社会福祉法人苗場福祉会

基礎情報

団体ID

1412696070

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

苗場福祉会

団体名ふりがな

なえばふくしかい

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

湖山 泰成

代表者氏名ふりがな

こやま やすなり

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

948-0036

都道府県

新潟県

市区町村

十日町市

市区町村ふりがな

とおかまちし

詳細住所

川治4525

詳細住所ふりがな

かわじ

お問い合わせ用メールアドレス

soumu@naebafukushikai.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

025-761-7400

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

025-761-7422

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1993年6月24日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1993年6月24日

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

新潟県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

1500名

所轄官庁

厚生労働省

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、就労支援・労働問題、観光、農山漁村・中山間、行政への改策提言、その他

設立以来の主な活動実績

平成6年4月1日介護老人保健施設 みさと苑開設(津南町)
平成9年4月1日軽費老人ホーム ケアハウスリバーサイドみさと開設(津南町)
平成13年3月1日グループホーム ひまわり開設(津南町)
平成15年4月1日健康倶楽部 十日町開設(十日町市)
平成18年1月1日健康倶楽部 中子の森開設(小千谷市)
平成18年4月1日健康倶楽部 たちばな開設(十日町市)
平成18年12月1日健康倶楽部 かわぐち開設(長岡市)
平成19年1月1日特別養護老人ホーム こころの杜開設(南魚沼市)
平成19年4月1日特別養護老人ホーム さくら館開設(船橋市)
平成20年3月1日健康増進センターみさと開設(津南町)
平成20年4月1日健康倶楽部ゆざわ開設(湯沢町)
平成21年5月1日アーバンリビング鳥屋野開設(新潟市)
平成23年3月1日健康倶楽部つどい開設(南魚沼市)
平成24年5月1日特別養護老人ホームまほろばの里川治開設(十日町市)
平成26年4月1日健康倶楽部むさし野の森開設(所沢市)
平成26年10月1日特別養護老人ホームケアカレッジ開設(所沢市)
平成27年4月1日特別養護老人ホームアルマ美浜開設(千葉市)
平成27年5月1日特別養護老人ホームくりの木開設(新潟市)
平成28年10月1日特別養護老人ホームかりんの里開設(津南町)
平成29年4月1日ヴィラあかし開設(十日町市)
平成30年3月1日特別養護老人ホームさくら館増床移転開設(船橋市)
平成30年3月28日介護老人保健施設純恵の郷事業譲渡(千葉市)
平成30年4月1日介護老人保健施設みさと苑特養転換(津南町)
平成31年3月1日アルシェふるまち開設(新潟市)
令和02年04月01日特別養護老人ホームなの花開設(十日町市)
令和03年04月01日特別養護老人ホームけやき野の森開設(入間市)
令和03年06月01日特別養護老人ホームシンフォニー開設(高崎市)
令和03年08月01日サービス付き高齢者向け住宅ヴィラわか葉開設(小千谷市)
令和03年09月30日健康倶楽部かわぐち老人デイサービスセンター閉所(長岡市)
令和03年10月01日特別養護老人ホーム雪あかり開設(小千谷市)
令和03年10月31日健康倶楽部かわぐちグループホームさくら閉所(長岡市)

団体の目的
(定款に記載された目的)

経営理念「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」
基本方針
1.個を大切にし、心を満たす医療・福祉の実現
2.よろこびと感動の共有
3.地域社会との対話と交歓
4.安定と健全な発展
5.誇れる職場の創設
のもと、高齢者福祉を行っています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

高齢者介護事業全般

現在特に力を入れていること

高齢者介護

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物


団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績