ニャンつって!犬・猫塾(任意団体)
|
団体ID |
1241893690
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
ニャンつって!犬・猫塾
|
団体名ふりがな |
にゃんつっていぬねこじゅく
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
ペット防災の啓蒙活動と
飼い主のいない犬・猫達を保護し家族の元へ繋ぐ活動 |
代表者役職 |
代表
|
代表者氏名 |
岩井 富子
|
代表者氏名ふりがな |
いわい とみこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
438-0016
|
都道府県 |
静岡県
|
|
市区町村 |
磐田市
|
|
市区町村ふりがな |
いわたし
|
|
詳細住所 |
岩井2383-6
|
|
詳細住所ふりがな |
いわい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
inunekofam@yahoo.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
|
連絡先区分 |
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
438-0016
|
都道府県 |
静岡県
|
|
市区町村 |
磐田市
|
|
市区町村ふりがな |
いわたし
|
|
詳細住所 |
岩井2383-6
|
|
詳細住所ふりがな |
いわい
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2013年10月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
静岡県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
3名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
その他
|
|
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2013年から地元の猫ボランティアさんの預かりボランティアをスタートし
後に福島県浪江町のシェルターから成猫を引き受け譲渡したのが個人としての活動スタート 当初は福島県浪江町の現状を知らせるパネル展示をしながらペット防災の啓蒙活動をしたり フリーマーケットで物品販売をし売り上げからフードなど購入し浪江町のシェルターの支援をする活動をしてきました。 その後、近隣の猫を保護し譲渡をすすめるための譲渡会を開催 2018年から他県で保護された仔犬のミルクボランティアとしてお手伝いした後 2019年からは仔犬を当会で引き受け譲渡をするようになりました。 2019年1月~2021年12月までの譲渡数 犬・93頭 猫・44匹 |
|
団体の目的
|
本会は、飼い主のいない犬・猫を保護及び里親探し活動を主とし人と動物が共生できる社会の構築に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
飼い主のいない犬・猫を保護し譲渡する活動
動物愛護の啓蒙活動 ペット防災(災害が起こる前に準備することなど)啓蒙活動 |
|
現在特に力を入れていること |
野犬が多い地域のボランティアさんと協力し保護・譲渡
野良猫が産んだ子猫の保護・譲渡 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
飼い主のいない犬・猫を保護し譲渡する活動の継続
動物愛護の啓蒙活動の継続 ペット防災(災害が起こる前に準備することなど)啓蒙活動の継続 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
預かりボランティアさん・譲渡会などお手伝いして下さるボランティアさん募集中
譲渡会開催できるスペース(駐車場必要)をお貸しくださる企業様も募集しております。 |

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
なし
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
菊川文化会館アエル様主催のイベント内にて譲渡会開催
プラザアピア静岡様と共同主催で譲渡会&マルシェを開催 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
なし
|

最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
会計年度開始月 |
1月
|
その他事業の有無 |
無
|
CANPAN標準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | 2025年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
816,393円
|
839,955円
|
|
|
民間助成金 |
400,000円
|
200,000円
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
3,510,080円
|
3,613,653円
|
|
|
当期収入合計 |
4,726,473円
|
4,653,608円
|
|
|
前期繰越金 |
48,132円
|
170,036円
|
|
<支出の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | 2025年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
4,604,569円
|
5,026,817円
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
170,036円
|
-203,173円
|
|
備考 |
2023年1月1日~2023年12月31日
2023年入金 2022年繰越し 48,132円 譲渡費用 3,510,080円 ご寄付・チャリティー物販売上 816,393円 ふじのくに未来財団助成金 200,000円 MDRT助成事業 QOLG受賞 200,000円 2023年出金 医療費 1,687,270円 150,584円(まとめ買い予防薬費用) 諸費用 (犬用BPフード) 839,256円 (高速費用・ガソリン・搬送費・他車関連費用) 906,339円 (猫フード・トイレ砂・リード・ハーネス・その他雑費) 948,420円 (3匹火葬費用) 72,700円 入金︰4,774,605円 出金︰4,604,569円 繰越し︰170,036円 |
2024年1月1日~2024年12月31日
2024年入金 ・2023年繰越し 170,036円 ・譲渡費用 3,613,653円 ・ご寄付・チャリティー物販売上 839,955円(内桔梗へのお香典31000円含む) ・MDRT助成事業 QOLG受賞 200,000円 2024年出金 ・医療費 1,532,346円 291,801円(まとめ買い予防薬費用) ・諸費用 (犬用BPフード) 759,715円 (高速費用・ガソリン・搬送費・他車関連費用) 787,356円 (搬送費用支払い) 107,390円 (猫フード・トイレ砂・リード・ハーネス・その他雑費) 1,346,239円 (2匹火葬費用) 54,000円 (ヴェル(ベーグル)捜索費用) ・トレイルカメラ購入・データ確認用SD,MSDカード ・交換用電池・ポスター印刷・その他 147,970円 入金︰4,823,644円 出金︰5,026,817円 繰越し︰-203,173円 |
|
貸借対照表
<資産の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
NPO法人会計基準書式で表示しています。
収支報告
<収入の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | 2025年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
816,393円
|
839,955円
|
|
|
受取民間助成金 |
400,000円
|
200,000円
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
3,510,080円
|
3,613,653円
|
|
|
経常収益計 |
4,726,473円
|
4,653,608円
|
|
<支出の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | 2025年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
4,604,569円
|
5,026,817円
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
48,132円
|
170,036円
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
170,036円
|
-203,173円
|
|
備考 |
2023年1月1日~2023年12月31日
2023年入金 2022年繰越し 48,132円 譲渡費用 3,510,080円 ご寄付・チャリティー物販売上 816,393円 ふじのくに未来財団助成金 200,000円 MDRT助成事業 QOLG受賞 200,000円 2023年出金 医療費 1,687,270円 150,584円(まとめ買い予防薬費用) 諸費用 (犬用BPフード) 839,256円 (高速費用・ガソリン・搬送費・他車関連費用) 906,339円 (猫フード・トイレ砂・リード・ハーネス・その他雑費) 948,420円 (3匹火葬費用) 72,700円 入金︰4,774,605円 出金︰4,604,569円 繰越し︰170,036円 |
2024年1月1日~2024年12月31日
2024年入金 ・2023年繰越し 170,036円 ・譲渡費用 3,613,653円 ・ご寄付・チャリティー物販売上 839,955円(内桔梗へのお香典31000円含む) ・MDRT助成事業 QOLG受賞 200,000円 2024年出金 ・医療費 1,532,346円 291,801円(まとめ買い予防薬費用) ・諸費用 (犬用BPフード) 759,715円 (高速費用・ガソリン・搬送費・他車関連費用) 787,356円 (搬送費用支払い) 107,390円 (猫フード・トイレ砂・リード・ハーネス・その他雑費) 1,346,239円 (2匹火葬費用) 54,000円 (ヴェル(ベーグル)捜索費用) ・トレイルカメラ購入・データ確認用SD,MSDカード ・交換用電池・ポスター印刷・その他 147,970円 入金︰4,823,644円 出金︰5,026,817円 繰越し︰-203,173円 |
|
貸借対照表
<資産の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2023年度(前々年度)決算 | 2024年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|

意志決定機構 |
役員とボランティアスタッフ
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
3名
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
3名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
20名
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|

定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2024年度(前年度)
|
|||
|
|
||
2023年度(前々年度)
|
|||
|
|
||
2022年度(前々々年度)
|
|||
|
|
||
2021年度
|
|||
|
|
||
2020年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2025年度(当年度)
|
|
|
|
2024年度(前年度)
|
|
|
|
2023年度(前々年度)
|
|
|
|
2022年度(前々々年度)
|
|
|
|
2021年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら