社会福祉法人天恵会

基礎情報

団体ID

1238944118

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

天恵会

団体名ふりがな

てんけいかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

杉谷 くに子

代表者氏名ふりがな

すぎたに くにこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

861-5403

都道府県

熊本県

市区町村

玉名市

市区町村ふりがな

たまなし

詳細住所

天水町部田見440番地

詳細住所ふりがな

てんすいまちへたみ

お問い合わせ用メールアドレス

ariake1@jeans.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0968-82-3332

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0968-82-3391

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1989年9月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1988年10月7日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

熊本県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

124名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

玉名市高齢介護課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

1989年:特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター開設
2000年:有明ホーム居宅介護支援事業、ホームヘルパーサービス開設
2002年:配食サービス事業開始
2003年:ミニデイサービス事業、生活支援ハウス、グループホーム事業、
     障害福祉サービス事業開設
2012年:地域密着型特別養護老人ホーム開設
2015年:生計困難者レスキュー事業開始
2016年:地域密着型ミニデイサービス事業開設
2018年:社会福祉の増進に資する人材の育成・確保に関する事業

団体の目的
(定款に記載された目的)

 当法人は、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において自立した生活を営むことができるよう、多様な福祉サービスをその利用者の意向を尊重し、総合的に提供されるよう創意工夫し支援することを目的として、第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業、公益事業を行っております。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

当法人は前項の目的に添い、また目的を具現するために以下の事業活動及び附帯する業務活動を行なっています。
(1)第一種社会福祉事業…特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人ホーム
(2)第二種社会福祉事業…老人デイサービス事業、老人短期入所事業、老人居宅介護等事業、
             生活支援ハウス事業、認知症対応型老人共同生活援助事業、
             生計困難者レスキュー事業、地域密着型ミニデイサービス事業
(3)公益事業…居宅介護支援事業、配食サービス事業、社会福祉の増進に資する人材の育成・確保に関する事業

現在特に力を入れていること

 昨今の景気や経済状況が低迷しているとはいえども、私達の今日の豊かな生活は、今まさに医療や介護を必要としている方々の苦労辛酸の上に成り立っていることは間違いありません。現在の医療・介護の制度は、その高齢者の方々にとって決して優しいものではありません。
 私共は、高齢者の尊厳と心安らかな晩節を擁護するに相応しい「高質な介護の提供」と「利用者・家族及び地域本意の福祉の心」を全職員に浸透させ、また、当地域における「老人福祉の草分け」としての自負と品位を保ち、地域社会との協働連携を実現し、地域の共感と信頼を得ることに力点を置いております。

今後の活動の方向性・ビジョン

 入居者・利用者だけでなく、地域の福祉ニーズにも積極的に取り組み地域に根ざした福祉施設を目指します。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

地元中学校からの車いすの寄付
地元支援者からの福祉車両寄付

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

地元の区長や民生委員住民の方々と協力による高齢者世帯の見守り活動

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

生活支援ハウスの運営委託、配食サービス事業