特定非営利活動法人総合ケアセンターのぎ

基礎情報

団体ID

1306308758

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

総合ケアセンターのぎ

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん そうごうけあせんたーのぎ

情報開示レベル

★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

住み慣れた地域で誰もが安心して生活できるように医療・福祉の面からサポートしたい。そんな思いを持った人が働いています。赤ちゃんから高齢者までを「総合的に」という意味で総合ケアセンターとしています。
私たちの生活する安来市も少子高齢化に波は押し寄せ、郡部や山間地ではとくに地域医療や福祉などさまざまな困難を抱えています。名称に「のぎ」としたのは、旧能義郡を主な対象エリアとし、市街地から離れたエリアにも医療・保健サービスを提供するのが使命だと考えたからです。
訪問看護事業のほか、産前・産後のお母さんや子どもを対象とした母子支援事業や保護者や大人を対象とした社会教育推進事業を展開しています。

代表者役職

理事

代表者氏名

大江 範江

代表者氏名ふりがな

おおえ のりえ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

692-0062

都道府県

島根県

市区町村

安来市

市区町村ふりがな

やすぎし

詳細住所

実松町98-1

詳細住所ふりがな

さねまつちょう

お問い合わせ用メールアドレス

nogi@space.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0854-27-7000

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

年末年始、お盆はお休みです

FAX番号

FAX番号

0854-23-7760

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

すぐには対応できなくても、FAXの受信は可能です。

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年1月12日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年4月2日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

島根県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

所轄官庁局課名

安来市地域振興課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

保健・医療

 

子ども、青少年、高齢者、福祉、教育・学習支援

設立以来の主な活動実績

訪問看護事業・母子支援事業 設立時より継続して実施。
社会教育推進事業  講演依頼に応じて実施。
          平成30年度より 親学ファシリテーター派遣

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、在宅療養者及びその家族ほか援助が必要な子どもないし高齢者に対して、訪問看護事業及び訪問介護事業等を行い、地域社会の保健・医療・福祉の充実ほか公益の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

住み慣れた地域で誰もが安心して生活できるように医療・福祉の面からサポートしていきたい。そんな思いをもった人が集まって活動しています。赤ちゃんから高齢者まで誰もが安心できるようにという意味で総合ケアセンターとしています。名称に「のぎ」としているのも安来地区の郡部にあたる旧能義郡という意味です。地域の医療や様々なサービスが山間地や郡部では行き届きにくい現状があり、私たちはその地区を中心に訪問看護活動を中心にしています。               また、少子高齢化がすすんでいる地域でもあり、産婦人科も少なく相談あいても身近にいない現状でも安心して出産・子育てをしていただけるように助産師による様々な活動も行っています。市からの委託事業のほか、産後のひきしめヨガや赤ちゃん相談会なども実施しています。                  今年度からは親同士の交流促進のため、子育てに関しての気づきを促すことの大切さに共感したため、県の子育て支援「親学プログラム」のファシリテーター養成講座を受講し、ファシリテーターの依頼があった際には派遣する形で協力しています。                                          来年で設立から10年を迎え、社会状況や制度なども変化してきていますので、変化への対応ができ、継続してサービスが届けられるように頑張っていきます。

現在特に力を入れていること

少子高齢化が進む中で、独居世帯や高齢者のみの世帯が郡部を中心に増えています。さらに医療改革の流れの中で、特別な医療管理が必要な状態で退院を余議なくされる現状です。認知症などで薬の管理もうまく行えず困っておられる方が増えています。しかし、サービスを提供する機関は市街地に集中し郡部へは移動距離や時間の関係でサービスが行き届きにくい傾向にあります。     私たちの運営する「訪問看護ステーションのぎ」はそうした郡部を中心にカバーしていく使命を担っていると感じています。また、そういった現状を解決するため行政への働き掛けをし、あらたな制度を導入してもらえるようにアクションもおこなっています。また、母子支援活動も含めて、活動の中で気づいたことを行政担当者に伝えることも行っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

今後ますます必要となってくる地域医療。
訪問看護事業を継続して運営できることを最優先に考え、事業拡大していく予定はありません。

定期刊行物

団体の備考

設立10周年を迎えました。福利厚生の拡充も図り、様々な働き方に対応できるようにしています。
訪問看護事業においては、利用者様や居宅介護支援事業所からの要望にお応えする形で2019年度より月~金が祝日になる場合は営業することといたしました。働き方改革の観点からも難しい面はありましたが、祝日出勤手当の創設や振り替え休日を設けることで従業員の皆様への理解もいただき実施できました。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

中国ろうきんNPO寄付システム(2018年度)
中国ろうきんNPO寄付システム(2020年度)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

安来市新生児訪問(助産師)
安来市地域医療交流会(講師派遣)
安来市親学ファシリテーターに登録・派遣
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
2020年度
 
 
 
2019年度
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら