一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクト

基礎情報

団体ID

1473032330

法人の種類

一般社団法人

団体名(法人名称)

ふくしま海と緑のプロジェクト

団体名ふりがな

ふくしまうみとみどりのぷろじぇくと

情報開示レベル

★

第三者認証マーク

団体の概要

福島の海は2011年の震災・原発事故の影響により、他県と比べ、「海と県民の距離」が遠い現状がある。2016年からプロジェクトを通じて、自治体等と連携し、「海と県民の距離」を縮める活動・ムーブメントを醸成してきたが、2023年春、福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出が実施される見込み。
処理水の海洋放出後は、福島の海に対して、県民1人1人に様々な考えが生まれてくることが想定され、例年以上に、1つ1つのプロジェクトをより丁寧かつ、安心・安全な運営が求められると考えている。その中で、未来に残したい福島の海の魅力・素晴らしさ・豊かさ、そして、安心・安全で楽しい海を、多くの県民に共感してもらえるよう、訴求していく。
また、福島県は家庭から排出されるごみの量が全国ワースト2位。県はごみ排出量削減を喫緊の課題と掲げている。家庭ごみ削減と海洋ごみ削減(ポイ捨て抑止)は似て非なるものだが、「ごみ問題」への関心を高め、「ごみを出さない・減らす」という意識は海洋ごみ削減にもつながることは間違いなく、県民一人ひとりの「ごみ問題」への意識向上が課題となる。23年度の「ふくしま海ごみ削減プロジェクト」では、海洋ごみ削減の課題を県民一人ひとりが“自分事化”することを目標に、スポーツや漫画などのコアなファンを惹きつけるコンテンツ連携や産官学民連携による事業モデルを設計し、”無関心層”を含む全県民が関心を高め、ごみを出さない・減らすといった意識向上、清掃活動への参加促進といった啓発を進めていく。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

岩田 雅光

代表者氏名ふりがな

いわた まさみつ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

963-8533

都道府県

福島県

市区町村

郡山市

市区町村ふりがな

こおりやまし

詳細住所

池ノ台13-23

詳細住所ふりがな

いけのだい

お問い合わせ用メールアドレス

umi@fct.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

024-923-3300

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2022年10月20日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

福島県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、環境・エコロジー、市民活動団体の支援、観光、食・産業、漁業、林業

設立以来の主な活動実績

「海」を中心にした下記目的に向けた情報収集・イベント活動の広報
(活動実績)自治体・諸団体からの情報収集
(設立の経緯)「海と日本プロジェクト」を推進するため、自治体や海にかかわる諸団体へ働きかけるため設立した。
(代表理事:岩田雅光氏プロフィール)
アクアマリンふくしまにてシーラカンスの研究を20年以上継続して取り組んでおり、インドネシア等海外でも生息活動調査や保全活動を精力的に行っている。その研究を通して海洋環境問題にも深く精通している。

団体の目的
(定款に記載された目的)

(1)海洋・自然環境保全および地域課題解決に関する情報発信・啓発活動
(2)海洋・自然環境保全および地域課題解決に関する調査及び研究
(3)海洋・自然環境保全および地域課題解決に資する商品の企画、開発、販売、輸出入
及びコンサルティング
(4)インターネット、デジタル放送等を利用した映像番組の企画制作及び配信
(5)教育及び育成事業
(6)出版事業
(7)セミナー、勉強会、講演会等の企画、運営及び開催
(8)その他当法人の目的を達成するために必要な事業

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・県内の企業・諸団体に「団体の目的」を広く周知し・理解いただき・運動への参加・賛同・行動を呼びかける。
・上記を含めた福島県の海関連情報を集約し、ホームページ等で情報発信する
・目的達成に向けてイベント企画を実施する

現在特に力を入れていること

福島県の海関連情報の収集・集約

今後の活動の方向性・ビジョン

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら