一般社団法人JAPAN&UKRAINE CONNECT
|
団体ID |
1471031839
|
法人の種類 |
一般社団法人
|
団体名(法人名称) |
JAPAN&UKRAINE CONNECT
|
団体名ふりがな |
じゃぱんあんどうくらいなこねくと
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
日本と海外の情報交換・人材交流を支援し、両国の貿易拡大を促進させ、また、紛争地域および発展途上国に対して人道支援活動を行い、両国の経済、産業、行政、文化、教育、生活環境の発展を図ることを目的としています。
|
代表者役職 |
代表理事
|
代表者氏名 |
松下 爾仁
|
代表者氏名ふりがな |
まつした ちかひと
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
820-0111
|
都道府県 |
福岡県
|
|
市区町村 |
飯塚市
|
|
市区町村ふりがな |
いいずかし
|
|
詳細住所 |
有安958-5
|
|
詳細住所ふりがな |
ありやす
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
info@juconnect.net
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0948-43-4485
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時20分~17時30分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
-
|
連絡先区分 |
-
|
|
連絡可能時間 |
-
|
|
連絡可能曜日 |
-
|
|
備考 |
-
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2013年11月15日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2013年11月15日
|
|
活動地域 |
日本全国および海外
|
|
中心となる活動地域(県) |
福岡県
|
|
最新決算総額 |
100万円~500万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
2名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、教育・学習支援、文化・芸術の振興、国際協力、国際交流
|
|
設立以来の主な活動実績 |
・日本・海外企業に対する輸出入製品に関する情報提供、情報発信
・日本・海外企業への販売活動に関する企画立案、市場調査、広告宣伝 ・日本・海外との視察等の企画、支援 ・通訳、翻訳 |
|
団体の目的
|
1 海外企業に対する日本製品に関する情報提供、情報発信
2 日本企業に対する海外企業製品に関する情報提供、情報発信 3 海外企業の日本への販売促進活動に関する企画立案、市場調査、広告宣伝 4 日本企業の海外企業への販売促進活動に関する企画立案、市場調査、広告宣伝 5 海外企業の日本へ直接投資、その他進出に関する支援、指導、情報提供 6 日本企業の海外へ直接投資、その他進出に関する支援、指導、情報提供 7 海外の経済、産業、政治、文化、教育、生活環境等に関する情報提供、相談、助言 8 海外と日本の交流のための各種セミナー、シンポジウム、地域住民との交流 イベント等の企画、運営 9 海外と日本および周辺諸国との旅行、視察等の企画、支援 10 通訳、翻訳 11 輸出・輸入並びに卸売、小売等の販売、貿易業務 12 日本での就労に向けた準備、研修事業(日本語学習など) 13 自治体や各支援団体間の連携による教育、生活、就労等の一体的な支援事業 14 衣食住の保障に関する相談、支援事業 15 子供への学びの機会提供や、居場所づくりの事業 16 メンタルヘルスのケア、心理的サポートを提供する相談、支援事業 17 前各号に附帯及び関連する一切の事業 |
|
団体の活動・業務
|
1 海外企業に対する日本製品に関する情報提供、情報発信
2 日本企業に対する海外企業製品に関する情報提供、情報発信 3 海外企業の日本への販売促進活動に関する企画立案、市場調査、広告宣伝 4 日本企業の海外企業への販売促進活動に関する企画立案、市場調査、広告宣伝 5 海外企業の日本へ直接投資、その他進出に関する支援、指導、情報提供 6 日本企業の海外へ直接投資、その他進出に関する支援、指導、情報提供 7 海外の経済、産業、政治、文化、教育、生活環境等に関する情報提供、相談、助言 8 海外と日本の交流のための各種セミナー、シンポジウム、地域住民との交流 イベント等の企画、運営 9 海外と日本および周辺諸国との旅行、視察等の企画、支援 10 通訳、翻訳 11 輸出・輸入並びに卸売、小売等の販売、貿易業務 12 日本での就労に向けた準備、研修事業(日本語学習など) 13 自治体や各支援団体間の連携による教育、生活、就労等の一体的な支援事業 14 衣食住の保障に関する相談、支援事業 15 子供への学びの機会提供や、居場所づくりの事業 16 メンタルヘルスのケア、心理的サポートを提供する相談、支援事業 |
|
現在特に力を入れていること |
ウクラウナ難民に対する支援
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
|