特定非営利活動法人プチユナイテッドアスリートクラブ

基礎情報

団体ID

1440012050

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

プチユナイテッドアスリートクラブ

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんぷちゆないてっどあすりーとくらぶ

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 当クラブでは、設立当時から小中学校サッカー部等との青少年健全育成親善試合を重ねる一方、スポ少や部活に入れない子どもたちのため、地域貢献としてフットサルクリニックを展開している。2016年にNPO法人化し、利用者の多くは発達障害児童生徒で、中には非行や不登校者もあり、2017年からはフリースクールも運営している。
 発達障害の特性から、子どもの孤立化、不登校への発展などがあり、その悪循環の数値は年々増加傾向を示しており、教育現場では喫緊の問題ともなっているが、限られた教職員数、行政と家庭のひずみを埋めるのは現実的に困難である。そのひずみを修正するため、当団体ではそれぞれの居場所づくりとして発達障害者等対象のフットサルクリニック、フリースクールも運営しているが、利用者の中には友達と遊べたり登校できるまでに成長した子どもも複数人おり、参加加入者も増えている。
 スポーツを主体とした内面的機能訓練(心のケア)、保護者ケアによる子どもの居場所づくりを実施している。
 2019年4月から、フリースクール部門は義務教育に特化したものとし、育成年代に必要な「学習」「運動」「コミュニケーション」のトライアングルを基礎とした内容で、個人の特性を理解したサポートを行っている。
 また、不登校・ひきこもり支援においては、通所まで至らない対象者に、訪問支援サポートを継続実施しており、大きな社会問題となっているひきこもり絶対数に歯止めをかけるべく活動を行っている。
 自宅から戸外、マンツーマンから複数コミュニケーションへとステップアップを考えたカリキュラム対応で社会適応能力の醸成に努めている。

代表者役職

理事長

代表者氏名

荒木 のぞみ

代表者氏名ふりがな

あらき のぞみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

990-2332

都道府県

山形県

市区町村

山形市

市区町村ふりがな

やまがたし

詳細住所

飯田3-2-12

詳細住所ふりがな

いいだ

お問い合わせ用メールアドレス

fc_puti@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

023-600-2600

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

023-600-2600

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2015年10月14日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

山形県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

山形県

所轄官庁局課名

村山総合支庁
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

スポーツの振興

 

子ども、青少年、障がい者、福祉、教育・学習支援、男女共同参画、就労支援・労働問題、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

【設立経緯等】
 2009年4月、山形県米沢市でフットサルというチームスポーツを通し、地域警察署と連携するなどして青少年健全育成を推進した際、不登校や発達障害、ネグレクト被害などの子どもなどが加入したことを契機に、子どもの居場所づくり、子ども食堂をはじめる。
 2015年10月にNPO法人化、2016年12月に山形市に本拠移転、2017年9月に現事務所を設置。
 社会適応性を身につけるための本格的なマンツーマン指導のフリースクール、フットサルをはじめとしたとスポーツ活動による心のケア(内面的機能訓練)を行っている。
 また、貧困及び虐待防止を呼び掛ける子ども食堂「ほのボーノちるどれん」も開催している。
【代表者略歴】
 2010~2012年 米沢地区ファミリーサポート及び米沢地区学童保育所勤務
 2013年 自宅において、不登校や非行少年、被虐待児童生徒の保護活動として、衣食住を共にした子どもの居場所づくり業務開始~後に発達障害等児童生徒、ひとり親対策も対応
 2015年 当法人副理事長就任
 2017年 当法人理事長就任、スポーツフードアドバイザー・料理研究家、不登校訪問支援カウンセラーとなる
【主な活動実績】
2011年~現在 当クラブフットサルチームは、山形県フットサルリーグに加盟
        青少年健全育成活動として、小中学校サッカー部と親善試合実施
2013年 様々な事情を持つ児童生徒の居場所づくり業務開始
2015年 NPO法人化
     JFAグラスルーツ団体に認証
     誰でもフットサル交流会開催
2017年 現事務所施設を設置
     イベント型子ども食堂芋煮会開催
     不登校児童生徒等のためのフリースクール事業開始
     園児、小学生対象フットサルスクール事業拡大
2018年 イベント型子ども食堂新春の集い開催
     親子ハーバリウムづくり開催(年4回)
     社会福祉協議会主催福祉祭り参加(今後継続)
     毎日子ども食堂開始
     体幹トレーニング教室開始
     スポーツと子ども食堂コラボ「フットサル交流会de芋煮会」開催
2019年 山形県社会福祉協議会サポートセンター団体登録
     毎日子ども食堂継続実施
     イベント型子ども食堂「餃子作り&もち麦面による食育」開催
     地域活性夏祭り開催
      

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域住民に対して、フットサル及びスポーツ活動のため、指導・育成、指導者の養成、施設の設置・管理及び運営、スポーツ・文化に関する事業を行い、フットサルを中心とした、生涯スポーツ・生涯学習の実現、総合型地域スポーツクラブの発展と地域コミュニティの確立及び活性化に寄与すること、子どもの健全育成の精神に基づき、子どもの生活環境の維持の援助及び生活困窮者の子どもに対する各種援助をすることにより、社会教育の推進を図ることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1 子どもの居場所づくりにおけるフリースクール
   発達障害、不登校、ひとり親、貧困、被虐待児童生徒の生活維持補助活動
   不登校・ひきこもり絶対数減少のための訪問支援
   保護者相談サポート
   *フリースクール及び訪問支援に係るサポートは、利用者の送迎を実施
2 保護者のメンタルケア、相談業務
   ひとり親、育児に悩む親など
   インターネット匿名相談も受理
3 発達障害、家庭的事情がある児童生徒のためのスポーツ環境提供
   各スポーツ教室開催、イベント型スポーツ交流会開催
4 フットサル選手の強化育成
   フットサルスクール継続実施、フットサルチーム運営
   フットサル強化特別選手育成(寮制度)
5 ひとり親、貧困・被虐待児童生徒のための毎日子ども食堂
   スポーツフードアドバイザー・料理研究家による栄養管理
7 親子等、参加型イベント等の実施による子どもの居場所づくり啓発広報活動
   福祉団体、行政機関と連携したイベントの実施
8 行政機関に対する政策提言
   子どもの居場所づくり、フリースクール等に対する行政機関との連携及び行政支援の必要性等に関する提言実施
9 若者支援拠点としての位置付け活動
   若者支援コンシェルジュ(相談拠点)開催

1 フットサルを主としたスポーツ活動を行い、地域密着型スポーツクラブとして、草の根レベルから各スポーツの普及・活性化を行い、地域を代表するクラブを目指すとともに、スポーツを通して地域との交流を促進し、地域住民の健康増進活動。
2 育成年代における生活環境の整備及び生活困窮者の子どもに対する支援事業は必須であり、生活困窮者等が子どもの情操教育並びに通常生活を送るための支援事業。



 

現在特に力を入れていること

1 義務教育世代に特化したフリースクール(子どもの居場所づくり)
2 不登校・ひきこもり絶対数減少を目標とした訪問支援
3 ひとり親、貧困、被虐待児童生徒の生活維持補助活動
4 保護者のメンタルケア、相談業務
5 発達障害、家庭的事情がある児童生徒のためのスポーツ環境提供
6 フットサル選手の強化育成
7 ひとり親、貧困・被虐待児童生徒のための毎日子ども食堂
8 親子等、参加型イベント等の実施による子どもの居場所づくり啓発広報活動

今後の活動の方向性・ビジョン

 義務教育世代に特化したフリースクール、高校生年代におけるフリースクールの延長サポート、ひきこもり対策としての就職・就労体験サポート、相談対応及び家族サポートによる中長期的なサポートによるひきこもり等解消及び社会適応性醸成を目的としたステップアップサポートのシステムを構築し、社会問題となっている不登校及びひきこもりの絶対数を減少させる。

定期刊行物

会報「あにまる」(毎月発行)
季節報

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2017年 ふるさと創造基金
     虐待防止、子どもの居場所づくり等、広報啓発活動費助成
     各行政機関や福祉団体、体育館等における掲示
     新聞折込配付

2018年 ふるさと創造基金
     子どもの居場所づくり事業におけるハーバリウムづくり等のイベント開催費
     本年度2回実施(参加延べ人数100名位)

2019年 WAM助成
     「日本のおかあさんプロジェクト」子どもの居場所づくり事業(実施中)
    ふるさと創造基金
     虐待及び貧困問題解消を目指した広報啓発等活動(実施中)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

2014年 米沢地区フットサル協会と親子フットサル大会共同開催
2017年 NPO虹のネットワーク(障がい者施設)主催のバザー参加
2018年 天童市、天童市社会福祉協議会主催の福祉まつり参加
     山形県社会福祉協議会主催の子どもの居場所づくりネットワーク連絡会参加
2019年 山形県社会福祉協議会サポートセンター団体登録(事業協働確約)
     子ども食堂及び夏祭り開催
    

企業・団体との協働・共同研究の実績

2017年~ 老人養護施設における体操事業協同継続実施
     不動産会社との子ども食堂協同開催
2018年 餅つき保存会、建設業者との子ども食堂協同開催
     建設業者とハーバリウムづくり共同開催
     就労支援施設協働による芋煮会開催
2019年 食麺組合等との協働による子ども食堂開催
     異業種交流及び協働による地域活性夏祭り開催

行政との協働(委託事業など)の実績

2018年~ 山形県教育庁、男女共同参画課、子ども福祉課等との連絡協議会継続開催
       子どもの居場所づくり等における補助助成、委託事業に向けた連絡会
2019年~ 山形市家庭支援課及び教育委員会等との連絡会継続開催
       フリースクールに対する協働連携及び行政支援のあり方等について協議中
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

2019年8月まで、3名の理事による理事会、正会員による総会
2019年9月から、8名の理事による理事会、正会員による総会

会員種別/会費/数

正会員/年5,000円~
賛助会員/個人15,000円~、企業・団体30,000円~
利用会員/各利用内容による

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
 
非常勤
 
 
無給 常勤
1名
1名
非常勤
5名
3名
常勤職員数
4名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

荒木 のぞみ

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら