特定非営利活動法人山王学舎
|
団体ID |
1271882878
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
山王学舎
|
団体名ふりがな |
さんのうがくしゃ
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
2014年に前身団体山王ひなた美術教室を主宰成田章子と成田鐘哲にて、福岡県福岡市博多区山王に設立し、地域の子どもたちの放課後の学び場と様々な体験を行う美術造形教室を開講。その後多くの子どもたちが教室に参加し、美術による学びと体験を行う中で、より包括的に広く地域の子どもたちを見守り、支援する仕組みが出来ないかと考え、2018年3月に特定非営利活動法人山王学舎を設立、同年4月に法人登記。
特定非営利活動法人山王学舎は、地域の子どもたちの健全育成活動を中心に行います。山王学舎がある福岡市博多区では、ひとり親世帯、共働き世帯、外国籍世帯の子どもたちも多く、その中には貧困問題や、生きにくさを抱えている子どもたちも多く存在します。 そのような子どもたちを含め、すべての子どもたちに対し、私たち「山王学舎」は、子どもたちの現状に目を向け、「居場所」「学び」「体験」の場を地域すべての子どもたちと一緒につくりあげます。そこには格差もなく、一人一人が自分らしさをもって成長できる場とします。 これまで子どもの学びや成長を「学校」と「家庭」の資源に任せていたことを、これからは「地域」が加わり、サポートします。社会の変化によって生まれた課題に呑み込まれる子どもたちを、個人や家族の自己責任で終わらせるのではなく、第3の居場所や地域で支えたい。「地縁」の復活こそが、今後の子ども支援の新たなサポーターといえます。 「山王学舎」は、様々な背景を持つ子どもたちの一助として福岡市博多区から子どもの支援を行っています。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
成田 鐘哲
|
代表者氏名ふりがな |
なりた しょうてつ
|
代表者兼職 |
九州造形短期大学非常勤講師 山王ひなた美術教室事務局長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
812-0016
|
都道府県 |
福岡県
|
|
市区町村 |
福岡市博多区
|
|
市区町村ふりがな |
ふくおかしはかたく
|
|
詳細住所 |
博多駅南6丁目5-2山王学舎
|
|
詳細住所ふりがな |
はかたえきみなみ さんのうがくしゃ
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@sanno-gakusha.or.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
092-515-8752
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
14時00分~21時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
土曜日、小学校長期休みの期間は、9:00~21:00
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
||
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2018年3月29日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2018年4月6日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
福岡県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
9名
|
|
所轄官庁 |
福岡市
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
子ども
|
|
青少年、障がい者、在日外国人・留学生、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、地域安全、国際交流
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2018年4月より地域の小学生を対象とした自学の習慣化事業「山王学舎」実施
2018年8月より山王ひなた美術教室と連携し、『海から見つめる子どもランドスケープ「ふくおか」』事業への協力 2018年9月放課後児童クラブ「山王学舎」開校 2018年9月地域の子どもたちの学習格差をなくす「美術と学び」支援事業の実施 2018年10月子ども食堂事業実施以降月1回実施 2018年10月「学び舎子ども読書の会」実施以降月2回実施 2018年10月「学び舎子ども料理の会」実施以降月1回実施 |
|
団体の目的
|
この法人は、社会の中で生きにくさを抱えている家庭や、経済的な困難を抱えている家庭の子ども達に対して、地域で包括的擁護を行う為に、美術造形の文化教育を核とした居場所つくりと学習支援を展開する。親の貧困や経済的な面によって生じる教育格差や貧困の世代間格差を解消すると共に、障がいを抱えた子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育を実践する。活動を全国に発信し、問題解決の為の取り組みを広めることを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
(1)子どもの健全育成を図る活動
(2)学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動 (3)保健・医療又は福祉の増進を図る活動 (4)社会教育の推進を図る活動 (5)地域安全活動 (6)情報化社会の発展を図る活動 (7)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
|
現在特に力を入れていること |
福岡市博多区博多駅南6丁目5-2に専用施設「放課後児童クラブ山王学舎」を開設し、地域の子どもたちの学びや体験の場としての機能を持たせ、低廉な価格でどんな家庭の子どもたちも参加しやすくしている放課後児童クラブを始めます。
親の帰りまで預かるだけの放課後児童クラブではなく、「居場所」と「学び」と「食」を組み合わせた複合的な放課後児童クラブとし、親も子どもたちも安心して過ごせる施設を目指しています。 この取り組みが、博多区地域から始め、地域と子どもたち、保護者の結びつきを強める拠点活動として、今後自治体への新しい取り組みとして認知されるように取り組んでいます。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
子どもの学びや体験、そして地域の結びつきを強める第3の居場所として、複合的な放課後児童クラブ山王学舎の取り組みが、博多区地域から始め、地域と子どもたち、保護者の結びつきを強める拠点活動として、今後自治体への新しい取り組みとして認知されるように取り組んでいます。福岡市の放課後児童クラブは、各校区に「留守家庭子供会」が主導で行っていますが、山王学舎では、既存の行政や運営の枠にとらわれない、小学生も中学生も、そして生きにくさを抱えた様々な子ども達が集える、学校と家とは違う第三の居場所を目指します。
|
|
定期刊行物 |
山王学舎事業報告書年1回作成、A4サイズ8ページ200部
山王学舎便り月1回作成A4100部 |
|
団体の備考 |
代表理事成田鐘哲、団体構成員が持つ有資格として、
准認定ファンドレイザー 放課後児童支援員3名 食品衛生責任者 上記が挙げられます。 |
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成26年度(2014年)
中小企業庁創業補助金 平成27年度(2015年) 中小企業庁小規模事業者持続化補助金 福岡市母子福祉会芙蓉基金ひとり親家庭等福祉振興助成事業 平成28年度(2016年) 中小企業庁小規模事業者持続化補助金 福岡市母子福祉会芙蓉基金ひとり親家庭等福祉振興助成事業 国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金 平成29年度(2017年) 福岡市母子福祉会芙蓉基金ひとり親家庭等福祉振興助成事業 国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金 大和証券福祉財団ボランティア助成金 キリン福祉財団「キリン子ども「力」応援事業」 上記までが前身団体山王ひなた美術教室として 福岡市地域学び場応援事業「山王学舎」 平成30年度(2018年) 日本財団 海と日本プロジェクト2018(山王ひなた美術教室) 国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金(山王ひなた美術教室) 国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金(特定非営利活動法人山王学舎) 福岡市NPO活動推進補助金「山王学舎」 福岡市子どもの食と居場所づくり支援事業 平成31年度(2019年) 国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金(特定非営利活動法人山王学舎) 福岡市NPO活動推進補助金「山王学舎」 福岡市子どもの食と居場所づくり支援事業 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
2018年8月より山王ひなた美術教室と連携し、日本財団海と日本サポートプロジェクト2018『海から見つめる子どもランドスケープ「ふくおか」』事業への協力
2019年8月より山王ひなた美術教室と連携し、日本財団海と日本サポートプロジェクト2018『海から見つめる子どもランドスケープ「ふくおか」』事業への協力 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
有
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
100,000円
|
|
|
寄付金 |
2,240,000円
|
|
|
|
民間助成金 |
1,020,000円
|
|
|
|
公的補助金 |
306,711円
|
|
|
|
自主事業収入 |
1,775,080円
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
|
|
|
その他収入 |
0円
|
|
|
|
当期収入合計 |
5,514,191円
|
|
|
|
前期繰越金 |
-1,126,364円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
5,521,407円
|
|
|
内人件費 |
0円
|
|
|
次期繰越金 |
-1,133,580円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
1,961,178円
|
|
固定資産 |
3,552,204円
|
|
|
資産の部合計 |
5,513,382円
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
0円
|
|
固定負債 |
6,646,962円
|
|
|
負債の部合計 |
6,646,962円
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
-1,126,364円
|
|
当期正味財産増減額 |
-7,216円
|
|
|
当期正味財産合計 |
5,513,382円
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
100,000円
|
|
|
受取寄附金 |
2,240,000円
|
|
|
|
受取民間助成金 |
1,020,000円
|
|
|
|
受取公的補助金 |
306,711円
|
|
|
|
自主事業収入 |
1,775,080円
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
0円
|
|
|
|
委託事業収入 |
0円
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
0円
|
|
|
|
その他収益 |
0円
|
|
|
|
経常収益計 |
5,514,191円
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
5,410,477円
|
|
|
(うち人件費) |
0円
|
|
|
|
管理費 |
110,930円
|
|
|
|
(うち人件費) |
0円
|
|
|
|
経常費用計 |
5,521,407円
|
|
|
当期経常増減額 |
-7,216円
|
|
|
|
経常外収益計 |
0円
|
|
|
|
経常外費用計 |
0円
|
|
|
|
経理区分振替額 |
0円
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
-7,216円
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
-1,126,364円
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
-1,133,580円
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
1,961,178円
|
|
固定資産合計 |
3,552,204円
|
|
|
資産合計 |
5,513,382円
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
0円
|
|
固定負債合計 |
6,646,962円
|
|
|
負債合計 |
6,646,962円
|
|
|
正味財産合計 |
5,513,382円
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
社員総会
|
会員種別/会費/数 |
正会員10000円 10名 賛助会員10000円 2名
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
3名
|
|
無給 | 常勤 |
6名
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
9名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
10名
|
報告者氏名 |
成田 鐘哲
|
報告者役職 |
代表理事
|
法人番号(法人マイナンバー) |
6290005016833
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
2021年度(前々々年度)
|
|||
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら