一般社団法人チャイルドライフ

基礎情報

団体ID

1263537027

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

チャイルドライフ

団体名ふりがな

ちゃいるどらいふ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

福祉を医療サービスと同等のものしてとらえ、医療の業界では常識となっている文書化・業務の標準化による質の向上を目指しています。子どもの居場所づくりをサービスとしてとらえ、非営利であるからこそ質の向上に注力しています。

また、東京都・千葉県・高知県・山梨県と、地理的に離れた地域でそれぞれの地域にあった居場所づくりを目指しています。距離による意思疎通のミスを避けるために、ITを活用しクラウドによる情報共有、Zoom等による会議などを行っています。

現在の医療だけでは解決が難しい子どもの障がいについて、副次的に社会的な解決を図る事業の発展に力を入れています。障がいのあるなしに関わらず、どんな子どもも理想の居場所が見つかり、保護者も充実した子育てができる社会づくりへの貢献を目指しています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

庄司 孝

代表者氏名ふりがな

しょうじ たかし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

192-0916

都道府県

東京都

市区町村

八王子市

市区町村ふりがな

はちおうじし

詳細住所

みなみ野1-7-1 第三学生会館2階

詳細住所ふりがな

みなみの だいさんがくせいかいかん にかい

お問い合わせ用メールアドレス

info@childlife.gr.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

042-657-2110

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

042-657-2111

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

7時00分~23時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

192-0916

都道府県

東京都

市区町村

八王子市

市区町村ふりがな

はちおうじし

詳細住所

みなみ野1-7-1 第三学生会館1階

詳細住所ふりがな

みなみの だいさんがくせいかいかん いっかい

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年9月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年9月1日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

128名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興

設立以来の主な活動実績

・2011年9月 社団法人チャイルドライフ設立(非営利型社団法人)
       学童保育ベルテールみなみ野教室の運営開始(2021年6月閉所)
・2012年2月 通所支援ベルテール須崎園(放課後等デイ)を開設
・2012年4月 木更津市立波岡小学校区学童保育所つばめクラブの運営開始
・2013年4月 通所支援ベルテール八王子みなみ野園(放課後等デイ)を開設
・2014年1月 通所支援ベルテール木更津つばめ園(放課後等デイ)を開設
・2014年4月 サッカースクール事業を開始
・2014年6月 相談支援事業所ベルテールつばめ開始(2015年3月休止~2018年1月再開)
・2014年7月 八幡台小学校区学童保育所ベルテール羽鳥野の運営開始
・2014年12月 通所支援ベルテール八王子南大沢園(放課後等デイ)を開設
・2015年4月 通所支援ベルテール印西牧の原園(放課後等デイ)を開設
・2016年4月 通所支援ベルテール八王子大塚園(放課後等デイ)を開設
       八幡台小学校区学童保育所ベルテール羽鳥野第二の運営開始(2022年3月閉所)
・2016年10月 通所支援ベルテール木更津第二つばめ園(児童発達支援)を開設
・2017年4月 通所支援ベルテール八王子第二南大沢園(放課後等デイ)
       通所支援ベルテール富士吉田園(放課後等デイ)を開設
・2017年10月 相談支援事業所ベルテールみなみ野を開始(2018年3月休止~2020年3月廃止)
・2019年6月 通所支援ベルテール八王子堀之内園(放課後等デイ:アドバンス)を開設
・2020年1月 通所支援ベルテール木更津畑沢園(放課後等デイ)を開設
・2020年4月 ベルテール教育セミナー開始
・2020年9月 通所支援ベルテール八王子台町園(放課後等デイ:スポーツクラス)を開設
・2021年11月 知的障がい者サッカーチーム「FCベルテール レーヴ」設立
・2022年9月 通所支援ベルテール八王子大船園(放課後等デイ)を開設
・2023年6月 通所支援ベルテール千葉おゆみ野園(放課後等デイ/児童発達支援)を開設
・2023年9月 千葉県君津市に自立訓練(生活訓練)ベルテールエコル君津を開設予定

団体の目的
(定款に記載された目的)

1 (1)児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
 (2)児童福祉法に基づく障害児相談支援事業
 (3)障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
 (4)障害者総合支援法に基づく特定相談支援事業
 (5)保育所の設置運営
 (6)放課後児童健全育成事業
 (7)子育て支援事業
 (8)移動支援事業
 (9)福祉有償運送事業
 (10)スポーツの普及新興に関する事項
 (11)スポーツ団体の育成に関する事業
 (12)その他、社会福祉およびスポーツを目的とする事業の企画及び実施
 (13)前各号に付帯又は関連する一切の業務
2 (1)セミナー、研修、講習会及び各種講座の企画及び運営並びに管理それらの受託事業
 (2)国内外の関連団体との連携及び交流事業
 (3)国内外における人材育成のための教育事業並びに職業能力の向上を図るための事業
 (4)インターネットを使用したセミナー事業
 (5)旅行業、旅行業者代理業、旅行サービス手配業
 (6)損害保険の代理業務
 (7)生命保険の代理業務
 (8)前各号に付帯又は関連する一切の業務

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

地域が抱える子育ての課題やニーズを解決するために継続した質の高い福祉サービスを提供しています。

地域において、子育ての課題に対応すべく事業の展開を進めてまいりました。待機児童が発生している状況があれば、民間型学童保育の開設により、公的学童では対応できない夜19時過ぎの共働き世帯の小学生たちや4年生以上の利用を可能にしました。
また、障がいを持っている子ども達が放課後に利用できる居場所が無いことで通所支援施設(放課後等デイと児童発達支援)を開設しました。

日々の生活の中で障がいのある子ども達と普通学級に通っている子ども達が身近に遊んだりする中で、学童施設に通う子どもたちが、発達障がいの子どもに対して隔たり無くやさしく接する事ができるような環境つくりを進めています。
全ての子どもたちがスポーツを楽しめる環境整備の一環として、ジュニア/ジュニアユースサッカーチームを運営しています。
子ども達にスポーツを通じた指導を行える事ができるようになりました。

これらのサービスを全国に提供すべく東京都八王子市、高知県須崎市や千葉県木更津市/印西市、山梨県富士吉田市においてもこの地域での子育ての課題に取組んでいます。

現在特に力を入れていること

・ベルテールフットボールアカデミーの指導者が担当し、通所支援八王子の園を対象とした「通所支援サッカー教室」を毎月開催。

・通所支援ベルテール八王子堀之内園、八王子台町園、八王子大船園では、毎週土曜日はサッカー療育を行い、サッカーの練習だけではなく、荷物の置き方、挨拶、仲間や相手とのコミュニケーションを大切にしています。

・知的障がい者サッカーチーム「FCベルテール レーヴ」を設立し、大会出場をはじめ当法人の運営するサッカーチームとの交流試合を目標としています。

・オンラインを活用し療育、保育に取り組んでいます。
職員が、お子様や保護者様向けに、ライフスキルトレーニング・感覚統合・制作・運動などの療育動画を作成し、YouTube動画「ベルテールちゃんねる」を毎週配信しており、日々の療育や保育にも活かしています。
また、八王子台町園(スポーツクラス)を主体に運動療育プログラムを各園にライブ配信し、オンラインにて体験する機会を設けています。

・専門家によるベルテール教育セミナーを毎月開催。

今後の活動の方向性・ビジョン

子どもたちの成長を見据えた自立訓練、就労移行支援、就労継続支援や共同生活援助などの障害福祉サービスを展開して行きます。
地域において、障がい者が自立して就労が出来る環境づくりを行います。農業生産法人との農福連携事業の運営、地域の民間企業との連携を図りノーマライゼーション社会の構築を目指します。

これらの社会を目指すためにも職員の多様な個性を伸し、教育を継続して行っていく事により醸成し創造性豊かな企業体になって行くことが必要と感じています。

定期刊行物

・学童保育所、通所支援の利用者に対し、ベルテール通信を毎月発行。
・セミナー会員に対し、国治研通信を毎月配信。

団体の備考

「(行政に対する)申請事務」「請求事務」「人事事務」「総務事務」「経理事務」など間接部門的な事務業務は、法人本部で行っています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

<2012年>
・学童保育所つばめクラブ父母会より運営資金の883,924円寄付
<2013年>
・八王子市より学童保育みなみ野教室へ900,000円の市民企画事業補助金受領
・日本財団より八王子みなみ野園へ送迎車ステップワゴン納車 
<2014年>
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園540,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ2,574,000円.羽鳥野1,930,500円)
・日本財団より木更津つばめ園へ送迎車ステップワゴン納車
・日本財団より須崎園へ送迎車ステップワゴン納車
・公益財団法人日母おぎゃー献金基金より木更津つばめ園へ250,000円の助成金受領
・公益財団法人三一会より須崎園へ電器機器類250,000円相当寄贈
<2015年>
・日本財団より八王子南大沢園へ送迎車ステップワゴン納車
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園1,620,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ3,670,500円.羽鳥野4,960,500円)
<2016年>
・日本財団より八王子みなみ野園へ送迎車N-BOX納車
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園1,620,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ4,925,500円.羽鳥野第一5,289,500円.羽鳥野第二2,901,500円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ11,700円.羽鳥野第一17,000円.羽鳥野第二9,000円)
・明治ホールディングス株式会社株主様より須崎園へお菓子の寄贈
<2017年>
・日本財団より八王子大塚園へ送迎車日産セレナ納車
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園1,620,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園990,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ4,406,840円.羽鳥野第一4,687,340円.羽鳥野第二4,330,340円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ10,350円.羽鳥野第一13,500円.羽鳥野第二8,550円)
<2018年>
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園1,620,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園990,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ5,110,700円.羽鳥野第一5,340,200円.羽鳥野第二5,059,700円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ13,500円.羽鳥野第一11,250円.羽鳥野第二7,200円)
・コストコ千葉ニュータウン店様より印西牧の原園へケーキ、玩具の寄付
<2019年度>
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,902,528円.南大沢園1,620,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園990,000円.堀之内園1,092,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ5,622,800円.羽鳥野第一5,811,500円.羽鳥野第二5,531,000円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ13,500円.羽鳥野第一18,000円.羽鳥野第二6,300円)
・株式会社LOWSON様より学童保育所つばめクラブ、羽鳥野、みなみ野教室へおにぎりの寄付
<2020年度>
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,937,760円.南大沢園1,620,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園1,089,000円.堀之内園1,320,000円.台町園1,270,500円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ5,646,310円.羽鳥野第一5,646,310円.羽鳥野第二5,282,310円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ13,500円.羽鳥野第一11,700円.羽鳥野第二11,250円)
<2021年度>
・日本財団より木更津畑沢園へ送迎車日産セレナ納車
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,680,000円.南大沢園1,650,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園1,089,000円.堀之内園1,320,000円.台町園1,680,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ5,737,870円.羽鳥野第一5,503,870円.羽鳥野第二5,321,870円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ14,850円.羽鳥野第一9,450円.羽鳥野第二6,300円)
<2022年度>
・八王子市日中活動系施設等運営安定化事業補助金受領(みなみ野園1,200,000円.南大沢園1,200,000円.大塚園900,000円.第二南大沢園1,089,000円.堀之内園1,200,000円.台町園1,200,000円)
・木更津市放課後児童健全育成事業補助金受領(つばめクラブ5,656,870円.羽鳥野第一5,552,870円)
・木更津市社会福祉協議会より歳末たすけあい募金受領(つばめクラブ12,600円.羽鳥野第一11,250円)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

学童保育所つばめクラブ、木更津つばめ園では、地域の放課後児童健全育成の取り組みであるハックルベリーと協力して、子供たちのデイキャンプを開催しています。

企業・団体との協働・共同研究の実績

地域の農園を借り上げ、子ども達が野菜などを収穫し、教室内でのクッキングイベントで料理を行うなど、食育活動も行っています。

行政との協働(委託事業など)の実績

2014年6月 千葉県木更津市において、相談支援事業を開始
2014年8月 高知県須崎市において、日中一時支援事業を開始
2015年4月 千葉県印西市において、日中一時支援事業を開始

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
0円
0円
0円
寄付金
0円
0円
0円
民間助成金
30,600円
23,850円
16,200円
公的補助金
29,315,130円
27,264,647円
15,801,080円
自主事業収入
407,817,641円
489,387,610円
589,155,804円
委託事業収入
0円
0円
0円
その他収入
273,606円
366,539円
0円
当期収入合計
437,436,977円
517,042,646円
604,973,084円
前期繰越金
-2,226,711円
30,684,383円
75,332,674円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
404,525,883円
472,394,355円
556,294,568円
内人件費
246,862,293円
338,555,507円
389,049,818円
次期繰越金
30,684,383円
75,332,674円
124,011,190円
備考
自主事業収入内訳(学童保育事業11,779,070円、障害児通所支援事業362,940,350円、相談支援事業7,697,541円、サッカー事業22,950,180円、教育研修事業2,450,500円)

人件費支出内訳(正職員人件費175,048,356円、、パート・契約職員人件費33,928,916円、厚生費6,743,902円、法定福利費33,479,578円、賞与35,240,000円)
自主事業収入内訳(学童保育事業9,366,144円、障害児通所支援事業441,924,631円、相談支援事業10,834,253円、サッカー事業25,239,062円、教育研修事業2,023,520円)

人件費支出内訳(正職員人件費213,991,372円、、パート・契約職員人件費35,471,138円、厚生費7,855,217円、法定福利費36,725,780円、賞与44,512,000円)
自主事業収入内訳(学童保育事業5,951,300円、障害児通所支援事業522,003,793円、相談支援事業12,005,641円、サッカー事業29,041,870円、教育研修事業20,153,200円)

人件費支出内訳(正職員人件費251,747,800円、、パート・契約職員人件費35,886,400円、厚生費8,272,460円、法定福利費42,790,158円、賞与50,353,000円)
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
118,408,229円
144,110,604円
固定資産
49,633,099円
50,242,982円
資産の部合計
168,041,328円
194,353,319円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
24,905,251円
25,096,351円
固定負債
112,451,694円
93,924,694円
負債の部合計
137,356,945円
119,021,045円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
-2,226,711円
36,684,383円
当期正味財産増減額
32,911,094円
44,647,891円
当期正味財産合計
30,684,383円
81,332,274円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
0円
0円
0円
受取寄附金
0円
0円
0円
受取民間助成金
30,600円
23,850円
16,200円
受取公的補助金
29,315,130円
27,264,647円
15,801,080円
自主事業収入
407,817,641円
489,387,610円
589,155,804円
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
0円
0円
0円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
273,606円
366,539円
0円
経常収益計
437,436,977円
517,042,646円
604,973,084円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
404,525,883円
472,394,355円
556,294,568円
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
-2,226,711円
30,684,383円
75,332,674円
次期繰越正味財産額
30,684,383円
75,332,674円
124,011,190円
備考
自主事業収入内訳(学童保育事業11,779,070円、障害児通所支援事業362,940,350円、相談支援事業7,697,541円、サッカー事業22,950,180円、教育研修事業2,450,500円)

人件費支出内訳(正職員人件費175,048,356円、、パート・契約職員人件費33,928,916円、厚生費6,743,902円、法定福利費33,479,578円、賞与35,240,000円)
自主事業収入内訳(学童保育事業9,366,144円、障害児通所支援事業441,924,631円、相談支援事業10,834,253円、サッカー事業25,239,062円、教育研修事業2,023,520円)

人件費支出内訳(正職員人件費213,991,372円、、パート・契約職員人件費35,471,138円、厚生費7,855,217円、法定福利費36,725,780円、賞与44,512,000円)
自主事業収入内訳(学童保育事業5,951,300円、障害児通所支援事業522,003,793円、相談支援事業12,005,641円、サッカー事業29,041,870円、教育研修事業20,153,200円)

人件費支出内訳(正職員人件費251,747,800円、、パート・契約職員人件費35,886,400円、厚生費8,272,460円、法定福利費42,790,158円、賞与50,353,000円)
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
118,408,229円
144,110,604円
固定資産合計
49,633,099円
50,242,982円
資産合計
168,041,328円
194,353,319円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
24,905,251円
25,096,351円
固定負債合計
112,451,694円
93,924,694円
負債合計
137,356,945円
119,021,045円
正味財産合計
30,684,383円
81,332,274円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

第11条 当法人の社員総会は、定時社員総会及び臨時社員総会とし、定時社員総会は、毎事業年度の終了後3ヶ月以内に開催し、臨時社員総会は必要に応じて開催する。

第18条 当法人に次の役員を置く。理事1名以上。

(定款より抜粋)

会員種別/会費/数

協賛会員制度等は現在ありません。

加盟団体

無し

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
81名
非常勤
0名
47名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
80名
役員数・職員数合計
128名
イベント時などの臨時ボランティア数
0名

行政提出情報

報告者氏名

水越 幸代

報告者役職

事業管理担当

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

公益法人会計基準(平成20年4月11日平成21年10月16日改正内閣府公認認定等委員会)

監査の実施

未実施

監視・監督情報

特にありません。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 
2019年度
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
2022年度(前々年度)
 
2021年度(前々々年度)
 
2020年度
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら