特定非営利活動法人ひととひと
|
団体ID |
1344613359
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
ひととひと
|
団体名ふりがな |
ひととひと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
京都市右京区のコミュニティースペースひとのばを活動拠点として、すべての人の活躍と成長を支援する活動を行っています。
<主な活動内容> 気づきと成長の場づくり事業/キャリアコーチング事業 |
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
高橋 好美
|
代表者氏名ふりがな |
たかはし よしみ
|
代表者兼職 |
合同会社soraumi 代表社員
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
615-0003
|
都道府県 |
京都府
|
|
市区町村 |
京都市右京区
|
|
市区町村ふりがな |
きょうとしうきょうく
|
|
詳細住所 |
西院西今田町12-16
|
|
詳細住所ふりがな |
さいいんにしいまだちょう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@hitotohito.org
|
|
電話番号
|
電話番号 |
080-8333-6539
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
||
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
||
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2016年7月9日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2016年11月10日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
京都府
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
6名
|
|
所轄官庁 |
京都市
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
地域・まちづくり
|
|
子ども、青少年、教育・学習支援、男女共同参画、起業支援
|
|
設立以来の主な活動実績 |
2015年8月~ コミュニティースペースひとのばでの各種講座開催
2016年10月~2017年5月 女性のためのキャリアコーチング無料個別相談開催 2016年11月~2017年3月 右京区役所施設でのサンサdeママココロサロン開催 2017年8月~ コドモシゴト塾子ども向け親子向けワークショップ開催 2018年3月~ ひととひとシネマダイアローグ(旧JOY∞JOBシネマ) 映画上映対話会開催 2021年4月~ キャリアコーチングサービス『キャリコ!』事業開始 |
|
団体の目的
|
この法人は、すべての人に対し、幅広い学びの機会の提供と支援、社会参画の推進に関する事業を行い、個人の多様性を認め、能力を尊重し、互いに価値を創造し合う社会の実現に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
・気づきと成長の場づくり事業
・キャリアコーチング事業 |
|
現在特に力を入れていること |
・キャリアコーチングの普及
・コーチングをベースにしたワークショップ開催 ・組織基盤づくり |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
一人ひとりが自分のやりたい!を叶える場として、機会提供、場づくりを行っていきます。特に、今後、喜びから社会とのつながりをつくる「JOY∞JOB」を推進する活動を通じて、より人々が喜びとともに自己表現をしていくことが出来るように活動を進めます。
・ひととひとシネマダイアローグを中心とした、地域の人々が集い語ることのできる場づくりをしていきます。 ・キャリアコーチングを通じて、自分の人生をより多面的にとらえ、行動が起こせるように支援します。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
京都府女性活躍応援事業補助金(H28年度、H29年度)
京都市右京区まちづくり支援制度(H28年度、H30年度) 京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金(H29年度、H30年度) |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
HAPPY WOMAN FESTA KYOTO 2019 京都駅前 事務局
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|