一般社団法人codomotoままちっち

基礎情報

団体ID

1398812600

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

codomotoままちっち

団体名ふりがな

いっぱんしゃだんほうじんこどもとままちっち

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

2005年に任意団体として大阪市阿倍野区・東住吉区の子育て情報紙を創刊。現在は年4回の情報紙発行、子育てポータルサイトの運営をしています。また親子で参加できるイベントの企画・運営も行っています。
「地域とつながって子育て」を目標に、孤立しがちな子育てを地域で同じ子育て中のママたちとつながり、共有することで、子育てを楽しむママが増えるように、と活動。
また、ママたちが社会や地域とつながる場づくりをすすめています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

林 静香

代表者氏名ふりがな

はやし しずか

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

545-0021

都道府県

大阪府

市区町村

大阪市阿倍野区

市区町村ふりがな

おおさかしあべのく

詳細住所

阪南町2ー7ー12

詳細住所ふりがな

はんなんちょう

お問い合わせ用メールアドレス

info@codomoto.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

050-3573-8810

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

06-7502-4059

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年7月15日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年7月9日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

16名

所轄官庁

大阪府

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

転入家庭も多く、地域の情報を知らないまま孤立して子育てするママたちのために、当事者目線で情報を集めシェアしたい、と地域のママたちが集まって子育て情報紙を創刊(2022年4月現在82号まで発行)。また託児付きの救急救命講習や子ども服のおさがりイベント、ママのためのキャリア講座など、イベントも多数実施。2016年には子育て情報ポータルサイトを立ち上げ、行政だけでなく、民間の子育て支援情報を集約し、発信している。
代表はタウン紙や教育月刊誌の編集部での勤務、子育て冊子のライターなどを経て現職。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、当事者視点で子育てや地域に関するさまざまな有益な情報を広く提供すること、また保護者と社会・地域をつなぐことなどにより、子育て中の不安に共感し、ともに子どもの育ちを豊かにすること、地域での生活を豊かにすることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・子育て情報紙の発行(年4回)
・子育て情報ポータルサイトの運営
・イベントの企画運営
・デザインやライティング業務
・子育てひろばの運営(大阪市子育て支援拠点事業受託2件、企業との協働運営1件)
・子ども服専門の寄付型チャリティショップの開設・運営

現在特に力を入れていること

子どもと一緒に働くことのできる場づくりを進めていきたい。
また、同じ月齢・年齢の子どもを育てているママ・パパ同士の交流の場や
子育てや教育に関する学びの場を提供していきたい。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

常時約15~20人のママたちがスタッフとして紙面づくりやひろば運営、イベント企画運営に参加。
情報紙は6,000部発行。地域約150か所にて配布している。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・阿倍野区社会福祉協議会 善意銀行
・大阪商工信用金庫地域貢献賞「さくら賞」受賞(2016年)
・大阪市ボランティアセンターを通じてイベント会場を無償貸与(年3回)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

阿倍野区子育て支援連絡会に所属。親子フェスタなどの企画・運営に参加している。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

阿倍野区福祉小冊子のデザイン業務(2016年度)
阿倍野区子育て支援連絡会パンフレットデザイン
堺市市民活動コーナーNEWSデザイン担当
大阪市子育て支援拠点事業受託(2ヶ所)