特定非営利活動法人幸の会デイサービス

基礎情報

団体ID

1258140472

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

幸の会デイサービス

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん ゆきのかいでいさーびす

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

スタッフは全員女性で、心優しくきめ細やかにお客様を迎えています。H27の夏に増築し、ご自身力を発揮できるよう3種類の浴室を設けました。信楽焼きの丸浴は落ち着いた雰囲気の中、入浴を楽しめるひと時となっています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

河内 住江

代表者氏名ふりがな

かわうち すみえ

代表者兼職

居宅介護支援事業所 幸の会 管理者

主たる事業所の所在地

郵便番号

370-3531

都道府県

群馬県

市区町村

高崎市足門町

市区町村ふりがな

たかさきしあしかどまち

詳細住所

985-1

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

yuki-kai@cosmos.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

027-373-2000

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

027-373-2120

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2002年6月3日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2002年6月3日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

群馬県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

群馬県

所轄官庁局課名

NPO・ボランティア推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

平成14年の設立後から介護保険適用の高齢者デイサービス事業中心に活動してきた。平成21年から居宅介護支援事業も実施し、現在に至っている。デイサービス事業では年間10回以上の地域交流イベントを行っている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

要支援、要介護状態にある高齢者が有する能力をもってより自立して在宅において生活できるよう介護支援を提供することを目的として運営している。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

介護保険適用のデイサービス事業を実施。在宅で支援や介護の必要な方の身辺の介護、入浴や機能訓練を提供している。。個々の利用者の要望や生活状況に合わせて本人、家族、主治医、ケアマネージャーや他機関と連携しながらサービスを柔軟に提供している。

現在特に力を入れていること

1.デイサービスでの機能訓練の強化や充実化。単なるお預かりデイでない、利用者本人が目的をもって利用できるデイサービスの提供。
2.ご本人の思いを聞き、在宅生活を気持ちよく過ごせるためにどんな支援をしていけるのか、地域機関やケアマネージャーとの連携を通じて地域での暮らしを支える一員としての役割を持つ。

今後の活動の方向性・ビジョン

地域の集まり場として、穏やかな時間の流れるデイサービス。

定期刊行物

季節ごとのたより発行。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

1.日本財団からの福祉車両助成金(H15、H20)
2.上毛新聞愛の募金による車いす購入(H25)
3.居宅介護支援事業所に対し 日本財団からの福祉車両助成金(H27)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし