オレンジ つばめ(任意団体)
|
団体ID |
1286958143
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
オレンジ つばめ
|
団体名ふりがな |
おれんじ つばめ
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
うたや音楽を通して、病気でないが年齢とともに筋力や心身の活力が低下し、介護が必要となりやすい、健康と要介護の「フレイル」の一つ手前の「プレフレイル」予防のため、音楽健康体操を中心として新潟県燕市を拠点として活動している市民団体です>
|
代表者役職 |
代表
|
代表者氏名 |
小林 正美
|
代表者氏名ふりがな |
こばやし まさみ
|
代表者兼職 |
看護師
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
959-0235
|
都道府県 |
新潟県
|
|
市区町村 |
燕市吉田旭町
|
|
市区町村ふりがな |
つばめしよしだ
|
|
詳細住所 |
3丁目1-17
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
brb11623@nifty.com
|
|
電話番号
|
電話番号 |
090-8723-2963
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~21時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0256-93-3878
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~21時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2023年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
新潟県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
2名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
新潟県燕市
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
|
|
設立以来の主な活動実績 |
新潟県燕市市民交流センターで、毎月第1土曜日と第3i日曜日 燕市民交流センターで定例会を糧際しています。
|
|
団体の目的
|
うたや音楽を通して「プレフレイル」予防とQOLの向上
|
|
団体の活動・業務
|
新潟県燕市市民交流センターで、毎月第1土曜日と第3i日曜日 燕市民交流センターで定例会と春と秋の年2回 地域のカラオケサークルから協力を得て「歌まつり」を開催しています。
|
|
現在特に力を入れていること |
音楽健康体操を新潟県燕市を拠点として「音楽健康体操」を普及させたいです。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|