特定非営利活動法人ひとまちつなぎ石狩

基礎情報

団体ID

1298503119

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ひとまちつなぎ石狩

団体名ふりがな

ひとまちつなぎいしかり

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

日本の社会構造は大きく変わろうとしています。それは石狩においても少子高齢化が進み、経済状況による雇用の悪化、持続可能な環境づくりなど様々な問題が山積しています。その解決の道筋は難しくとも、市民一人一人に問いかけられている課題と受け止めなければなりません。豊かな地域づくりは、市民も力を発揮して具体化されるべきです。まちづくりはそこに住む市民、行政、企業などが智恵を出し合い、パートナーシップを持って取り組んでこそ、実現されるのです。
「市民力で元気なまちを」を掲げ、事業を行っています。地域のひとが地域の良さを一緒に共有する、人と人、人とものとを結ぶ元気で楽しい企画で地域力を高め、まちづくりを考えるNPO法人です。
自ら考え行動する自立した市民の活動は、まちの活性化につながり、生き生きとした地域社会を形成するためには必要不可欠です。この石狩市においても、環境、福祉、文化など様々な分野で、数々の市民活動団体が生まれ、その活動はまちづくりに寄与しています。しかし、それらの市民活動はキラリと光りながらも、点在している現況です。その点と点がつながりを持つことで活動は広がり、さらに輝きをます地域になると考えます。
「ひとまちつなぎ石狩」は、市民活動団体やNPOとの情報交換、交流を活発に行い、連携関係を深めてきました。さらに市民活動やNPO法人化への相談業務、まちづくりの講座、地産地消事業を推進してきました。また、ホームページや広報紙を発行し、広く情報発信に努めています。今後もまちづくりの活動や市民活動が地域で活性化できるよう、地域のコーディネーター役として頑張ってまいります。

代表者役職

理事長

代表者氏名

秋田谷 順子

代表者氏名ふりがな

あきたや じゅんこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

061-3282

都道府県

北海道

市区町村

石狩市

市区町村ふりがな

いしかりし

詳細住所

花川北2条4丁目103 

詳細住所ふりがな

はなかわきた 

お問い合わせ用メールアドレス

hito.machi.ishikari@popolart.sakura.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0133-72-6885

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

休館日 日曜・祝日 第2・第4月曜日

FAX番号

FAX番号

0133-72-6885

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年1月27日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2004年5月6日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

北海道

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

石狩市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

文化・芸術の振興、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

「市民力で元気なまちを」を掲げ、事業を行っています。地域のひとが地域の良さを一緒に共有する、人と人、人とものとを結ぶ元気で楽しい企画で地域力を高め、まちづくりを考えるNPO法人です。地産地消事業の「石狩こだわり師走市」は小さな活動団体や地元生産農家、NPO法人などが作るこだわりの品々の紹介と販売コーディネーター事業を毎年12月に行っていました。この事業はこの法人の設立のきっかけになった事業です。(2003年~2012年)
また、地元大豆で作る「石狩こだわり納豆」「石狩黒だいや納豆」は地元の農家と納豆製造業者をつなぐ事業として2006年から取り組みました。(2006年~2012年)            
 2006年、2007年と石狩市からの団塊の世代向けの業務委託「石狩市退職者地域マッチング推進事業」などを受け、シニア世代向けの講座の企画を行い、その中でもコミュニティレストラン講座は学習と模擬事業計画など作り、実際に実験店舗で運営の活動を行いました。その後、食堂設立までサポートし「地域食堂きずな」を開店、その後も連携したなかで講座等を実施。 2008年8月からは「石狩市市民活動情報センター」の管理運営業務を行い、その中で市民活動サポート事業、個人や団体の様々なまちづくりの相談やコーディネートを行っています。また、「協働まちづくり」のテーマで講演会、講座などを実施。他団体とも、まちづくり講座などを開催しています。

当法人代表者の略歴
羽田(はねだ)美智代(みちよ) 
1991年~2003年 石狩市議会議員
2004年5月 NPO法人ひとまちつなぎ石狩設立 現在理事長

団体の目的
(定款に記載された目的)

・市民活動団体やNPOの情報交換、交流を活性化し、連携関係を深める。
・市民に対して市民活動やNPO法人化の相談
・まちづくり講座、地産地消事業の開催
・インターネットのホームページなどを通して情報発信
・行政に対してまちづくりへの提言
中間支援組織として事業を展開しています

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

2008年より「石狩市市民活動情報センター(ぽぽらーと)」の管理運営を委託されており、当法人の事業と一緒に行っています。
石狩市市民活動情報センター(ぽぽらーと)は市民活動をサポートします。助成金やイベントなどの情報をホームページやぽぽらーと通信で発信しています。すでに活動している団体やこれから活動を始めようとしている皆さんを応援します。
ミーティングコーナーは印刷後の製本作業や団体の打合せにご利用ください。コーヒー(カンパ100円)なども用意されています。

およその活動業務は3つです。
・市民活動支援事業
 「ぽぽらーと通信」発行(年6回・臨時号)、市民活動相談事業(不定期)、市民活動団体への様々なサポート、印刷機の利用サポート、プロジェクターやスクリーンなどの備品貸し出しなど、それらにかかわる事務等
 テーマを決めながらの講座「まちづくりラウンドテーブル」の企画(年2回)、地域活性講座
 石狩のNPO法人のサポート

・図書貸出し業務 
 石狩市民図書館の本の貸出しと返却業務
 中古本リサイクル市(ブックマーチ)3月(石狩市民図書館と協働)2010年~

・地産地消事業
 地域の農産物や加工品を紹介するコーナー
 地元の稲穂(ななつぼし)を使ったお正月用リースづくり講座 2004年~
 師走の地産地消フェア
 いしかり農産物エキスパート事業(石狩市と連携)2013年~2017年
 いしかり農産物エキスパート事業 第2弾(石狩市と連携)2018年
 いしかり食と農の未来づくり事業(石狩市と連携)2019年~
 いしかり食と農の応援隊推進事業(石狩市と連携)2014年~

その他 他団体との連携
 環境についての企画
  体験自然エネルギー教室 親子でミニ風車づくり(NPO法人北海道グリーンファンド)
  体験自然エネルギー教室 石狩の風車見学と親子でミニ風車づくり(NPO法人北海道グリーンファンド)
  古布リメイク術と作品展(光子の部屋)
  エコと防災(石狩防災協会・NPO法人北海道グリーンファンド)
  映画上映 おだやかな革命(NPO法人北海道グリーンファンド)
 
 

現在特に力を入れていること

石狩市市民活動情報センターの管理運営 2008年~
中古本リサイクル市(ブックマーチ)3月(石狩市市民図書館と協働)2009年~
いしかり食と農の未来づくり事業(石狩市と連携)2019年~
いしかり食と農の応援隊推進事業(石狩市と連携)2014年~

今後の活動の方向性・ビジョン

石狩市市民活動情報センター(ぽぽらーと)の運営事業と市民活動支援事業、地産地消事業の活動をすすめていきます。講座等は他団体と連携して地域情報を取り入れながら企画していきます。
ぽぽらーとーの本の貸出は終了し、新たにOPAC(図書検索機械)が設置され、石狩市民図書館の本が検索し予約ができるようになりました。OPACの使い方のサポートも行います。予約本の受渡しと返却は今まで通り行っています。
最近市民の皆様から要望の多い、初心者スマホ講座を行います。
食と農の未来づくり推進委員会として進めている「季節を楽しむ地産地消講座」を取り組み、新規会員の募集に入ります。いしかり農業応援隊事業も石狩落花生研究会のサポートや引き続き地域の農産物を使った体験講座も行います。

定期刊行物

NPO法人ひとまちつなぎ会報(年2~3回)約50部
ぽぽらーと通信(年6回)約650部
ぽぽらーと通信臨時号(年1回)約2,000部

団体の備考

今後の活動目標
「市民力で元気なまちを」というミッションを掲げていますので、他団体や行政との協働を図り継続的にまちの「中間支援組織」として頑張っていくつもりです。
当法人がきめ細かな情報サービスをすることで、市民活動をする人がパワーアップし「住んでよし石狩!」を実感できるようにサポートしていきたい。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2015年度 北海道地域活動振興協会 30,000円
2016年度 北海道地域活動振興協会 45,426円
2018年度 北海道地域活動センター 30,000円
2019年度 北海道地域活動センター 30,000円
2019年度 北海道ろうきん     143,000円
2021年度 北海道地域活動振興協会 250,000円      

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・体験自然エネルギー教室 親子でミニ風車づくり(NPO法人北海道グリーンファンド)
・体験自然エネルギー教室 石狩の風車見学と親子でミニ風車づくり(NPO法人北海道グリーンファンド)
・古布リメイク術と作品展(光子の部屋)
・エコと防災(石狩防災協会・NPO法人北海道グリーンファンド)
・映画上映 おだやかな革命(NPO法人北海道グリーンファンド)
 
 

企業・団体との協働・共同研究の実績

・石狩市落花生研究会

行政との協働(委託事業など)の実績

・石狩市市民活動情報センター(石狩市)
・中古本リサイクル市(ブックマーチ)3月(石狩市市民図書館と協働)2010年~

・いしかり農産物エキスパート事業(石狩市と連携)2013年~2017年
・いしかり農産物エキスパート事業 第2弾(石狩市と連携)2018年
・いしかり食と農の未来づくり事業(石狩市と連携)2019年~
・いしかり食と農の応援隊推進事業(石狩市と連携)2014年~

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
144,000円
184,000円
 
寄付金
309,546円
392,297円
 
民間助成金
318,947円
50,000円
 
公的補助金
7,866,228円
7,750,000円
 
自主事業収入
1,002,056円
983,469円
 
委託事業収入
353,180円
502,249円
 
その他収入
34円
6,088円
 
当期収入合計
9,993,991円
9,868,103円
 
前期繰越金
2,815,152円
3,428,038円
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
9,381,105円
1,143,002円
 
内人件費
6,570,726円
7,358,778円
 
次期繰越金
3,428,038円
3,307,955円
 
備考
今年度においては、その他の事業は行っていない。
今年度においては、その他の事業は行っていない。
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
3,612,017円
 
固定資産
10,000円
 
資産の部合計
3,622,017円
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
193,979円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
193,979円
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
3,428,038円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
144,000円
184,000円
 
受取寄附金
309,546円
392,297円
 
受取民間助成金
318,947円
50,000円
 
受取公的補助金
7,866,228円
7,750,000円
 
自主事業収入
1,002,056円
983,469円
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
353,180円
502,249円
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
34円
6,088円
 
経常収益計
9,993,991円
9,868,103円
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
9,381,105円
1,143,002円
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
2,815,152円
3,428,038円
 
次期繰越正味財産額
3,428,038円
3,307,955円
 
備考
今年度においては、その他の事業は行っていない。
今年度においては、その他の事業は行っていない。
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
3,612,017円
 
固定資産合計
10,000円
 
資産合計
3,622,017円
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
193,979円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
193,979円
 
正味財産合計
3,428,038円
 
負債及び正味財産合計
3,622,017円
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

正会員19名、賛助会員31名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
1名
非常勤
 
6名
無給 常勤
 
非常勤
5名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

秋田谷 順子

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

1430005004729

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら