特定非営利活動法人今治シビックプライドセンター
|
団体ID |
1240252005
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
今治シビックプライドセンター
|
団体名ふりがな |
いまばりしびっくぷらいどせんたー
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
青陽 孝昭
|
代表者氏名ふりがな |
せいよう たかあき
|
代表者兼職 |
青陽建築設計工房 主催
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
794-0043
|
都道府県 |
愛媛県
|
|
市区町村 |
今治市
|
|
市区町村ふりがな |
いまばりし
|
|
詳細住所 |
南宝来町1丁目5番地23
|
|
詳細住所ふりがな |
みなみほうらいちょう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
icpc@major.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0898-34-5695
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0898-34-5696
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
794-0043
|
都道府県 |
愛媛県
|
|
市区町村 |
今治市
|
|
市区町村ふりがな |
いまばりし
|
|
詳細住所 |
南宝来町1丁目5番地23
|
|
詳細住所ふりがな |
みなみほうらいちょう
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2009年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2015年4月23日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
愛媛県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
9名
|
|
所轄官庁 |
愛媛県
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
子ども、青少年、文化・芸術の振興、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
(平成21年 ICPC協議会)
みなとマルシェ・商店街未体験トラベル・今治シビックプライドスクール (平成22年度 ) みなと再生事業基本計画策定作業 市民ワークショップ・みなと交流ページェント (平成23年度 今治市中心市街地再生協議会 ICPC) 新しいみなと賑わい創出計画作成ワークショップ 9回開催 Bari Newport Festival step1 (平成24年度) 新しいみなと賑わい創出計画推進ワークショップ 18回開催・海の駅を考えるワークショップ Bari Newport Festival step2・3 (平成25年度) 海の駅を考えるワークショップⅡ・Bari Newport Festival step4・5・6・7 (平成26年度) みなとで輝く海の市民 講演会開催・みなと交流センター施設利用者アンケート実施 Bari Newport Festival step8・9・10 (平成27年度 特定非営利活動法人 今治シビックプライドセンター設立) 1)みなとdeマルシェ 2)まちなか木材ふれあい事業 3)みなと交流センター 愛称募集事業 4)今治しまなみ海遊体験事業 (日本財団助成事業) 海の日だからしまなみクルーズ フェリーで遠足! 5)キャリアプラットフォーム事業 (平成28年度) 1)はーばりーマーケット みなと交流センター(愛称:はーばりー)オープン 2)フェリーで遠足!今治港にぎわい創出事業 バリチャレンジユニバーシティ2016 (平成29年度) 1)はーばりーマーケット 2)商店街逸品体験事業 インバウンド体験商店街モニター調査 バリチャレンジユニバーシティ 2017 (平成30年度) 1)はーばりーマーケット 2)ピニャータいまばり 体験商店街 3)ミナトデハタラク (日本財団助成事業) バリチャレンジユニバーシティ 2018 (令和元年度) 1)はーばりーマーケット 2)ピニャータいまばり 体験商店街 3)今治海Kids倶楽部 (日本財団助成事業) 夢の食卓・ミナト今治音楽横丁の協力 スタートアップ支援(スケートボード協会・ばーりースクール) (令和2年度) 1) 今治海Kids倶楽部 (日本財団助成事業) 2) みんなでつくるミナトのおもてなし (令和3年度) 1) 今治海Kids倶楽部 (日本財団助成事業) 2) 今治港サイクルスペース市民提案リニューアルプロジェクト 【外構部の木質化対策支援事業(企画提案型実証事業)】 (令和4年度) 1) 今治海Kids倶楽部・今治アマモプロジェクト (日本財団助成事業) 2) みんなでつくるミナトのおもてなしⅢ 3) 子どもが真ん中フェスタ(今治市委託事業) 4) 今治城のお堀環境調査によるシビックプライド育成事業(三浦保基金) (令和5年度) 1) 今治海Kids倶楽部・今治アマモプロジェクト (日本財団助成事業) 2) みんなでつくるミナトのおもてなしⅣ 3) 子どもが真ん中フェスタ(今治市委託事業) 4) 今治城のお堀環境調査によるシビックプライド育成事業(地球環境基金助成事業) |
|
団体の目的
|
今治港を起点とし世代を超えた市民の交流の場を創造し、さまざまな集いや情報の発信等を通じて、良好な市街地の形成を図り、まちのにぎわいの再生、中心市街地の活性化に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1) 今治港を起点とした良好な市街地を形成するためのまちづくりに関する事業
(2) 海洋資源・地域資源を活用した促進事業 (3) 観光振興・地域振興を図るための情報収集・発信事業 (4) 特産品の開発事業 (5) 公共施設等の管理運営受託に関する事業 (6) 地域の文化・スポーツ活動への支援 (7) 社会的弱者への支援 (8) 地域環境保全活動への協力・参加 (9) 子どもの健全育成を図るための活動への協力・参加 |
|
現在特に力を入れていること |
日本最大の海事都市 今治。今治市が誇る産業を後世に引き継ぐには、市民や行政、企業、教育機関が協働して、持続的に人材育成に取り組める仕組みが不可欠です。
労働力人口の減少が顕著な問題となる2030年以降の産業維持に対し「地域の産業の担い手は地域で育てる」仕組みを構築していかなければなりません。 等団体は「海洋教育を活かした持続可能なまちづくり」を目指し、今治海kids倶楽部にて今治独自の育成メソッドを形成し、幼少から高校世代までに『次世代の今治の「海」の担い手としての自負』を創造します。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
定期刊行物はないが、政策情報誌「Think-ing」 第19号に寄稿
・シビックプライドと共に10年 ~仲間との終わらない旅は珠玉の時間の共有~ 特定非営利活動法人今治シビックプライドセンター 代表理事 友田 康貴 |
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
H27 あなたのまちの海の日サポートプログラム
H27 今治海の実行委員会 H27 愛媛県森林環境保全基金公募事業費補助金 H27 今治市 市民が共におこすまちづくり事業 H27 今治市 中心市街地再生事業費補助金 H28 今治市 市民が共におこすまちづくり事業 H28 今治市 中心市街地再生事業費補助金 H29 愛媛県住民提案型商店街支援事業 H29 今治市 中心市街地再生事業費補助金 R2 愛媛県森林環境保全基金公募事業 R4 愛媛県森林環境保全基金公募事業 R5 愛媛県森林環境保全基金公募事業 R5 地球環境基金 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
H28 バリチャレンジユニバーシティ 2016
H29 バリチャレンジユニバーシティ 2017 H30 バリチャレンジユニバーシティ 2018 R3 今治港サイクルスペース市民提案リニューアルプロジェクト 【外構部の木質化対策支援事業(企画提案型実証事業)】 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
H27 今治市 みなと交流センター愛称選定業務委託
R4 今治市 子どもが真ん中フェスタ業務委託 R4 今治市 みりょくみらい塾 業務委託 R5 今治市 子どもが真ん中フェスタ業務委託 |
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
88,000円
|
|
|
寄付金 |
2,000円
|
|
|
|
民間助成金 |
4,030,000円
|
|
|
|
公的補助金 |
1,132,190円
|
|
|
|
自主事業収入 |
574,000円
|
|
|
|
委託事業収入 |
600,000円
|
|
|
|
その他収入 |
6円
|
|
|
|
当期収入合計 |
6,426,196円
|
|
|
|
前期繰越金 |
31,316円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
6,407,033円
|
|
|
内人件費 |
613,560円
|
|
|
次期繰越金 |
50,479円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
50,479円
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
50,479円
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
50,479円
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
88,000円
|
|
|
受取寄附金 |
2,000円
|
|
|
|
受取民間助成金 |
4,030,000円
|
|
|
|
受取公的補助金 |
1,132,190円
|
|
|
|
自主事業収入 |
574,000円
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
600,000円
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
6円
|
|
|
|
経常収益計 |
6,426,196円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
6,374,033円
|
|
|
(うち人件費) |
613,560円
|
|
|
|
管理費 |
33,000円
|
|
|
|
(うち人件費) |
0円
|
|
|
|
経常費用計 |
6,407,033円
|
|
|
当期経常増減額 |
19,163円
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
19,163円
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
31,316円
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
50,479円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
50,479円
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
50,479円
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
50,479円
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
50,479円
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
正会員 17人 賛助会員 1人
|
加盟団体 |
今治海の実行委員会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
9名
|
1名
|
|
常勤職員数 |
0名
|
||
役員数・職員数合計 |
9名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
三谷 秀樹
|
報告者役職 |
事務局長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
9500005007667
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
NPO法人会計基準
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら