社会福祉法人岩内町社会福祉協議会
|
団体ID |
1398190437
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
岩内町社会福祉協議会
|
団体名ふりがな |
いわないちょうしゃかいふくしきょうぎかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
千葉 正憲
|
代表者氏名ふりがな |
ちば まさのり
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
045-0022
|
都道府県 |
北海道
|
|
市区町村 |
岩内郡岩内町
|
|
市区町村ふりがな |
いわないぐんいわないちょう
|
|
詳細住所 |
清住167番地 岩内町老人福祉センター内
|
|
詳細住所ふりがな |
きよずみ ばんち いわないちょうろうじんふくしせんたーない
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
iwanaishakyo.317@violin.ocn.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0135-62-3328
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時45分~17時15分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0135-62-3859
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時45分~17時15分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
045-0022
|
都道府県 |
北海道
|
|
市区町村 |
岩内郡岩内町
|
|
市区町村ふりがな |
いわないぐんいわないちょう
|
|
詳細住所 |
清住167番地 岩内町老人福祉センター内
|
|
詳細住所ふりがな |
きよずみ ばんち いわないちょうろうじんふくしせんたーない
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1982年2月12日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1982年3月17日
|
|
活動地域 |
市区町村内
|
|
中心となる活動地域(県) |
北海道
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
87名
|
|
所轄官庁 |
北海道
|
|
所轄官庁局課名 |
北海道後志総合振興局
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、地域安全、市民活動団体の支援、助成活動、行政への改策提言
|
|
設立以来の主な活動実績 |
社会福祉法人岩内町社会福祉協議会は、岩内町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とし設立。時代時代に沿った住民の生活問題(ニーズ)を掘り起こし、それらを住民に投げかけ、その問題に関心をもった住民をつなぎ問題解決を担ってきた。平成12年に介護保険法が施行されてからは従来の事業を継続しながら介護保険事業として居宅介護支援事業、訪問介護事業、福祉用具貸与事業、訪問入浴事業(平成16年2月1日廃止)を実施。また平成15年4月1日より支援費制度における居宅サービスのホームヘルプ事業を実施しているところである。(現在は法の改正により、障害者総合支援法における居宅介護及び重度訪問介護)特に訪問介護事業においては介護・障がい共に町内唯一の事業所でもあり、高齢者の増加に伴い毎年利用者数が増加傾向にあることから、事業継続についての町民からの期待は多大なものと思われます。
|
|
団体の目的
|
社会福祉法人岩内町社会福祉協議会は、岩内町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
小地域福祉活動事業《①小地域(自治会・町内会)福祉活動の組織化②声掛け訪問・電話サービス事業》、介護保険事業(①訪問介護事業②福祉用具貸与事業③居宅介護支援事業)、障害者自立支援事業(①居宅介護事業②手話通訳者派遣事業)、受託事業《①生活支援指導訪問事業②訪問給食サービス事業③車いす移送サービス事業④電話サービス事業⑤手話奉仕員養成講座(入門課程)事業》社会福祉関係団体委任事業(①岩内町殉国遺族会事務局)赤い羽根共同募金配分金事業(①高齢者ふれあい昼食会②男の料理教室③高齢者ふれあいパークゴルフ大会④要保護世帯児童修学旅行援助事業⑤老人クラブ団体活動助成事業⑥ボランティア団体活動助成事業⑦社協だより発行事業)、歳末たすけあい配分金事業《①歳末見舞金支給事業②歳末パトロール(口取り配布)事業》、指定管理者事業(①岩内町デイサービスセンター管理運営事業②岩内町老人福祉センター管理運営業務)、福祉資金貸付事業(①生活福祉資金貸付事業②愛情金庫貸付事業)、ボランティア活動事業(①ビニール張り、外し②小破修繕③草刈り④冬囲い⑤除雪⑥アルミ缶リサイクル活動)、福祉ベッド・車いす等の無償貸与事業、古切手収集活動、ボランティア保険取扱い事務、法外援護事業
|
|
現在特に力を入れていること |
例年行われている各種事業を継続して行うほか、孤立死や虐待や事件、消費者被害等の早期発見、防止あるいは多様化する生活課題への解決のため高齢者世帯の見守り、安否確認や生活支援活動を町内会単位で実施する小地域福祉活動の推進と新規事業としては本年度より開始した有償ボランティア活動の体制作りであります。この新規事業でありますが、今後も高齢化が進行し続けることが予測される中、地域の困りごとや問題解決においては公的サービスのみでは対応しきれない状況であり、こういった問題の解決策の一つとして元気な高齢者自らが活動に参加し支えあう仕組みが益々重要になってくるものと考えております。有償での活動とすることで退職された高齢者などが知識や経験を活かして支援活動へ参加することへのやりがいや生きがいを見いだせるものとし、より多くの人材発掘を図ることで、これまでボランテイァの供給不足を勘案して特定の利用者に限定していた対象範囲も町内全域に広げることが可能となり高齢や障がいをもっても住みなれた町で安心して生活できるようサポートできるものと考えております。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
いわない社協だより、年1回発行、7,500部
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
行政(岩内町)からの委託事業としては①生活支援指導訪問事業(要支援・要介護の認定結果、自立と認定された町民ででありなおかつ高齢者及び精神障害者で心身の虚弱のために日常生活を営むことに支障がある方に対し、在宅で自立した生活を送るため、家事の支援や生活習慣の指導及び身体介護支援のサービスを提供するヘルパー派遣事業)②訪問給食サービス事業(高齢者及び身体障がい者で、身体の虚弱等のために日常生活を営むのに支障があり、食事を賄うことが困難な者の居宅を訪問し、給食を提供することにより孤立感の解消及び健康保持の増進を行う)③車椅子移送サービス事業(在宅の寝たきり者や、車いすを利用している方へ、車いす移送車による通院や外出等の利便を図り、本人又は、介護者の負担の軽減と福祉の向上を図る)④岩内町デイサービスセンター管理運営事業(指定管理者事業として介護保険制度の要介護者及び要支援者、又、町の生活支援対象者に対し、通所介護及び介護予防通所介護サービス事業を実施)⑤岩内町老人福祉センター管理運営事業(老人福祉センターの貸館業務、利用料金の徴収業務の他、センターの管理業務、設備維持等利用者が安心・安全に施設を利用できるよう管理)
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
87名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら