特定非営利活動法人NPO法人ミスナ

基礎情報

団体ID

1306124643

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人ミスナ

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんみすな

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「エコム」の基本理念・・・《自然(環境)と人にやさしい社会を作る》
◎障がいの有無にかかわらず、あらゆる人が「共存」できる社会を築く。
◎障がいのある人たちが生き生きと働ける場づくり、安心して生活できる場づくりをすすめていく。

・ひとりひとりの「生きがい」と「やりがい」をサポートする。
・質の良い福祉サービスとリサイクル資源回収、安心・安全な野菜作り、直売所での農作物の提供を
 する中で、地域の皆様と繋がる交流を持ち、信頼関係を築いていく。
・障がいある児童に、社会との交流の促進の支援や生活能力を向上させるための訓練などの提供。
・障がいのことをよく知らない方にも障がいのことを少しでも知っていただくことで理解を深めて
 もらう。

 
ECOMの語源・・・〇エコロジー
         〇5つのCOM ⓵地域共同体 ②交流 ③思いやり ④喜び ⑤仲間

代表者役職

理事長

代表者氏名

金村 炳植

代表者氏名ふりがな

かねむら へいしょく

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

511-0862

都道府県

三重県

市区町村

桑名市

市区町村ふりがな

くわなし

詳細住所

播磨1473-1

詳細住所ふりがな

はりま 

お問い合わせ用メールアドレス

ecom1510@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0594-31-3655

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0594-31-3656

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAXは24時間受付可能。但し、内容確認は施設営業時間内になります。

従たる事業所の所在地

郵便番号

511-0862

都道府県

三重県

市区町村

桑名市

市区町村ふりがな

くわなし

詳細住所

播磨1473-1

詳細住所ふりがな

はりま

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年6月10日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年6月10日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

三重県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

三重県

所轄官庁局課名

障がい福祉課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

子ども、福祉、地域・まちづくり、環境・エコロジー、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

2014年6月10日 NPO法人ミスナ設立

『代表者経歴』 現在の代表者は、以前より障がいをもっている方の支援を考えられていました。
        同じ志を持った人との出会いによりNPO法人を設立。同時に理事長に就任。

2014年7月 1日 利用者5名、職員4名の体制で就労継続支援B型事業所「エコム」を開設
        事業所内容はリサイクル資源(古紙、古着、新聞、チラシ、ペットボトル、
        アルミ缶、スチール缶、ビン)の回収を行っている

2015年4月現在 利用者7名、職員4名体制となる
        
2017年6月   多機能型(就労継続支援B型事業所)(放課後等デイサービス)(日中一時支援)
        として事業所を桑名市播磨に移し、新施設を竣工。
        同時にリサイクル資源回収事業の他、安心・安全な野菜作りとして農園事業を展開
        併設の直売所で野菜やお米を販売し、地域の皆様と交流し繋がりを深めています。 

2019年4月   直売所にてリサイクル本の販売を始める。

2019年5月現在 利用者30名、職員7名体制となる                        

2022年5月現在 利用者38名、職員8名体制となる      

団体の目的
(定款に記載された目的)

定款第3条より(目的)
 この法人は、障がい者(児)に対して、障がい福祉サービス等に関する事業、児童福祉法に基づく事 業を行い、地域における障がい者(児)福祉の向上に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

定款第4条より(活動)
 この法人は、前条の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
  ⑴ 保険、医療又は福祉の増進を図る活動
  ⑵ 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
  ⑶ 子どもの健全育成を図る活動

定款第5条より(事業)
 この法人は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。
  ⑴ 特定非営利活動に係る事業
   ①障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障がい福祉サービ
    ス事業
   ②障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業
   ③児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
   ④その他、この法人の目的を達成するために必要とされる事業

現在特に力を入れていること

リサイクル資源の回収を行うことにより、地域全体で環境に対する意識の向上及び、コミュニティ活動の促進を行っています。地域住民の方がリサイクル資源を出しに来て下さることにより、障がいのある方と関わりあう機会が発生します。そこで障がいのある方への理解を促すことによって偏見による生活のしずらい、就労のしずらいを少しでも軽減させることができる啓発活動に力を入れています。

「福祉と農業の共存」の推進。
農業は障がいの程度に応じた作業が可能で、障がい者の体力・精神面での訓練にも効果的であるというデータも出ています。利用者の方々の心身のリハビリテーション効果・社会参加促進効果なども得ることができると考え、就労訓練や雇用支援の場としての役割を担い、「いまがい」や「やりがい」を大切にした支援をしながらエコムの農園を広げています。

施設利用者の「食育」推進。 
◎食べる力を育む ・年齢、性別を問わず誰かと一緒に食べる楽しみを味わう。・心と体の健康を維持する。 ・施設で収穫した作物を使った料理を食べることで、生産過程を知り、感謝の気持ちをはぐくむ。

今後の活動の方向性・ビジョン

◎自然(環境)と人にやさしい社会をつくる

障がいのある人たちが生き生きと働ける場づくり、安心して生活できる場づくりを発展させていく。

・リサイクル資源回収事業…地域の方に協力していただきながら、障がい者就労訓練支援の一環
 として今後も同様に推し進めていく。

・農園事業…農業は障がい者の程度に応じた作業が可能であり、体力・精神面での訓練にも効果的で
 あり、障がい者の就労訓練や雇用支援の場として大きな役割となるため、設備を充実させ自立支援
 の一翼としていく。
 
・障がいある児童に生活能力向上のための訓練や社会との交流の継続提供を積極的に進める。

定期刊行物

エコム通信

団体の備考

・他のNPOとの協働
地域の障がい者福祉施設と地域での祭りやイベントに参加して、地域社会との交流を深めています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2019年10月  全日本自動車産業労働組合総連合会様より助成金(施設備品・冷凍冷蔵庫設置)
2020年 2月   三十三フィナンシャルグループ様NPO応援基金より寄付金
2020年 3月   24時間テレビチャリティー委員会様より福祉車両/リフト付きバス
2020年 4月   三重県共同募金会様より配分金(施設設備事業費・農作業用テラス設置費用)
2020年12月  NHK等歳末たすけあい義援金より配分金/テーマ事業・障がいのある方と健常者の交流
                      


他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

特別支援学校より、就労において定期的に体験自習を行っています。

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
180,000円
 
 
寄付金
500,000円
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
31,877,984円
 
 
自主事業収入
7,300,379円
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
5,546,823円
 
 
当期収入合計
45,405,186円
 
 
前期繰越金
4,706,828円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
45,218,409円
 
 
内人件費
36,104,175円
 
 
次期繰越金
4,893,605円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
15,379,723円
 
固定資産
52,190,591円
 
資産の部合計
67,570,314円
 
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
8,171,967円
 
固定負債
54,504,742円
 
負債の部合計
62,676,709円
 
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
4,893,605円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
180,000円
 
 
受取寄附金
500,000円
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
31,877,984円
 
 
自主事業収入
7,300,379円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
5,546,823円
 
 
経常収益計
45,405,186円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
45,218,409円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
4,706,828円
 
 
次期繰越正味財産額
4,893,605円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
15,379,723円
 
固定資産合計
52,190,591円
 
資産合計
67,570,314円
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
8,171,967円
 
固定負債合計
54,504,742円
 
負債合計
62,676,709円
 
正味財産合計
4,893,605円
 
負債及び正味財産合計
67,570,314円
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
7名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

2190005010544

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら