特定非営利活動法人くーおん
|
団体ID |
1443806938
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
くーおん
|
団体名ふりがな |
くーおん
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
山下 貴子
|
代表者氏名ふりがな |
やました たかこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
274-0063
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
船橋市
|
|
市区町村ふりがな |
ふなばしし
|
|
詳細住所 |
習志野台2-16-10
|
|
詳細住所ふりがな |
ならしのだい
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
kuon@ae.auone-net.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
047-494-1358
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
047-494-1358
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
|
|
連絡可能曜日 |
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
274-0065
|
都道府県 |
千葉県
|
|
市区町村 |
船橋市
|
|
市区町村ふりがな |
ふなばしし
|
|
詳細住所 |
高根台6-19-24
|
|
詳細住所ふりがな |
こるおれ
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2012年6月11日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2012年6月11日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
千葉県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
4名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、青少年、障がい者、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、スポーツの振興
|
|
設立以来の主な活動実績 |
行政の理学療法士として障がいの有無にかかわらず地域のこどもたちとかかわる中で現代の抱えている課題を感じ設立に至りました。現代の便利な社会は一方でこどもたちのからだとこころの発達に必要不可欠な素材が失われています。当法人では、支援が必要なこどもたちに様々な体験を通し、自己の存在感を確立し、からだつくりを通してこころの成長を支援するとともに、こどもや家族、地域社会が協力し合い、だれもがいきいきと生活ができる地域社会を実現することを最終目標として活動しています。現在は、少人数制体操クラブを軸として運動が苦手なお子さんへの運動支援事業、自然体験事業、家族のための健康サポートプログラムを開催しています。また、療育の専門家として、障がい福祉サービス(児童発達支援・放課後等デイサービス)事業も展開しています。
|
|
団体の目的
|
この法人は、障がいの有無にかかかわらず支援が必要なこどもに様々な体験を通し、その成長を支援するとともに事業を行い、こどもとその家族と地域社会が協力し合い、誰もが生き生きと生活できる地域社会の実現に寄与することを目的としています。
|
|
団体の活動・業務
|
①こどもへの運動支援事業
少人数制体操クラブ通常クラス(幼児~小学生) ②こどもの健全育成を支援する事業 自然体験事業 ワンデイプログラム及び夏期キャンプ ③こどもとその家族と地域社会との交流の場つくり事業 健康サポートプログラム(ピラティス) ④障害福祉事業 放課後等デイサービス・児童発達支援事業 |
|
現在特に力を入れていること |
個別支援を多く必要とする障がいをとともに生きている幅広い年代のこどもたちが利用しやすいサービスの必要性を強く感じるとともに、活動を始めてからたくさんのこどもたちの自信と喜びに満ちた表情を目の当たりにして、次年度に向け、放課後等児童デイサービスの開設の準備をしています。しかしながら、現在のスタジオ形式の活動の需要のニーズも高いため、現在の活動を維持しつつの業務拡大を予定しています。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
現在、0歳から18歳までのお子さんの活動を展開していますが、今後は、成人した方たちを対象として、生涯健康を維持しながら、生き生きと生活できるような活動も展開していきたいと考えています。
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
平成25年度船橋市公益活動公募型支援事業 事業立上型での助成
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|