特定非営利活動法人さわやかステーション東京

基礎情報

団体ID

1377331952

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

さわやかステーション東京

団体名ふりがな

さわやかすてーしょんとうきょう

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

設立前は、介護福祉分野の有志が集まり、学習会や研修会などを開催。設立後は、ホームページ開設やメールマガジンの発行等でも、介護福祉の理解を広めることに努めてきました。その後ね社会福祉関連の相談も多くなり、支援も展開するようになり、社会福祉士事務所を開設し、成年後見人や介護、児童・青少年についての相談・支援事業も展開。2012年に入り、介護保険事業に基づく通所介護(デイサービス)事業を開始しました。
 介護保険法に基づく通所介護(デイサービス)事業。社会福祉士事務所として、乳幼児を抱えた家庭、青少年、高齢者とその家族の方々の相談・支援事業、就労支援、このほかの生活全般の相談・支援事業。介護・社会福祉の学習会・研修会の開催。ボランティア・市民活動に関する情報提供、調査、研究、教育、研修事業、情報誌等の出版物の発行及びホームページ開設等による各種広報活動。

代表者役職

理事長

代表者氏名

新谷 政巳

代表者氏名ふりがな

しんたに まさみ

代表者兼職

特定非営利活動法人環境の森 副理事長

主たる事業所の所在地

郵便番号

114-0003

都道府県

東京都

市区町村

北区

市区町村ふりがな

きたく

詳細住所

豊島1-12-3-304 TKハイム王子

詳細住所ふりがな

としま

お問い合わせ用メールアドレス

shintani-001@sawayaka-st.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

03-3912-8922

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時00分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

03-3912-8900

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

0時00分~23時59分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年7月16日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2007年1月5日

活動地域

全国

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

20名

所轄官庁

東京都

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、就労支援・労働問題、行政への改策提言、その他

設立以来の主な活動実績

 設立前は、介護福祉分野の有志が集まり、学習会や研修会などを開催。設立後は、ホームページ開設やメールマガジンの発行等でも、介護福祉の理解を広めることに努めてきました。その後、社会福祉関連の相談も多くなり、支援も展開するようになり、社会福祉士事務所を開設し、成年後見人や介護、児童・青少年についての相談・支援事業も展開。2012年に入り、介護保険事業に基づく通所介護(デイサービス)事業を開始しました。

代表者の略歴
 地方新聞社の記者、東京都内での新聞・情報誌等の制作・編集会社での記者・編集者として福祉分野を含む各種分野を取材、執筆。同時に、介護福祉の社会的必要性を感じ、介護・社会福祉分野において、介護福祉士及び社会福祉士の国家資格を取得しました。その後、NPO法人さわやかステーション東京などの団体を設立しました。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 この法人は、広く一般市民を対象に、地域社会と保健、医療、福祉分野に従事する人々の協力を得ながら、高齢者等のニーズに応じた情報や福祉サービスの提供、普及啓発、生活支援等を行うことで、住み慣れた地域にいつまでも安心して暮らし続けることの出来る社会実現に寄与することを目的とする。同時に、官公庁、地方公共団体、地域住民団体の協力を得ながら、子育て家庭や高齢者家庭等の地域住民の住む住宅、マンション、ビル等の管理に係るユニバーサルデザイン、防災防犯等に関する相談・調査・研究等を行うとともに、住居物の管理運営・設備の維持管理、保全に関する適切な助言や技術支援を行うことにより、周辺地域の安全とコミュニティの育成を図り、市民生活の向上、地域のまちづくりに貢献することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 介護保険法に基づく通所介護(デイサービス)事業。社会福祉士事務所として、乳幼児を抱えた家庭、青少年、高齢者とその家族の方々の相談・支援事業、就労支援、このほかの生活全般の相談・支援事業。介護・社会福祉の学習会・研修会の開催。ボランティア・市民活動に関する情報提供、調査、研究、教育、研修事業、情報誌等の出版物の発行及びホームページ開設等による各種広報活動。

現在特に力を入れていること

 当NPO法人では、介護保険事業として通所介護(デイサービス)事業を行っています。同時に、社会福祉士事務所も開設し、高齢者の介護から乳幼児・青少年とその家族からの相談・支援事業も展開しています。事業所としての休みはありません。いつ、どんなときにでも、相談・支援に対応できるようにしています。
 今後ともに、一人暮らしの高齢者や、高齢者家庭の方々のご希望に沿って、住み慣れた地域で、いつまでも安心して安全な生活ができるように支援をしていきたいと考えています。

今後の活動の方向性・ビジョン

当法人は、社会福祉士事務所が運営する介護保険法による通所介護(介護予防を含む)事業を行っております。
 新しい送迎車両を導入できれば、運転できる職員を増やし、利用者さんに即応できる体制をつくります。定員は、現在の8人から20人に増やします。かつ、送迎時間を2時間以内で終わるようにします。また、居宅介護支援事務所を立ち上げ、定員20人に対応できるようにいたします。
 定員が増えるということは、様々な支援を必要とする方が見えるということです。そのため、看護師と兼務の機能訓練指導員を常勤といたします。現在は、非常勤の週一回の勤務です。機能訓練の一つとして、トレーニングマシンも導入してまいります。
 送迎者は、朝夕の時間帯に利用が多くなりますが、地域密着型で進める当法人の通所介護では、昼間帯において地域の高齢者の対応もできます。
 こうしたことから、年間延べ利用者数及び事業費は、以下のとおり目標といたします。
平成28年度 年間延べ利用者数 1626人
平成30年3月 車両導入 
平成30年度 年間延べ利用者数 2480人 事業費3000万円
平成30年8月 居宅介護支援事業所 開設
平成31年3月 通所介護事業所 規模拡大のため移転 定員20人とする
        夜間体制も充実させ夜間定員を3人から5人に増やす。
        送迎車両を追加導入。
平成31年度 年間延べ利用者数 5475人 事業費6500万円
平成32年度 年間延べ利用者数 6570人 事業費7800万円
       昼間帯の車両利用 年間1000件

定期刊行物

名称「さわやかステーション東京」
頻度 一年ごと
部数 三千部

団体の備考

 介護福祉分野では、時とすると高齢者の安心・安全な生活が不安定になるときがあります。社会全体がそうした局面に陥らないように小さな活動でも、資金面について克服しながら、相談・支援事業を継続していきたいと考えています。


このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

 特にありません。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

 NHK学園専攻科CSネットワーク(事務局・NHK学園内)の全国研修大会や学習会に参加、協力してきました。NHK学園専攻科CSネットワークは、社会福祉コースの修了生の団体で、当NPO法人のメンバーも会員であります。全国研修大会は、日本各地から数百人の会員が集まり、日本社会事業大学の学長らを招いての講演会、分科会の開催をして、社会福祉について研究・学習しています。2010年には、書籍も発刊し、当NPO法人のメンバー2人が自らの体験を発表しています。
 

企業・団体との協働・共同研究の実績

 特にありません。

行政との協働(委託事業など)の実績

 まだ、行政との協働の実績はありません。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会
会員総会

会員種別/会費/数

一般会員10人

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
2名
非常勤
2名
0名
無給 常勤
0名
2名
非常勤
6名
0名
常勤職員数
2名
役員数・職員数合計
20名
イベント時などの臨時ボランティア数
5名

行政提出情報

報告者氏名

新谷 政巳

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定あり

認定年月日

2006年11月28日

認定満了日

2007年1月5日

認定要件

相対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

なし
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら