社会福祉法人金太郎の家
|
団体ID |
1438625178
|
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
|
団体名(法人名称) |
金太郎の家
|
|
団体名ふりがな |
しゃかいふくしほうじんきんたろうのいえ
|
|
情報開示レベル |
|
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
・地域に密着した小さな福祉拠点を目差し、公的サービス(介護保険事業、自立支援法に冠する事業)だけではなく、地域の小さな福祉ニーズに対応するインフォーマルサービスにも取り組んでいます。
・デイサービスは民家を活用し、又少人数で家庭的雰囲気の中、あたたかできめ細かなサービスの提供を目指します。 ・有資格者を配し、また職員研修を重視して、専門性を持ったより質の高いサービスの提供を目差しています。 ・お一人おひとりに合った柔軟な対応を心がけます。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
阿食 かをる
|
代表者氏名ふりがな |
あじき かをる
|
代表者兼職 |
所長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
699-0501
|
都道府県 |
島根県
|
|
市区町村 |
出雲市
|
|
市区町村ふりがな |
いずもし
|
|
詳細住所 |
斐川町学頭1463-10
|
|
詳細住所ふりがな |
ひかわちょうがくとう
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
honbu@kintarounoie.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0853-72-5110
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時25分~17時25分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0853-72-5192
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時25分~17時25分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
699-0501
|
都道府県 |
島根県
|
|
市区町村 |
出雲市
|
|
市区町村ふりがな |
いずもし
|
|
詳細住所 |
斐川町学頭1510-2
|
|
詳細住所ふりがな |
ひかわちょうがくとう
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
||
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
1999年6月22日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2014年1月30日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
島根県
|
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
72名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
出雲市福祉推進課指導監査室
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり、就労支援・労働問題
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成11年6月 福祉施設勤務時代の仲間や、保育士、公民館活動を一緒にしてきた仲間15人で任意団体 ファミリーサポートホーム金太郎の家を立ち上げました。
核家族化、生活様式の変化などにより、地縁血縁の希薄化がいわれていますが、私たちが地域で生活していく上で、周囲の手助けは不可欠です。特に子育ての時期、あるいは高齢期、心身に障害を抱えた時など。そこで、横の関係に立ち、困った時には気軽に駆け込んでいって利用でき、小さな福祉ニーズにも応えてくれる地域のお隣さんのようなところが望ましいと考え立ち上げました。 【沿革】 平成11年6月 任意団体として「ファミリーサポートホーム金太郎の家」設立 障がい者、高齢者の在宅支援(デイサービス、ホームヘルプサービス、外出支援)、 子育て支援(一時預かり保育、遊びの場の提供)、地域交流啓発活動を開始 9月 集いの場の活動開始 「金太郎倶楽部」「金太郎大学」「おちらとくらぶ」等 13年1月 NPO法人格取得 4月 斐川町よりミニデイサービス、外出支援事業を受託 14年2月 厨房、浴室、事務室、相談室の整備 4月 介護保険事務所(介護保険通所介護事業所)開設 16年6月 介護保険居宅介護支援事業開始 18年4月 介護保険地域密着型通所介護、介護予防通所介護開始 5月 福祉移送サービス開始 20年5月 介護保険訪問介護事業開始 6月 障がい者日中一時支援、移動支援事業受託 21年8月 障がい者居宅介護事業開始 24年7月 視覚障がい者同行援護開始 26年4月 社会福祉法人金太郎の家設立 28年11月 麦の家就労支援事業所開始 30年2月 麦の家にて生活介護開始 30年3月 麦の家にて特定相談支援開始 |
|
団体の目的
|
私たちは、友情と信頼の上に立ち、だれもが尊厳をもっていきいきと暮らせる地域社会作りの一助となることを願って活動していきます。高齢者、障がい者、子どもなど、福祉サービスを必要とする方々が、住み慣れた地域においてその人らしい生活を続けていくことができるよう支援していくことにより、地域に貢献していくことを目的とします。
|
|
団体の活動・業務
|
当法人は上記の目的を達成するために次の事業を行います。
▼二種社会福祉事業 (1)老人デイサービス事業(認知症対応型通所介護、地域密着型通所介護、集いの場の活動) (2)老人居宅介護等事業(介護保険訪問、有償ヘルパー) (3)障がい者福祉サービス事業 (居宅介護、同行援護、就労継続支援B型、生活介護、特定相談支援、移動支援、福祉移送) ▼公益事業 居宅介護支援 |
|
現在特に力を入れていること |
地域の身近な福祉拠点としての役割を担い、在宅での生活を公的サービスだけでなく、公的サービスの狭間にあるニーズも可能な限り受け止め活動していきます。
ご利用者の歩んでこられた人生を尊重し、ご利用者一人一人の思いに沿ったサービスに努めます。ケアの基本に立ち返り、ご利用者の方のありのままを受け止め、その人のできないことより、できることに注目し支援していきます。その人らしさを出し、その人が望む生活に近づけていけるようなケアに取り組んでいきます。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
・住民の立場から地域の問題や福祉ニーズと向き合い、だれもが暮らしやすいまちづくりの一助となることを願って活動を続けていきます。
・介護保険事業等公的サービスの充実をはかり、お一人おひとりの思いに添ったサービスの提供をめざします。 ・引き続きインフォーマルサービスにも取り組みます。既存のサービスだけではなく社会や時代のニーズに応えるの新しいサービスにも取り組んでいきます。 ・友情と信頼の上に立った活動を展開していきます。 |
|
定期刊行物 |
・4ヶ月に1回「金太郎だより」の発行。法人全体の情報や利用者様インタビュー、身近なお役立ち情報などを掲載しています。
|
|
団体の備考 |
1.金太郎の家自主事業
●障がい者、高齢者の在宅支援 ・デイサービス・ホームヘルプ・ガイドヘルパー ・宿泊サポート ・集いの場の活動:地域の方々の交流の場の提供 ①金太郎大学:郷土史の勉強会 ②金太郎倶楽部:交流、外出など ③川柳会:川柳を作り披露しあう ④歌う青空の会:様々なジャンルの歌を一緒に歌い楽しむ ⑤木曜会:相撲甚句の会 ・一人暮らし応援隊 くまの風呂敷プロジェクト 地域の単身高齢者等を対象とした交流の場の提供、買い物支援など ●地域福祉活動 ・介護の集い(年2回) 介護者の方との勉強会やリフレッシュ旅行などを実施 ・おちらとウォーキング 地域の方や金太郎の家ご利用者の方、学生の方など、様々な世代の方と学頭地区の史跡を巡りなが らウォーキングする ・金太郎の家祭 地域の方、金太郎の家ご利用者の方と交流を図る 2.介護保険事業(デイサービス金太郎の家) ●通所介護 毎週月~土(祝日も営業)但し12/31,1/1,2,3を除く 9:15~16:30 ※時間延長、朝食・夕食の提供可 ・認知症対応型通所介護(定員12名) ・地域密着型通所介護(定員13名) ●居宅介護支援 毎週月~土 8:25~17:25 ●訪問介護(ヘルパー介護予防訪問介護) 毎週月~土 8:25~17:25 必要があれば日曜日等も可 3.障害者支援に関する事業 ●居宅介護・同行援護 毎週月~土 8:25~17:25 ●日中一時支援 毎週月~土(祝日も営業) ●移動支援(出雲市、松江市) ●就労支援事業所(B型) 毎週月~土(祝日も営業) 9:30~16:30 ●生活介護 ●特定相談支援 4.金太郎の家福祉移送サービス(国土交通省認可) ●一般乗用旅客自動車運送(患者等運送限定) ・対象…介護保険要介護要支援認定者、障害者手帳保持者及び肢体不自由、内部疾患のある方 ●自家用自動車有償運送(介護保険要介護認定者、障害者自立支援対象者) ・ケアプランに位置づけられた通院、通学等の移送 |
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
・日本財団様より、福祉車両「セレナ」を助成いただく。(平成17年)
・財団法人ふるさと島根定住財団様より、社会貢献活動支援(複数年型)助成いただく。(平成21年) ・日本財団様より、福祉車両助成事業にて普通自動車「ラクティス」を助成いただく。(平成22年2月5日) ・赤い羽根共同募金様より、福祉車両「ビアンテ」を寄贈いただく。(平成23年5月) ・出雲市社会福祉協議会様より福祉団体等活動助成金(平成24年度、25年度) ・中央競馬様より、福祉車両を助成いただく。(平成25年11月) ・日本財団様より、ヘルパー車を助成いただく。(平成28年2月5日) ・赤い羽根共同募金様より、「くまの風呂敷隊(一人暮らし応援活動)」で使用する車いす、押し 車、スロープ等を助成いただく。(平成28年度みんなでつくる地域福祉のまちづくり助成事業) ・丸紅基金様より、リフト車を助成いただく。(平成29年2月) ・中央競馬馬主社会福祉財団様より、福祉車両を助成いただく。(平成29年12月) ・赤い羽根共同募金様より、電動空き缶つぶし機を助成いただく。(令和元年5月) ・日本財団様より、車イス対応車を助成いただく。(令和2年3月) |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
障がい者日中一時支援事業
|
最新決算総額 |
1億円~5億円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
金太郎の家評議員会
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
しまね住民参加型在宅福祉サービス団体ネットワーク、しまね小規模ケア連絡会、斐川社会福祉法人の会
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
1名
|
3名
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
24名
|
||
役員数・職員数合計 |
72名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
23名
|
報告者氏名 |
阿食 かをる
|
報告者役職 |
理事長
|
法人番号(法人マイナンバー) |
6280005006942
|
認定有無 |
認定あり
|
認定年月日 |
2001年1月19日
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
社会福祉法人新会計基準
|
監査の実施 |
実施済み
|
監視・監督情報 |
平成26年 5月 8日 法人本部実地指導監査(出雲市指導監査室)
平成26年 5月23日 内部監査 平成26年 5月24日 監事監査 平成26年11月11日 法人本部実地監査(出雲市指導監査室) 平成26年11月11日 障がい福祉サービス事業所実地指導(島根県障がい福祉課、地域福祉課) 平成27年 2月24日 法人本部実地指導(出雲市指導監査室) 平成27年 5月22日 内部監査 平成27年 5月25日 監事監査 平成27年 6月30日 通所介護・居宅介護支援事業所実地監査 平成27年 10月14日 法人本部実地監査(出雲市指導監査室) 平成28年 5月13日 内部監査 平成28年 5月19日 監事監査 平成29年 5月24日 内部監査 平成29年 5月25日 監事監査 平成30年 5月18日 内部監査 平成30年 5月22日 監事監査 平成30年 9月11日 訪問介護(島根県) 平成30年 9月25日 法人監査 平成30年 12月3日 障がい(生活介護、就労継続B型) 平成31年 3月8日 認知症型通所介護 令和元年 5月13日 内部監査 令和元年 5月28日 監事監査 令和元年 9月4日 居宅介護、同行援護 令和3年 8月24日 法人監査 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら