特定非営利活動法人ひろしまレクリエーション協会

基礎情報

団体ID

1457558623

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ひろしまレクリエーション協会

団体名ふりがな

とくていひえいりかつどうほうじんひろしまれくりえーしょんきょうかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

ひろしまNPOセンター

認証日:2019年2月26日

団体の概要

1 目的
  この法人は、レクリエーション活動の普及振興により、地域住民に対し、一人ひとりの自立を  ベースにした生きがいづくりや健康で安らぎのある生活づくりに関する事業を行い、活気と潤いの ある まちづくりの推進を図ることを目的とする。
2 団体の目的アピールポイント
  「レクリエーションで笑顔あふれるまち・ひろしま」を理念に広島市を中心に県下にレクリエー  ション運動を展開している。
3 現在特に力を入れている活動
  ①サマーキャンプ「でっかく遊ぼう」対象 小学生60名 2泊3日
  ②健康を目指したレクリーション見本市 1日コース 100名 
  ③レクリエーションインストラクター養成講座 一年間 10名

代表者役職

理事長

代表者氏名

砂橋 昌義

代表者氏名ふりがな

すなばし まさよし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

730-0801

都道府県

広島県

市区町村

広島市中区

市区町村ふりがな

ひろしましなかく

詳細住所

寺町4番9号ツバメビル202

詳細住所ふりがな

てらまち 

お問い合わせ用メールアドレス

office@npohiroshimarec.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

082-292-6663

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

19時00分~21時00分

連絡可能曜日

備考

FAX番号

FAX番号

082-292-6663

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

19時00分~21時00分

連絡可能曜日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

730-0801

都道府県

広島県

市区町村

広島市中区

市区町村ふりがな

ひろしましなかく

詳細住所

寺町4番9号ツバメビル202

詳細住所ふりがな

てらまち

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2004年12月5日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2005年4月18日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

広島県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

22名

所轄官庁

広島市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、地域安全、人権・平和、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

1 設立の経緯
  昭和50年代の初めに創設した広島市レクリエーション協会の活動を基盤に、もっと社会貢献して いくために平成16年12月5日に設立総会を開催しNPO法人への移行を決めた。
2 設立以来の主な活動実績
 ① レクリエーションインストラクター養成講座 年間約10名
 ② 小学生を対象としたサマーキャンプ 毎年夏 100名/回
 ③ 福祉レクスキルアップセミナーの開催 毎年夏 40名/年
 ④ 健康見本市開催 毎年2月開催 100名/回
3 現代表者の略歴 レクリエーション・コーディネーター資格 広島県レク協会事務局長兼務

団体の目的
(定款に記載された目的)

 この法人は、レクリエーション活動の普及振興により、地域住民に対し、一人ひとりの自立をベースにした生きがいづくりや健康で安らぎのある生活づくりに関する事業を行い、活気と潤いのあるまちづくりの推進を図ることを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1 (1) 特定非営利活動にかかる事業
① レクリエーションを通じた保健、福祉に関する援助者の養成と活動支援
② レクリエーション活動の普及奨励、広報啓発、情報提供
③ レクリエーションを通じた青少年の健全育成に関する事業開催及び協力
④ レクリエーションを通した人権擁護又は平和の推進を図る活動
⑤ レクリエーションを通した国際協力の活動
⑥ レクリエーションに関する組織の育成強化、活動支援
⑦ レクリエーションに関する指導者の養成と活動支援
⑧ レクリエーションに関する大会、講習会、教室等の開催
⑨ レクリエーションに関する調査研究

現在特に力を入れていること

1 団体の目的アピールポイント
  「レクリエーションで笑顔あふれるまち・ひろしま」を理念に広島市を中心に県下にレクリエー   ション運動を展開している。
2 現在特に力を入れている活動
  ①サマーキャンプ「でっかく遊ぼう」対象 小学生60名 2泊3日
  ②健康を目指したレクリーション見本市 1日コース 100名 
  ③レクリエーションインストラクター養成講座 一年間 10名

今後の活動の方向性・ビジョン

 私たちは、レクリエーション運動の実践者としての社会的使命を果たすため、公益性の高いレクリエーション活動を推進するとともに、これからもレクリエーション支援とは何かを理解し、「対象に合わせて、心が元気になる支援ができる」指導者の養成を目指します。
 また、これまでの事業を時代のニーズに対応して見直し、新規事業を創出するとともに、事業を円滑に推進できるスタッフ体制の確立を図ります。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

令和2年度実績
 広島市スポーツ協会からの補助金 4万円
 広島県レク協会などからの補助金 12万円
 ひろしまNPOセンターからの補助金 5万円
 

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

大学との協働
 比治山大学との連携により教員免許状更新講習会を開催 (H30.8)

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし