特定非営利活動法人edge

基礎情報

団体ID

1364939908

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

edge

団体名ふりがな

えっじ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

現役の若手社会起業家、社会起業家の支援者で構成された組織です。
社会を変える思いを持つ、社会起業家や社会起業家の支援者や応援団のコミュニティを形成し、「束になって社会を変える」「笑顔を創る仕事をつくる」をキーワードに事業を展開しています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

河内 崇典

代表者氏名ふりがな

かわうち たかのり

代表者兼職

NPO法人み・らいず 代表理事

主たる事業所の所在地

郵便番号

530-0001

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市北区

市区町村ふりがな

おおさかしきたく

詳細住所

梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル6階103号室 株式会社レーベル 内

詳細住所ふりがな

うめだ おおさかえきまえだいいちびる

お問い合わせ用メールアドレス

jimukyoku@edgeweb.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6683-5533

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

06-4799-0108

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年6月12日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2008年4月2日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

大阪市

所轄官庁局課名

市民活動課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

起業支援、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

阪神・淡路大震災のボランティアをきっかけに、自らも起業して活動を展開してきた代表理事が、次の世代への橋渡しに若者に起業のチャンスを与えたいと考え、思いを同じくするメンバーとともに実行委員会を設立。2014年、10周年を迎え、20代・30代の若手が理事となり世代交代を実施した。
ビジネスプランコンペは現在10回開催、卒業したプレイヤーは200組を超える。

団体の目的
(定款に記載された目的)

主に社会起業家、社会起業家を目指そうとする者及び社会的事業を営む者(以下、社会起業家等という。)に対して、ビジネスコンペティション、コンサルテーション、その他の支援に関する事業を行い、社会起業家などの育成に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・社会的企業創業支援ファンドの展開
・ビジネスプランコンペedgeの開催

現在特に力を入れていること

・社会的企業創業支援ファンドの実施

今後の活動の方向性・ビジョン

社会起業家の経営力の向上サポート
サポーターズコミュニティ(社会起業家を支援する人)の組織化

定期刊行物

現在準備中

団体の備考

edgeは競い合うコンペではありません。

edgeでは、様々な人たちと出会い、支えられながら、自分の中にある「想い」に対して何度も疑問を投げかけながら、具体的なカタチにしていきます。

その中で生まれたプレイヤー(コンペ出場者)と各専門分野で経験豊富なメンターたち(出場者の声を聞き、問いかけ、時に背中を押してくれる人たち)との絆は、プレイヤーが起業した後もずっと続き、彼らの支えとなっています。

また、同世代の社会起業家を目指す若者たちと出会うことによって、このつながりはどんどん広がっていき、プレイヤー自身の財産となるのです。

edgeはこのようなコミュニティー作り、仲間作りの場となっています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

「大阪府社会起業家育成支援基盤づくり事業」を受託(2005年、2006年、2007年)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

組織自体が、ネットワーク型の組織であるため複数のNPOとの協働により事業を行っている。
関西学院大学人間福祉学部社会起業学科とは2007年度以降協力関係にある。

企業・団体との協働・共同研究の実績

学校法人山口学園とは2004年の実行委員会設立時より協力関係にある。
社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペ「edge2009」の「課題設定部門」では、積水ハウス株式会社、大阪信用金庫、近畿労働金庫と協働し、ビジネスプランのブラッシュアップを行った。

行政との協働(委託事業など)の実績

現在のところなし。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会

会員種別/会費/数

正会員 11人
プレイヤー会員 30人

加盟団体

大阪府社会起業家中間支援組織プラットフォーム

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
1名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
3名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

団体ロゴマーク