社会福祉法人社会福祉法人康寿会

基礎情報

団体ID

1327769319

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人康寿会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじんこうじゅかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 平成29年6月7日に創設した社会福祉法人康寿会は、福岡市の高齢者福祉施策との連携を保ちながら、基本的運営理念である個人の尊厳を尊重し、高齢者が住み慣れた地域で安全・安心して快適な生活が営めるよう、「生活の質」、「ケアの質」を基本として、取り組んでまいります。
 少子高齢化が急速に発展する中、利用者自らがサービスを選択し、サービスを提供する事業者は、常に利用者本位のサービスの質の向上に努めることが求められています。こうした状況の中、民間企業も福祉サービスの担い手として活発な活動を開始していますが、社会福祉法人が運営する社会福祉施設は、引き続き社会福祉の重要な担い手としてサービス提供に中心的な役割を期待されています。
 地域に根差し、地域とともに歩む社会福祉法人が担うべき役割は、社会福祉事業の展開であると考えています。地域で最も信頼され、喜ばれる介護サービスの提供を柔軟かつ健全な経営を持って行うことにより、地域における保険福祉サービスの増進及び向上する事を具現化するため社会福祉法人康寿会を創設し、特別養護老人ホームマザーハートを平成31年3月1日開設いたします。

代表者役職

理事長

代表者氏名

石井 康俊

代表者氏名ふりがな

いしい やすとし

代表者兼職

サンエステ株式会社 代表取締役

主たる事業所の所在地

郵便番号

815-0082

都道府県

福岡県

市区町村

福岡市南区

市区町村ふりがな

ふくおかしみなみく

詳細住所

大楠2丁目17番29号 社会福祉法人康寿会 法人本部

詳細住所ふりがな

おおくす

お問い合わせ用メールアドレス

t.inoue@kojyukai.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

092-521-7710

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

土・日・祝日は対応しておりません。

FAX番号

FAX番号

092-521-6442

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

土・日・祝日は対応しておりません。

従たる事業所の所在地

郵便番号

812-0008

都道府県

福岡県

市区町村

福岡市博多区

市区町村ふりがな

ふくおかしはかたく

詳細住所

東光2-8-23 特別養護老人ホームマザーハート

詳細住所ふりがな

とうこう とくべつようごろうじんほーむまざーはーと

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2017年6月2日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年6月7日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

福岡県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

福岡市

所轄官庁局課名

保健福祉局高齢社会部事業者指導課施設指導係
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

高齢者

 

設立以来の主な活動実績

 創設者である理事長石井康俊は、戦中・戦後を生き抜き、日本を復興させた高齢者の終末期に対応できる施設と介護の提供こそが、自分にできる社会貢献であると確信し、平成12年4月通所介護事業を開設いたしました。地元市町村(うきは市吉井町)の強い要望と併せて高齢となった両親を田舎に残したまま面倒を見る事ができないことへの思いが介護保険事業を開始するきっかけとなりました。
 その後は、福祉の総合的な展開を一層進めるべく、平成15年11月福岡市南区寺塚に、認知症対応型共同生活介護事業、通所介護事業を開設。平成18年2月福岡市南区柳河内に、認知症対応型共同生活介護事業を開設。平成26年6月福岡市地域密着型サービス事業者として採択を受け、認知症対応型共同生活介護事業、小規模多機能型共同生活介護事業を開設いたしました。
 法人の成長を支えた強みは、「地域密着」です。設立時から「地域のためにどのように尽くすことができるのか」を考えてきました。何故なら、地域との関係を切り離して福祉事業は成り立ちません。その為、地域の方々と一緒に福祉計画をつくり、自治会の皆様とどのような取り組みを行うかを一緒に考えてきました。
 事業運営の中で、特に行動障害を有する高齢者いわゆる認知症高齢者の在宅えの介護が非常に難しく、ご家族や身内に介護負担が重くのしかかり、相談されるケースが多い状況とともに、経管栄養や痰吸引、その他様々な医療依存度の高い入居希望、福祉の最前線に立つ法人の立場で常に対峙させられてきた問題としてターミナルケアを担う最有力施設として特別養護老人ホームが絶対的に不足しているという事実でした。
平成29年6月7日に創設した社会福祉法人康寿会は、福岡市の高齢者福祉施策との連携を保ちながら、基本的運営理念である個人の尊厳を尊重し、高齢者が住み慣れた地域で安全・安心して快適な生活が営めるよう、「生活の質」、「ケアの質」を基本として、取り組んでまいります。
 平成31年3月1日に開設する特別養護老人ホームマザーハート・マザーハートショートステイサービスは、特別養護老人ホーム未整備校区の地域住民からの要望から生まれました。社会福祉法人康寿会は、「地域に開かれた、地域に愛される、地域に信頼される」施設づくりに取り組みます。地域の方が身近に感じることで交流が増え、施設が地域の仕組みの中で資源の一つとして活用されることを目指した取り組みとして、自治会加入、防災協定、運営推進会議の開催、地域清掃活動、地域交流室の解放、健康教室の開催、ボランティア募集等を行い、地域との共生を目指します。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、社会福祉事業を行う。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 第1種社会福祉事業
     特別養護老人ホームの経営
(2) 第2種社会福祉事業
     老人短期入所事業の経営

現在特に力を入れていること

 社会福祉法人康寿会創設にあたり、地域の人々の期待に応えていくため、私たちは常に、誇りと意欲もって事業に取り組んでいきます。第1に、ご利用者様に信頼していただき、選んでいただけるような福祉サービスを提供していくこと。そのためにも、職員1人ひとりが資質・向上を目指し、自己研鑽に取り組むこと。地域との連携を図り、地域に開かれた施設を目指していくこと。そして、継続して福祉サービスを提供してくためにも、経営基盤を強化すること。この4つを念頭に置くことで、ご利用者様と職員、そして地域の皆様に満足していただける福祉を実現できると考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

【社会福祉法人康寿会理念 Policy ~笑顔で支援~ 】
 笑顔がもつ優しさ、明るさ、温かさは福祉サービスの原点だと考えます。介護に対する知識や技術、経験だけではなく、人に対する思いやりや優しさ、人の痛みに共感できる感受性も介護の現場には必要です。ご利用者様に安心して心地よく生活していただくためにも、ご利用者様に笑顔になっていただくためにも、いつも笑顔で支援することを目標としています。

【社会福祉法人康寿会の理念には、3つの思いが込められいます。】
① ご利用者様への思い
 安心して生活したい。いつまでも自分らしく生活したい。そんな思いに、私たちはケアサービスを通してこたえていきます。
② 地域社会への思い
 私たちは、地域社会になくてはならない存在を目指します。そのため、地域と協働し共に歩む姿勢を忘れません。また、地域社会から信頼されるため透明性の高い経営を実践します。
③ 職員への思い
 福祉は人。よりよいサービスは、よい人材から生まれると信じています。安心して働ける環境づくりをすすめ、長期的な視点をもって、人材育成に取り組みます。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

【実績なし】

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

【実績なし】

企業・団体との協働・共同研究の実績

【実績なし】

行政との協働(委託事業など)の実績

【実績なし】
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

【業務執行の決定機関】 理事会 理事6名 監事2名
①評議員会の日時及び場所並びに議題・議案の決定 ②理事長及び業務執行理事の選定及び解任 ③重要な財産の処分及び譲受け ④多額の借財 ⑤重要な役割を担う職員の選任及び解任 ⑥従たる事務所その他重要な組織の設置、変更及び廃止 ⑦競業及び利益相反取引 ⑧計算書類及び事業報告等の承認 ⑨理事会による役員等の責任の一部免除 ⑩その他の重要な業務執行の決定

【運営に係る重要事項の議決機関】評議員会 評議員7名
①理事、監事の選任及び解任 ②理事、監事の報酬等の決議 ③理事等の責任の免除 ④役員報酬等基準の承認 ⑤計算書類の承認 ⑥定款の変更 ⑦解散の決議 ⑧合併の承認 ⑨社会福祉充実計画の承認 ⑩その他定款で定めた事項

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
0名
非常勤
6名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
2名
役員数・職員数合計
8名
イベント時などの臨時ボランティア数
0名

行政提出情報

報告者氏名

石井 康俊

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

9290005016459

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

令和2年2月6日  社会福祉法人等指導監査文書指摘(令和元年10月2日福岡市指導監査実施)
令和2年3月11日  社会福祉法人等指導監査改善状況報告
(改善状況)
 指導監査において、法人の役員報酬「年間総額の範囲6,820,000円」については、理事・監事それぞれの報酬総額の範囲を評議員会の決議により定める必要がある指摘を受けて、評議員会による決議を令和元年11月19日に行い、役員報酬規程の一部を改正する。
 
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

特別養護老人ホームマザーハート

施設の暮らし