松塩筑木曽老人福祉施設組合(地方自治体)

基礎情報

団体ID

1281220077

法人の種類

地方自治体

団体名(法人名称)

松塩筑木曽老人福祉施設組合

団体名ふりがな

しょうえんちくきそろうじんふくししせつくみあい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

管理者

代表者氏名

百瀬 敬

代表者氏名ふりがな

ももせ たかし

代表者兼職

塩尻市長

主たる事業所の所在地

郵便番号

399-0704

都道府県

長野県

市区町村

塩尻市

市区町村ふりがな

しおじりし

詳細住所

広丘郷原1683-1

詳細住所ふりがな

ひろおかごうばら

お問い合わせ用メールアドレス

aoihatojimukyoku@aoihato.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0263-53-5000

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時15分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0263-53-5001

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1969年2月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1969年2月1日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

長野県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

400名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者

設立以来の主な活動実績

長野県内の面積の約1/3を所管地域とする本組合では、昭和40年代から老人福祉事業に携わり、これまで培った豊富な知識と経験を生かし、地域の老人福祉事業のけん引役として、利用者の自立と在宅介護支援に努めてまいりました。
現在は、特別養護老人ホーム10施設を運営しています。
また近年では、地域の介護に携わる職員の人材育成と地域貢献を目的として喀痰吸引等研修を行っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

松本市、塩尻市、東筑摩郡、木曽郡の市町村の事務の一部を共同処理することを目的として設立された特別地方公共団体(一部事務組合)です。
共同処理する事務につきましては、組合規約で、1.特別養護老人ホームの運営、2.老人デイサービスセンターの運営、3.在宅介護支援センターの運営、4.ヘルパーステーションの運営、5.地域の介護に携わる職員の人材育成と定められています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

本組合の特別養護老人ホームは、10施設で施設介護876床、短期入所74床となっています。

現在特に力を入れていること

平成27年度に組合総合相談窓口を開設し、利用者・家族との相談機能の強化、関係機関との連携強化、入退所事務の一元化などの事務効率化を図って参りました。
また、同じく平成27年度に組合としては初となる基幹システムを導入し、介護・看護を含めた入所者の生活情報から保険請求事務までを一貫して行うことで事務処理の効率化を図っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績