協同組合福岡県就労支援協同組合
|
団体ID |
1281944346
|
法人の種類 |
協同組合
|
団体名(法人名称) |
福岡県就労支援協同組合
|
団体名ふりがな |
ふくおかけんしゅうろうしえんきょうどうくみあい
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
本組合は、平成 31 年 3 月に福岡県の認可を受け、障がい者の就労を支援する、
相互扶助の精神により設立された、 日本では初の設立となる就労支援協同組合です。 福岡県内の障がい者支援施設の「在るべき姿」 を県内の情報交換と議論を通じて熟考し、 政策提言につなげること、また各事業所の質の向上や障がい者の 「労働の可能性」を拡大し、 エンパワメントを図ることを設立趣旨とし、 県内の福祉事業所に賛同を得ています。 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
中村 信二
|
代表者氏名ふりがな |
なかむら しんじ
|
代表者兼職 |
㈱日本学術講師会 ㈱ガクジュツ (社)学術の森 (合)HLサポート
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
810-0073
|
都道府県 |
福岡県
|
|
市区町村 |
福岡市 中央区
|
|
市区町村ふりがな |
ふくおかし ちゅうおうく
|
|
詳細住所 |
大名2-9-29 第2プリンスビル 1008号
|
|
詳細住所ふりがな |
だいみょう だいに ぷりんすびる
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
contact@fesc.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
092-406-7397
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
092-401-1121
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
24時間可
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2019年5月7日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
複数県
|
|
中心となる活動地域(県) |
福岡県
|
|
最新決算総額 |
500万円~1,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
5名
|
|
所轄官庁 |
福岡県
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
障がい者
|
|
福祉、地域・まちづくり、人権・平和、経済活動の活性化、市民活動団体の支援、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
福岡県障がいのある人のための就職合同会社説明会
2020年2月 在宅勤務雇用を推進するテレワークセミナー 2020年9月・11月 福岡県障がいのある人のためのWEB合同会社説明会 2021年9月・11月 障がい者の方のための就労スキルアップWEBセミナー (JT SDGs貢献プロジェクト) 2021年~20220年 |
|
団体の目的
|
本組合は組合員の相互扶助の精神に基づき、
組合員のために必要な共同事業を行い、 もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、 その経済的地位の向上を図る事を目的とする。 |
|
団体の活動・業務
|
毎月1度の定例会開催
就労支援事業所へのセミナー開催など |
|
現在特に力を入れていること |
障がいのある方へのサポート
就労継続支援事業所の賃金アップ 就労移行支援事業所の就職率のアップ |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
日本たばこ産業株式会社様より
SDGs貢献プロジェクト(2021年~) 福岡県障がい者の方の就労に向けたスキルアッププロジェクト(格差是正プロジェクト) ※コロナ禍により動画によるセミナー 事業概要:障がい者と健常者への格差是正のため就労支援事業所を通じ年3回の遠隔講義により障がい者のスキルアップを目指し、一般企業への就職を1人でも多く実現する。 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
平成31年・令和元年
福岡県障がいのある人のための就職合同会社説明会 福岡県庁・株式会社パーソナルチャレンジ様と共催 福岡県内の就労支援施設への告知、会場の設営・運営、セミナーなどを担当 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
令和2年9月・11月
福岡県障がいのある人のためのWEB就職合同会社説明会 福岡県庁委託事業 主催 合計参加者 300名 |