特定非営利活動法人特定非営利活動法人きらら女川

基礎情報

団体ID

1443609019

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

特定非営利活動法人きらら女川

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんきららおながわ

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

代表者役職

理事長

代表者氏名

佐藤 千晶

代表者氏名ふりがな

さとう ちあき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

986-2243

都道府県

宮城県

市区町村

牡鹿郡女川町

市区町村ふりがな

おいかぐんおながわちょう

詳細住所

鷲神浜字鷲神144-7

詳細住所ふりがな

わしのかみはまあざわしのかみ

お問い合わせ用メールアドレス

nqwsp700@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0225-98-8062

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0225-98-8074

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年12月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2011年8月31日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

20名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、人権・平和、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

障害のある方の地域での自立した生活を確立するため、就労継続支援B型の指定を受け障害者支援を通し、地域に啓発活動をしている。

団体の目的
(定款に記載された目的)

障害者自立支援事業を中心に、障害のある方が、自立した日常生活、社会活動を営めるための支援を行い、ノーマライゼーションの町づくりを推進することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

障害のある方の就労支援事業として、一般事業所に出向き技術を習得できるよう施設外就労にも積極的に取り組んでいる。また、自主製品の開発もてがけている。

現在特に力を入れていること

障害者の働く場所の充実、工賃向上のため、新拠点を借り上げた。地域の交流の拠点と位置づけ営業を展開していく。

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績