認定特定非営利活動法人くるみー来未

基礎情報

団体ID

1433136312

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

くるみー来未

団体名ふりがな

くるみ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

この法人は、自閉症スペクトラムに代表される多様な特性のある本人及び親をはじめとする家族に対して、本人のライフスキル・就労・成年後見等の情報提供に関する事業、本人のライフスキル向上に寄与するための活動支援事業を行い、本人及びその家族のQOL(生活の質)を向上し、福祉の増進に寄与することを目的とする。
また、(本人を取り巻く関係者をはじめとした)広く市民に対して、自閉症スペクトラムをはじめとする発達障害についての啓発活動を行うことにより、発達障害に対する正しい理解の促進に寄与することを目的とする。
また、広く市民に対して、誰もがその人らしく豊かに生きることができるよう支援する事業活動を行い、インクルーシヴな地域社会づくりに寄与することを目的とする。(定款第3条より)

代表者役職

理事長

代表者氏名

太田 修嗣

代表者氏名ふりがな

おおた しゅうじ

代表者兼職

キヤノン株式会社 デジタルプリンティング事業担当主幹

主たる事業所の所在地

郵便番号

211-0013

都道府県

神奈川県

市区町村

川崎市中原区

市区町村ふりがな

かわさきしなかはらく

詳細住所

上平間1264-3

詳細住所ふりがな

かみひらま

お問い合わせ用メールアドレス

kurumi.naoto@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

044-567-5511

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

なるべくメールでの問い合わせにご協力をお願いします。お電話の場合は、留守電にメッセージを残していただければ、おりかえしお電話します。

FAX番号

FAX番号

044-567-5511

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年10月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2014年2月3日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

9名

所轄官庁

川崎市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

子ども、青少年、福祉、教育・学習支援、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

<活動実績>

●おやこイベントの開催:110回(定款事業名:ライフスキル事業)
(活動例:親子でお弁当づくり、おこづかいゲーム、親子遠足、青年の語り場、珈琲焙煎講座など)

●インクルーシヴな地域づくりのためのイベント等:28回(定款事業名:インクルーシヴ事業)
(活動例:みんなでカレーを食べる会、上映会、団体・個人様からのよろず相談、スペース貸しなど)

●セミナー/研修会の開催/登壇:26回(定款事業名:普及啓発事業)
(活動例:ガイドヘルパー養成研修、NPO法人職員研修、中学校・特別支援学校教員研修など)

●情報提供/交流のためのイベント等:10回(定款事業名:情報提供事業)
(活動例:オンラインおやじの会、思春期セミナー・シンポジウム、ライフプランセミナーなど)

<設立の経緯>
自閉症スペクトラム等の特性のある本人と家族を取り巻く環境は厳しい、と言われます。数々の困難に対して「周囲が変わってくれるのを待っていても状況は何も良くならない。とにかく何かアクションを起こしていこう」と考えた本人や家族が主体となり活動してきました。しかし本人や家族だけがいくら努力したとしても、個人ではできることに限界があります。 また、直面する困難は多岐に渡り、ライフステージによっても異なります。そこで、親や各分野の専門家が連携しながら、課題の解決に繋げる活動を行うため平成26年2月に「NPO法人 くるみ-来未」を設立しました


<代表者の略歴>
1999年3月 神戸商科大学卒業、同年4月キヤノン株式会社に入社。
2003年10月 ドイツへ赴任(2008年3月帰任)
2008年4月~ 川崎市幸区在住、知的障害・自閉症のある息子と暮らしつつ、親子の居場所づくりに取り組む。
2014年2月 NPO法人くるみー来未を立ち上げ、理事長に就任。
2022年5月現在 理事長を継続。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、自閉症スペクトラムに代表される多様な特性のある本人及び親をはじめとする家族に対して、本人のライフスキル・就労・成年後見等の情報提供に関する事業、本人のライフスキル向上に寄与するための活動支援事業を行い、本人及びその家族のQOL(生活の質)を向上し、福祉の増進に寄与することを目的とする。
また、(本人を取り巻く関係者をはじめとした)広く市民に対して、自閉症スペクトラムをはじめとする発達障害についての啓発活動を行うことにより、発達障害に対する正しい理解の促進に寄与することを目的とする。
また、広く市民に対して、誰もがその人らしく豊かに生きることができるよう支援する事業活動を行い、インクルーシヴな地域社会づくりに寄与することを目的とする。(定款第3条より)

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

●「おやこイベント」の開催 (コンセプト:ゆるく、たのしく)
自閉症スペクトラムのある子と家族は、友達付き合いや交流の機会が持ちづらかったり、トラブルになってしまったりすることが多くあります。そこで、おやこで「ゆるく、たのしく」過ごせるような場づくりとして、月1回程度の頻度でイベントを開催しています。

●啓発活動 「親の想い」 (コンセプト: みとめあい、いきていく)
自閉症スペクトラム等の特性や保護者の想いについて広く市民の方に理解を深めて頂くことにより、支援の輪を広げていきます。
<これまでの活動実績>
  ・ガイドヘルパー養成研修会 … 4回
  ・中学校・特別支援学校における教員研修会… 4回  
  ・NPO法人職員/療育センターにおける講演会… 3回

●映画上映会の開催
自閉症スペクトラム等の特性等について、またインクルーシヴな社会づくりのための啓発映画の上映会を不定期で開催しています。

<これまでの活動実績>
  ・「ぼくはうみがみたくなりました」上映会 1回
  ・「みんなの学校」上映会         3回
  ・「人生フルーツ」上映会         3回

現在特に力を入れていること

くるみのおうち(地域のサードプレイス)における事業活動の推進
アウトドアクッキングイベント(専門家の力も借りながら行う親子参加型イベント)

今後の活動の方向性・ビジョン

今後の活動の方向性・ビジョンは以下の通り。
(1)本人が地域で自立して豊かに生きることができるよう支援する(居場所・挑戦する機会の提供)
(2)当事者家族の交流の機会を創り、社会的孤立を防ぐ
(3)温かで居心地の良いコミュニティをみんなで創る
(4)新たな担い手が増え、新たな事業や活動を生み出す(コミュニティの発展)

定期刊行物

ニューズレター(年3回程度)

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

※情報開示度★4以上を取得する為に入力が必要となる項目です。

<支援物資>
 平成29年1月・食材の寄付(乾燥うどん50食分/かわさきフードバンク様より)


<助成金>
 平成26年度
 ・\64,000(川崎市社会福祉協議会)

 平成27年度
 ・\77,000(川崎市社会福祉協議会)
 ・\30,000(神奈川県心身障害児福祉基金)

 平成28年度
 ・\120,000(川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)との協働事業)
 ・\57,000(川崎市社会福祉協議会)
 ・\50,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)

 平成29年度
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\90,000(神奈川県社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)

 平成30年度
 ・\258,000(かわさき市民公益活動助成金)
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)
 ・\200,000(かわさき市民公益活動助成金「組織基盤強化助成」)
 ・\300,000(損保ジャパン日本興亜福祉財団・認定NPO法人取得資金助成)

 平成31年度
 ・\365,000(かわさき市民公益活動助成金)
 ・\300,000(かわさき市民公益活動助成金「組織基盤強化助成」)
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)
 ・\100,000(日揮社会福祉財団)
 ・\1,000,000(かながわ生き活き市民基金)

 令和2年度
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)
 ・\50,000(メディホープかながわ)
 ・\300,000(SONPO福祉財団)
 ・\2,489,900(認定NPO法人まちぽっと)※ 休眠預金を活用した助成事業

 令和3年度
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)
 ・\50,000(メディホープかながわ)
 ・\2,099,900(認定NPO法人まちぽっと)※ 休眠預金を活用した助成事業

 令和4年度
 ・\50,000(幸区社会福祉協議会)
 ・\60,000(神奈川県心身障害児福祉基金財団)
 ・\50,000(メディホープかながわ)
 ・\2,099,900(認定NPO法人まちぽっと)※ 休眠預金を活用した助成事業

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

イベントや活動によってさまざまな団体や中間支援組織と協働している。

企業・団体との協働・共同研究の実績

川崎中ロータリークラブ様での卓話参加(2021年10月)

行政との協働(委託事業など)の実績

平成27年度 
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)との協働事業
「~自閉症スペクトラムっ子とパパ・ママのための~ ライフスキルアップセミナー」を実施(助成金なし)
平成28年
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)との協働事業
「~自閉症スペクトラムっ子とパパ・ママのための~ ライフスキルアップセミナー」を実施(助成金あり)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
91,000円
72,000円
85,000円
寄付金
740,110円
520,888円
400,000円
民間助成金
2,259,900円
2,259,900円
260,000円
公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
167,500円
407,400円
390,000円
委託事業収入
0円
0円
0円
その他収入
2,095,771円
1,518円
0円
当期収入合計
5,354,281円
3,261,706円
1,135,000円
前期繰越金
4,119,793円
5,966,879円
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
3,507,195円
4,841,192円
1,800,000円
内人件費
1,045,800円
1,034,685円
713,000円
次期繰越金
5,966,879円
4,646,644円
 
備考
その他収益の内訳は以下の通り(単位:万円 / 端数切り上げ)
・一時支援金 +60
・月次支援金 +40
・上乗せ給付(神奈川県)+10
・事業復活支援金 +100
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
4,295,034円
2,698,377円
固定資産
2,184,195円
1,948,267円
資産の部合計
6,479,229円
4,646,644円
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
507,450円
259,251円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
507,450円
259,251円
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
5,971,779円
4,387,393円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
91,000円
72,000円
85,000円
受取寄附金
740,110円
520,888円
400,000円
受取民間助成金
2,259,900円
2,259,900円
260,000円
受取公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
167,500円
407,400円
390,000円
(うち介護事業収益)
0円
0円
0円
委託事業収入
0円
0円
0円
(うち公益受託収益)
0円
0円
0円
その他収益
2,095,771円
1,518円
0円
経常収益計
5,354,281円
3,261,706円
1,135,000円
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
3,024,495円
4,381,057円
1,597,000円
(うち人件費)
947,405円
1,001,109円
510,000円
管理費
482,700円
460,135円
203,000円
(うち人件費)
98,395円
33,576円
203,000円
経常費用計
3,507,195円
4,841,192円
1,800,000円
当期経常増減額
1,847,086円
0円
 
経常外収益計
0円
0円
 
経常外費用計
0円
0円
 
経理区分振替額
0円
0円
 
当期正味財産増減額
1,847,086円
-1,579,486円
 
前期繰越正味財産額
4,119,793円
5,966,879円
 
次期繰越正味財産額
5,966,879円
4,646,644円
 
備考
その他収益の内訳は以下の通り(単位:万円 / 端数切り上げ)
・一時支援金 +60
・月次支援金 +40
・上乗せ給付(神奈川県)+10
・事業復活支援金 +100
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
4,295,034円
2,698,377円
固定資産合計
2,184,195円
1,948,267円
資産合計
6,479,229円
4,646,644円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
507,450円
259,251円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
507,450円
259,251円
正味財産合計
5,971,779円
4,387,393円
負債及び正味財産合計
6,479,229円
4,646,644円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

通常総会、臨時総会、理事会

会員種別/会費/数

正会員 25名
賛助会員 1名

加盟団体

幸区社会福祉協議会会員

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
3名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
6名
0名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
9名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

太田 修嗣

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

2020005011427

認定有無

認定あり

認定年月日

2021年6月23日

認定満了日

2026年6月22日

認定要件

条例指定

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

団体の監事が毎事業年度末に監査を実施している。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度
2018年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
2022年度(前年度)
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

くるみロゴマーク