GOTO☆ワンハート(任意団体)

基礎情報

団体ID

1463948214

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

GOTO☆ワンハート

団体名ふりがな

ごうつわんはーと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

島根県江津市及びその近隣市町に在住する外国人の地域での豊かで安全な生活をめざして、2005年4月に創設。外国人の体験的活動や外国人と地域住民との交流的活動、さらにはその活動の根底となる日本語学習会を開催、実施している。スタッフは全員がボランティアで、在籍している外国人はベトナム人、タイ人、インドネシア人など約20人。主な活動は下記。
交流活動:アジア☆フェスタ@ごうつ、料理交流会、地域イベントでの屋台出店など
体験活動:花見、BBQ、書道体験、茶道体験など
日本語学習会:毎週日曜日午前中2時間(無料)

代表者役職

代表

代表者氏名

山藤 美之

代表者氏名ふりがな

さんとう よしゆき

代表者兼職

島根県西部県民センター人材確保育成コーディネーター

主たる事業所の所在地

郵便番号

695-0024

都道府県

島根県

市区町村

江津市

市区町村ふりがな

ごうつし

詳細住所

二宮町神主イ987

詳細住所ふりがな

お問い合わせ用メールアドレス

santo809jamaica@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-4898-5301

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~21時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2005年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

島根県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

在日外国人・留学生

 

地域・まちづくり、地域安全、人権・平和、国際協力、国際交流

設立以来の主な活動実績

活動実績:アジア☆フェスタ@ごうつ主催、エスニック料理交流会、各種地域イベントへの出店、地域の学校と在住外国人交流会、各種日本文化体験、など
設立の経緯:しまね国際センター主催の日本語ボランティア講座講習者により創設
代表者の略歴:元県立高校校長。青年海外協力隊OB

団体の目的
(定款に記載された目的)

島根県江津市及びその近隣市町に在住する外国人の地域での生活を豊かで安全なものにする

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①外国人が日本文化や習慣を体験する活動
②外国人と地域住民が交流する活動
③外国人の日本語能力向上のための活動

現在特に力を入れていること

①年に一度のイベント「アジア☆フェスタ@ごうつ」の開催
②日常生活のための日本語会話力向上

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

しまね国際センター「世界とつながる島根づくり助成金」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

江津市より「アジア☆フェスタ@ごうつ」への参画、ボランティアスタッフ参加など