倉吉おや子劇場(任意団体)

基礎情報

団体ID

1363861814

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

倉吉おや子劇場

団体名ふりがな

くらよしおやこげきじょう

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

「子ども達の未来をより豊かなものにするために、演劇や音楽、芸術を鑑賞することで、親と子どもが共通の場を持ち、より豊かな親子関係を作る。また子どもを取り巻く様々な事柄について考えていこう」と、発足した。生の舞台を親子で観ることによって、親子のつながりを深め、自己肯定感を高めることを願っている。子どもが成長していく中で出会う様々な困難に立ち向かえる心を育てることになるよう、質のいい安心して観ることができる舞台を届ける。
●年間1〜2回の例会として、プロの劇団による舞台鑑賞。
●例会のない月に年間2〜3回「みんなで遊ぼう会」を開催。会員外の方も出入り自由で参加無料。プロのインストラクターを招くこともあり、親子で思い切り遊べる企画をしている。
●親対象の講演会を開き、子どもを取り巻く現在の環境を親がしっかり理解することの必要性を発信する。

代表者役職

運営委員長

代表者氏名

藤内 千春

代表者氏名ふりがな

とうない ちはる

代表者兼職

NPO法人こども未来ネットワーク 事務局

主たる事業所の所在地

郵便番号

682-0865

都道府県

鳥取県

市区町村

倉吉市

市区町村ふりがな

くらよしし

詳細住所

越中町1583-1 NPO法人こども未来ネットワーク内

詳細住所ふりがな

えっちゅうまち えぬぴーおーほうじんこどもみらいねっとわーくない

お問い合わせ用メールアドレス

kurayoshioyako@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-2863-9017

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0858-27-0271

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1975年1月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

鳥取県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

鳥取県

所轄官庁局課名

子ども家庭課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

文化・芸術の振興

 

子ども、環境・エコロジー

設立以来の主な活動実績

●年間3〜4回の例会として、プロの劇団による舞台(音楽コンサート、人形劇、舞台劇、芸能、マジックなど)を親子で鑑賞する。「冬眠ピアノのお目覚めコンサート(地球ハーモニー)」「いおり博士とこうじくんの理科室パフォーマンスショー(スタジオエッグス)」「砂影じじいの昔話(ホケキョ影絵芝居)」など
●自主活動「みんなで遊ぼう会」を例会のない月に開催。「SDGsでまち歩き&木育ひろば(Tonton)」「デートDVについて講演会(e・らぼ)」など
●鳥取県おやこ・こども劇場鑑賞連絡会「オズのまほうつかい(人形劇団むすび座)」
●運営委員長 藤内:会員として入会の後、運営委員になり、チラシやチケット作成担当。2019年から運営委員長に就任。

団体の目的
(定款に記載された目的)

子どもの未来をより豊かにするために、演劇や音楽、芸術を鑑賞することで親と子どもが共通の場を持ち、より豊かな親子関係を作る。また、子どもを取り巻く様々な事柄について考えていこう。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

運営資金として会員が会費をもちより、自分たちで上演作品を決め、例会の運営を行う。
自主活動として、例会のない月に「みんなで遊ぼう会」を企画して、遊びやものづくり、自然体験、講演会などをしている。
劇団との連絡、会場の手配、例会当日のスタッフ、助成金申請、機関紙・チラシ・チケットの作成など。

現在特に力を入れていること

会員が減少しており、活動の幅が狭まっているので、当団体の活動に賛同していただける方を増やすこと。活動を知っていただけるようPRをしていく(公式LINEによる情報提供など)。
自主活動にもプロを招き、更に興味をもっていただける充実した内容を目指している。
会員が増えることにより、例会の回数を増やし、質のいい舞台をお届けしたいと考えています。
当日券の販売にも力を入れ、多くの方に鑑賞してもらう。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

公益財団法人ごうぎん鳥取文化振興財団助成金
子育てあんしんネットワーク助成金(日本海新聞ふるさと創り事業団)
倉吉市アートスタート活動支援事業補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人こども未来ネットワーク主催「糸による奇妙な夜(人形劇団ココン)」公演 協力
NPO法人こども未来ネットワーク協力「ハリネズミと雪の花(人形劇団ひぽぽたあむ)」公演・ワークショップ 協力

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

 

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら