイトASRAN WEB TERMINAL事業開始(現在,ボランタリーライフ.jp)
【2007年5月】日本のNPOとしては初のセカンドライフ進出,JANGO島オープン(現在閉鎖)
【2007年8月】「ベトナム子ども応援基金」設立
【2007-08年度】兵庫県商店街活性化事業補助金(神戸市水道筋商店街,アーティスト,福祉系NPOとコラボ)
【2008-10年度】経済産業省中間支援機能強化事業(宝塚NPOセンターと共同)
【2008年12月】「ポリグルIDO基金~世界にきれいな水を~」設立
【2009年2月】ゆめきらきらマグネット開始,フェア・フレンズ・プロジェクト本格始動
【2009年】中間支援人ギャザリング:2月宝塚,11月沖縄
【2009-12年度】ゆめのはこ運営事務局:日本財団チャリティ事業助成
【2012年11月】 NPOビル事業「レウルーラ姫路二階町」開始.2013年5月2日オープン
【2013年11月】国内フェアトレードのセレクトショップ「長近」オープン

団体の目的
(定款に記載された目的)

NPOのキャパシティビルディング,創業デザイン,事業機会創出を仕事にしています.
SDFは,応援者にとってもNPOにとっても最良の経営方法を採用し,寄附手数料10%ルールを遵守し,活動報告をブログ等で情報公開し,NPOの活動が継続し発展していくように,適切なバックオフィスサービスと,継続的な事業につながるビジネスチャンスを提供しています.

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

【定款】
(1) NPO 資金調達支援事業
(2) 寄付基金事業
(3) 社会的経営指導事業

【基金】
0 フェア・フレンズ・プロジェクト:ゆめきらきらマグネット
1 子どもがつくる夢基金
2 Redog基金
3 ベトナム子ども応援基金
4 ポリグルIDO基金~世界にきれいな水を~
5 HOPE FOR JAPAN基金(※東日本大震災復興応援)
6 We Share a Dream基金(※東日本大震災復興応援)
7 ひょうごデザイン寄附基金

【プロジェクト・事業】
・ゆめのはこ
・NPO向けポータルサイト「ボランタリーライフ.jp」
・NPOビル整備事業
・ファンドレイジング事務局
・CSR連携
・次世代人材育成:Enactus Japanほか

現在特に力を入れていること

(1) NPO基盤に対するSRIファンド:NPOビル事業
(2) 兵庫県のNPO向けバックオフィスサービス
資金調達,会計処理,情報発信等のサポートサービス.
NPOが現場の活動に集中できる経営環境を整えます.
(3) NPO・企業・行政・財団等のクロスセクター・アライアンスの推進
 Win-Win-Winの業務提携を推進し,特に資金面でのNPO経営基盤強化を実現.

私たちは,みなさんの煩雑な事務処理に四苦八苦している姿ではなく,現場で汗を流す姿を見たいのです.
でも・・・どんな魅力的な活動でも多くの人に知ってもらわないとモッタイナイ!
SDFは「ボランタリーライフ.jp」という独自のブログシステムを開発・運営しています.
大切なのは,現場の人が,自分の言葉で情報を発信して,日々の活動,現場の雰囲気を知ってもらうこと.
そして,徐々に増えてきている基金運営の依頼.
「売上の一部をNPOなどに寄付したい」「どこに寄付をしたらいいの?」のお声に応えます.
オリジナル基金(冠基金)を創設し,使途や寄付先などご希望に合わせて基金をデザイン.
ボランタリーライフ.jpに専用サイトを開設し情報公開も支援します.

さらに,フェア・フレンズ・プロジェクトを通じて,NPO応援資金を確保
ゆめきらきらマグネットなど,チャリティ性を持ったグッズ開発を行っています.
そして,日本初のNPOファンドによるNPOビル「レウルーラ姫路二階町」を開設.1Fには国内フェアトレードのセレクトショップ「長近」,地元播磨の有機野菜販売所「八百結」を展開.

今後の活動の方向性・ビジョン

★NPOビル事業:ひょうごデザインファンドプロジェクト
 http://www.voluntary.jp/portal/hdf/portal.index
★NPOビル旗艦「レウルーラ姫路二階町」.国内フェアトレードショップ「長近」
 http://www.voluntary.jp/portal/hnb/portal.index

★兵庫のNPO向けバックオフィスサービス

★CSR連携を推進
企業・NPO双方にとって,本業との相乗効果を実現できる具体的な事例づくりを進めています.

★寄附基金事業の拡大
冠基金(寄付者が希望する名前を冠した基金)を増やし,寄附者満足度が高い基金をデザインします.

★資金調達につながる商品開発
地域の活動団体の才能を活かした商品を継続的に開発します.適正な製作費と応援金込みの価格を設定し,商品販売を通じてNPOと企業,社会をつなぎます.

定期刊行物

なし

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

【補助金】ひょうごボランタリープラザ 行政NPO協働事業助成(兵庫指標);30万円(2006年度)
【補助金】兵庫県商店街活性化事業(先導的活性化事業);700万円(2007年度),498万円(2008年度)
【補助金】経済産業省地域新事業創出発展基盤促進事業費補助金(地域新事業活性化中間支援機能強化事業);2000万円(08年度),2200万円(09年度),2400万円(10年度)
【助成金】日本財団チャリティ事業助成「こどもがつくる夢応援チャリティキャンペーン」;500万円(09年度),400万円(10年度),424万円(11年度)
【助成金】独立行政法人福祉医療機構「福祉施設の商品力・販売力向上地域連携事業」;500万円(10年度)
【補助金】兵庫県地域再生応援事業:25万円(10年度),25万円(11年度)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

◆一般財団法人カナウ,青少年育成文化芸術団体ぷちぱんそー(任意団体)とともに子どもアートイベント「ゆめのはこ」を運営
◆ひめじNPOビル「レウルーラ姫路二階町」

企業・団体との協働・共同研究の実績

◆「ボランタリーライフ.jp」「ASRAN WEB TERMINAL」の共同開発・運営,株式会社NTTデータ・アイ
◆ケータイ国盗り合戦「国おこし神戸編」2010年3-4月,株式会社マピオン
◆関西学院大学人間福祉学部社会起業学科
  http://www.hnpo.comsapo.net/portal/kgssc/portal.index
◆地域とエーザイが取り組む認知症啓発キャンペーン
  http://www.hnpo.comsapo.net/portal/soudan/portal.index
◆兵庫県立大学環境人間学部エコヒューマン地域連携センター「エコヒューマン基金」共同運営
  http://ehc-hyogo.net/?c=fund

行政との協働(委託事業など)の実績

◆2009年度~ 兵庫県小規模集落元気作戦とふるさと自立計画推進モデル事業の情報発信をサポート
  http://www.hnpo.comsapo.net/portal/hyogov/portal.index

◆ひょうご全県キャンパス(兵庫県立大学ほか)
  http://www.hnpo.comsapo.net/portal/u-hyogo/portal.index
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

6月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会(年1回開催)
理事会(随時開催)

会員種別/会費/数

◆会員数
正会員10名

◆会費
【正会員】
・個人会員  10,000円
・NPO法人   30,000円
・その他会員 100,000円

【賛助会員】
・個人    5,000円
・NPO法人   10,000円
・その他団体 30,000円

加盟団体

なし

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
2名
非常勤
0名
2名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
3名
0名
常勤職員数
3名
役員数・職員数合計
8名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

金森 康

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら