特定非営利活動法人NPO法人アジール舎

基礎情報

団体ID

1264117647

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人アジール舎

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんあじーるしゃ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 当法人は「子ども」「障害」「ジェンダー」をキーワードに実現可能な理念を掲げインクルーシヴ社会を実現することを目指している。

代表者役職

理事長

代表者氏名

亀口 公一

代表者氏名ふりがな

かめぐち こういち

代表者兼職

理事長

主たる事業所の所在地

郵便番号

611-0041

都道府県

京都府

市区町村

宇治市

市区町村ふりがな

うじし

詳細住所

槇島町大幡26

詳細住所ふりがな

まきしまちょうおおはた

お問い合わせ用メールアドレス

asile-sya@ba.wakwak.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0774-34-2382

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

なし

FAX番号

FAX番号

0774-34-2382

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

なし

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年8月29日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2007年8月29日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

京都府

所轄官庁局課名

京都府山城振興局企画総務部企画振興室
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、教育・学習支援、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

2005年「子ども」「障害」「ジェンダー」をキーワードに宇治市の住民がコミュニティカフェである「アジールカフェ」と子どもの学習支援を始めた。
2007年5月「NPO法人アジール舎」設立総会を開き、同年8月に法人格を取得した。法人設立者である亀口公一は京都教育大学で心理学を専攻、公立の療育施設や通所授産施設の施設長を務め、在職32年間で早期退職して2007年4月にアジール心理発達相談室を開き、同時にNPO法人アジール舎設立の準備を始めた。2008年4月には、京都府より児童デイサービス事業所の指定を受け「発達障害児」等のための療育施設「児童デイころぽっくる」を開設した。
尚、児童デイサービス事業所には一定の施設基準が必要であるため、新しく法人名義で建物賃貸借契約を結び「ころぽっくるの家(床面積237平米)」を取得し、活動拠点としている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

NPO法人アジール舎は、地域での中で、子ども、障害、ジェンダーなどの課題に対し、療育、学習支援及び相談、市民講座、情報提供等の支援活動を通して、ひとりひとりが自立を志向しつつ、互いに支えあい共に生きることのできる社会(インクルーシヴ社会)を目指すことを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

○児童デイころぽっくる
 発達に特別なニーズをもつ子どものために心理ケアと感覚統合を行う。
 親支援員がグループカウンセリングや個別面談を行う。
 ころぽっくる幼児期親子療育(児童発達支援)
 対象年齢  幼児
 療育日   火曜日~土曜日
 定員    1日10人
 療育回数  週1回~2回
 はらっぱ学齢期子親療育(放課後等デイサービス)
 対象年齢  就学児
 療育日   火曜日~土曜日
 定員    1日10人
○れら訪問療育(保育所等訪問支援)
 対象年齢  幼児~
 サービス提供日 月曜日~金曜日
○子ども発達相談支援室 ぴりか
 対象年齢 幼児~中学生
 ころぽっくる幼児期親子療育とはらっぱ学齢期子親療育に通所するお子さんの福祉のサービス等利用計画の作成とモニタリング、福祉サービス利用の調整等
○アジール心理発達相談室
 子どもの発達相談、発達検査と、大人、家族、関係者の心理相談に応じる。
○フリースペースすぷりんぐ
 ころぽっくるの家の利用者、会員、地域の方々の情報交流の場。アジールギャラリー、アジール文庫、アジール市民講座の活動をしている。

現在特に力を入れていること

 児童デイころぽっくるは専門職員による長期的な発達視点に立った遊戯療法に基づいた療育支援を実施。療育支援員は心理士、作業療法士、言語聴覚士、保育士、音楽療法士等の専門職員を配置している。2018年4月からは、療育や保育等の現場で経験を積んだ親支援員が、定期的なグループカウンセリングや個別面談を実施している。また園訪問を行い、園との連携を図りながら子どもの育ちについて情報共有している。

今後の活動の方向性・ビジョン

○社会的弱者である子どもの意向を最大限保護することができる子どもオンデマンド支援を構築する。
○当法人の活動の受益者である子どもや市民に喜ばれ必要とされる新規事業を開拓する。
○当法人の活動の担い手である職員が働きやすく働き甲斐のある職場をめざす。

定期刊行物

アジール通信、ころぽっくるの家通信、すぷりんぐ通信、フェイスブック
2017年度は、設立10周年記念としてDVD「まなざし」と記念誌を刊行した。

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2007年年度
○地域再生プロジェクト(心理発達相談室の整備、プロジェクターの購入)
2008年年度
○独立法人福祉医療機構子ども基金(情報交流スペースすぷりんぐギャラリー整  備・アジール文庫本棚書籍購入・パンフレット作成)
○NHK歳末助け合い義捐金(児童デイころぽくる跳び箱太鼓橋等購入)
○京都府事務処理補助金(事務機器整備の補助)
○京都府障碍者支援特別対策補助金(トイレの改修・階段手すり・感覚統合訓練用 吊り具取り付け工事一式)
○短期労働者待遇推進補助金(児童デイころぽっくる人件費補填)
2009年度
○太陽ひまわり財団(児童デイころぽっくる天井吊り具感覚統合用遊具購入)
○京都府社会福祉協議会NPO.ボランティア活動助成金(WISC知能検査器具購入)
○長谷福祉会(児童デイころぽっくるボールプール、ボール、ピョンピョンマット 購入)
○NHK歳末助け合い義捐金(児童デイころぽっくるボール購入)
○宇治市保育所関係感染予防補助金(加湿空気清浄器5台購入
2010年度
○地域力再生プロジェクト(子どもの地域力を育てる遊び塾開催事業)
○京都府保育所など心の健全な育成事業(児童用図書、本棚購入)
○宇治市障害児等通園事業補助金(職員の人件費補助)
2011年度
○NHK歳末助け合い義捐金(児童デイころぽっくるプール購入)
2012年度、2013年度
○NHK歳末助け合い義捐金(児童デイころぽっくる遊具購入)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2009年9月 日本臨床心理学会と共催の市民講座「こども こころ しゃかい 語ろうフォーラムin宇治」
2010年度 京大大学院人間環境学研究科(杉万教室)共同研究「発達障害児の親のニーズ(仮題)」

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

2009年度
○京都府緊急雇用対策委託すぷりんぐ事業(常勤職員の雇用のよるすぷりんぐ事業の充実)
2010年度
○京都府緊急雇用対策委託すぷりんぐ事業(常勤職員の雇用のよるすぷりんぐ事業の充実)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

正会員  3,000円        50人
活動会員 1,000円        3人
賛助会員 1口2,000円(1口以上)  13人

加盟団体

あったかサポート、宇治市障害児・者父母の会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
6名
 
常勤職員数
8名
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら