特定非営利活動法人特定非営利活動法人 博楽福祉會

基礎情報

団体ID

1393510449

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

特定非営利活動法人 博楽福祉會

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじん はくらくふくしかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

南さつま市の西岸部に設置された小規模多機能ホーム尊丘之家、住宅型
有料老人ホーム尊丘のいえは、リアス式の男性的な海岸線沿いにあり、大
変風光明美なところである。
利用される方もまたその家族の方も素晴らしい環境の中で、心のこもった介
護サービスが受けられることに安心され、大変喜んでおられる。
又、当地域は、農産物や、海産物などが豊富で、地域でとれた新鮮な野菜
や海産物を利用した調理は、ご利用者やご家族の方にも大変喜んでいただ
いている。

代表者役職

理事長

代表者氏名

石堂 博司

代表者氏名ふりがな

いしどう ひろし

代表者兼職

有限会社グループホームさつま坊津 代表取締役

主たる事業所の所在地

郵便番号

898-0211

都道府県

鹿児島県

市区町村

南さつま市

市区町村ふりがな

みなみさつまし

詳細住所

坊津町久志2158番地

詳細住所ふりがな

ぼうのつちょうくし

お問い合わせ用メールアドレス

sonkyu@voice.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0993-68-0761

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

小規模多機能ホーム 尊丘之家

FAX番号

FAX番号

0993-68-0767

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

小規模多機能ホーム 尊丘之家

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年8月5日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年8月5日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

鹿児島県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

30名

所轄官庁

法務省

所轄官庁局課名

鹿児島地方法務局
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、経済活動の活性化、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

設立当初より地域密着型の事業を行なうため、地域で活躍されている方々にご協力を頂き設立発起人となっていただいた。
法人の活動実績
2010年5月1日小規模多機能ホーム尊丘之家(ご利用者定員25名)を開所。
2010年中に3回、南さつま市加世田ゆめぴか本町通りの「100縁市」にて、ホームご利用者さんとスタッフの手作りの地域のニラや味噌を使用した『元気モリモリニラ味噌』とおばあちゃん手作り金柑ジャム『ば~~ばれーど』を販売。
2010年7月31日~8月2日の3日間、加世田小学校サッカースポーツ少年団(小学生35名保護者20名)の合宿を受け入れ、地域住民との3世代交流事業をおこなう。
2011年3月 過疎高齢化の地域のため独居が困難な高齢者のためにホーム近くの空家となっている久志中学校校長住宅を南さつま市より賃借、法人の費用負担にて改修。 
2011年5月住宅型有料老人ホーム『サンパ尊丘のいえ』を開設。
2016年5月住宅型有料老人ホーム『華』を開設。
2017年12月博楽福祉會地域見守りサービス(ボランティア)開始。

団体の目的
(定款に記載された目的)

小規模多機能型居宅介護事業とは、地域密着型の南さつま市指定介護事
業所として、地域のお年寄りとりわけ要介護認定を受けた方に対して、尊厳
を持って自立した快適な生活をお過ごしいただくために、通所介護、ショー
トステイ、訪問介護のメニューの中からご本人が希望される、ご本人にふさ
わしい介護サービスを365日24時間体制で行う事業である。
理念
我々(小規模多機能ホーム尊丘之家スタッフ一同)は
1 利用者各人の尊厳とQOL(生活の質)を保ち、ありのままの姿を理解し、
受け入れるように常に心がける。
2 スタッフと利用者と常に語り合いながら、体験や知恵・工夫を生かし、不
安やストレスの少ない適切な環境を整える。
3 常に進取の気持を持ち続け、研鑚を積み、明るく心豊かな魅力ある人と
なる。
4 利用者に信頼され続けるパートナーになる。
5 地域に溶け込み、地域に役立ち、地域社会から愛され信頼される小規
模多機能ホームを創る。
目的(定款)
この法人は、地域密着型の南さつま市指定老人介護事業所として、
地域の高齢者(特に要介護認定者)に対して、尊厳を持って自立し
た生活をしていただくために、年間を通して全日無休の体制で通所
介護、ショートステイ、及び訪問介護のサービス事業を行い、その
中から利用者が希望し、利用者に適した介護サービスを実施する
とともに、地域の高齢者が生き生きと生活できるように支援すること
により、地域社会の福祉向上に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

坊津地区(旧坊津町)は南さつま市の西岸部に位置し高齢者率45パーセントを越える少子高齢化が進行している地域である。海岸沿いや山間部の小集落が多いのも特徴であり、独居高齢者世帯も数多く存在する。市当局と協議した結果、市が経営していた自然休養村管理センターを譲渡していただき、小規模多機能型居宅介護事業所の開設を行なう事になった。
地域の観光・宿泊・宴会・会議等で親しまれていた施設を介護施設としてリニューアルオープンしたことで、地域に明るさと元気を取り戻し、施設利用者さんはもとより、地域の方々が気軽に集い語り合いあえるホームとなっている。
地域に根ざすため、法人開設の役員として、地域の元町長婦人、婦人団体の長、公民館長、各集落の代表世話人、役所退職者、民生委員の方等に加わっていただいており、施設のイベント時はもちろん、地域の集いにもお誘いいただき、地域に密着した介護施設として活動している。
また、地域の小学校・中学校も統合のため閉鎖されているため、
去年の夏は、市中心部の小学校のサッカースポーツ少年団の合宿も施設空き部屋を利用して行なわれ、地域の小学生との交流を図った。
また、2011年3月、独居の出来ない地域高齢者の方を支援させて頂くため、南さつま市と協議を行い、空室となっている校長住宅を賃借し、改修をおこない、住宅型有料老人ホームを設置し、生活支援や病院の送迎等をおこなっている。
2017年12月地域見守りサービス(ボランティア)を開始。特定非営利活動法人博楽福祉會の職員・スタッフが、地域の皆様のご不便にされていることについて、ご自宅への訪問等を行い、個人情報を厳格に守りながら、地域の皆様がご自宅で安心して生活いただくことを目的とし活動している。

現在特に力を入れていること

・誰もが気軽に立ち寄りやすい温もりのあるホームづくり
・地域にさらに根ざし信頼され頼りになるための施設づくり
・お一人おひとりの個性を尊重し理解しながらの生活支援
・地域の農産物などを使った手作り食品の加工
地域密着型の事業所として、過疎高齢化に加え、独居の方が多い地域で当所を定員の関係でご利用できない方への見守りの取り組みを行政や市社協と協力しながら行いたい。

今後の活動の方向性・ビジョン

高齢化が進む地域において、介護を必要とされる高齢者の方も増えつつあ
る。しかしながら、それに対応できる態勢は不十分であり、出来るだけスム
ーズに施設の利用が出来る環境を整備することが求められている。
当法人としては、これまで第三セクターで運営してきた「いなほ館」を南さつ
ま市から譲り受け、これらの課題を解消するために住宅型有料老人ホーム
及び障がい者福祉の向上のため、障害者自立支援法に基づく事業所の開
設並びにその他の事業として温泉、宿泊、飲食、食品加工・販売の各事業を
展開しようと考えている。
また、地密着型介護老人福祉施設を開設するため社会福祉法人を設立し、
当法人が実施している事業を引き継いで実施していこうと考えている。

定期刊行物

ご利用者の状況や運営状況等ご家族の方々や市、市社協等関係者の方
に送付している。
名称:尊丘之家だより
発行回数:年4回   60部/回

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

11月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
7名
非常勤
1名
14名
無給 常勤
 
非常勤
7名
 
常勤職員数
7名
役員数・職員数合計
30名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら